- 学習塾 個別指導の明光義塾HOME
- 近くの教室を探す
- 兵庫県の学習塾
- 姫路市の学習塾
- 明光義塾 モール北教室

明光義塾は入会金をいただきません。
明光義塾 モール北教室 兵庫県姫路市北今宿
今、明光を選ぶ4つの理由
-
10人に9人以上の保護者が成績アップを実感した「分かる 話す 身につく」授業が受けられる!
はじめた子から効果が出る「分かる 話す 身につく」授業。10人に9人以上の保護者が成績アップを実感したヒミツとは?
詳しく見る -
明光義塾では入会金をいただきません。
明光義塾モール北教室からの
メッセージ
モール北教室の耳寄り情報
何故、明光生が高丘中、安室中、城乾中でトップをとれたのか?


明光生は2010年高丘中でトップ・2番の成績を達成しました。これまで安室中学の数学や城乾中学の数学・英語でのトップも達成し、また全体順位でもトップ1%以内の成績を取得した塾生が多数います。なぜ明光義塾生が成果を上げることができるか? と問われたら、私は「個別指導」により「自立学習」が早期に確立されるからであると即答いたします。「個別指導」は51年前に明光義塾により生み出されました。明光義塾の歴史が「個別指導」の歴史であるのです。2012年度は増位中1・3年トップ達成!「自立学習」の意義が証明!
花北・モール北教室の幅の広い学力層への指導が可能な訳は?


モール北・花北教室の塾生は偏差値25~87の幅の広い学力層が在籍しております。安室中学の最下位生~全国20番以内の生徒まで在籍し、自立学習を身につける努力を行い自身の夢実現のために学習を致しております。何故広範囲の生徒に対応出来るのか?これは明光義塾の「個別指導の原理の中核」であり、一人一人の生徒の可能性を信じ出来る子だけでなく、できない子にも細かく対応した授業を展開致します。
きめの細かな指導を1対2または1対3で行う。過干渉をできるだけ抑え自立学習を育成する過程は忍耐の必要なところです。
きめの細かな指導を1対2または1対3で行う。過干渉をできるだけ抑え自立学習を育成する過程は忍耐の必要なところです。
どんな先生が教えるの?


明光義塾は講師の採用に当たり、学科・面接の入塾テストを行います。其の後、研修とOJT教育を行い、ベテランの講師へとスキル・意識アップを図ります。現状の講師の出身校は、京都大(院)、大阪大、神戸大(院)、奈良女大、立命館大、同志社大、県立大、慶応義塾、岡山大、等の大学生・大学院生・社会人・教員退職者等、多様な講師が指導に当たります。また講師の出身高校は、姫路西、姫路東、姫路、飾西、明石高専、加古川東、三国が丘、奈良高などそれぞれの地域のトップ校を卒業した先生が親切に受験のアドバイスを行います。
検定試験が受験できると聞いたのですが?


モール北・花北教室は漢検・数検・英検・TOEICの準試験会場です。英検は毎年100名以上が受験し、他も50名以上が受験します。これまでの早期の受験合格者は、以下の通りです。
数学検定 中学1年6月 準2級合格
英語検定 小学3年 3級合格
英語検定 中学2年 2級合格
この実績は生徒の「自立学習」と検定対策授業の充実により生まれたものです。
英語はTOEICほぼ満点の先生が指導します。
英検の講師は元面接官、しっかりと自信形成を行い塾生を合格に導きます。
この度、数検協会からグランプリー奨励賞を受賞しました。
数学検定 中学1年6月 準2級合格
英語検定 小学3年 3級合格
英語検定 中学2年 2級合格
この実績は生徒の「自立学習」と検定対策授業の充実により生まれたものです。
英語はTOEICほぼ満点の先生が指導します。
英検の講師は元面接官、しっかりと自信形成を行い塾生を合格に導きます。
この度、数検協会からグランプリー奨励賞を受賞しました。
世界的視野で姫路の子どもたちを導きます
モール北・花北教室の代表の古岡信吾は2013年春まで英国オックスフォード大学のシルバー教授の始めた国際プロジェクトに参加し、製品開発にかかわる技術移転や戦略策定を支援しました。オックスフォードのプロジェクトに参画する前、古岡は国内の大学(立命館大学大学院博士課程後期)で研究すると同時に、ドイツラインランドプファルツ州立トリア専門大学ビルケンフェルド環境キャンパスIfaS研究所研究員の任にあり、ドイツ共和国外務省のDAAD(学術交流機関)プロジェクトのディレクターを岡山大・環境理工学部の石見学部長の後任として担当いたしました。また、古岡は米国企業ナスダック株式公開企業の役員、日本の東証一部上場企業の米国法人(子会社)の役員の経験もあり、多くの国際ビジネスの実務経験を積んでおります。
現在日本の置かれた社会状況は、急激な中国・韓国の成長企業に押されて危機的状況にあります。そのような経済・社会状況は多くの人々の失望を生み出しているのですが、その反面若い人々がアジア地域に羽ばたき新たな可能性を見つけることもできる状況を生み出しています。
今学習塾で学ぶ小・中・高生は必ず英語を使って仕事をしなければ食っていけない時代が間もなく到来します。今の生活の3分の一の生活をするか、大きく羽ばたき無限の可能性を手に入れるか、それは学ぶ人の努力と家族の支援なくしては実現いたしません。
私共の教室は明光義塾でも数少ない、努力をする人であれば東大・オックスフォード大・ハーバード大へ導くことのできる可能性を有する教室です。現在は高校からの留学生を輩出しております。
当然、他の明光義塾と同じシステムですが、高い目標設定とそれに至る指導法についてはかなりの幅を有しており、これまで多くの成果を生み出しております。
入塾をご検討されている皆様は、体験授業を受けられる際に行う「学習相談面談」で、忌憚なくご質問いただきますようよろしくお願いいたします。可能な限りご質問にはお答えいたします。
また、入塾する限りは途中で投げ出さずに、目標達成のためのこだわりを持ち続けてください。
現在日本の置かれた社会状況は、急激な中国・韓国の成長企業に押されて危機的状況にあります。そのような経済・社会状況は多くの人々の失望を生み出しているのですが、その反面若い人々がアジア地域に羽ばたき新たな可能性を見つけることもできる状況を生み出しています。
今学習塾で学ぶ小・中・高生は必ず英語を使って仕事をしなければ食っていけない時代が間もなく到来します。今の生活の3分の一の生活をするか、大きく羽ばたき無限の可能性を手に入れるか、それは学ぶ人の努力と家族の支援なくしては実現いたしません。
私共の教室は明光義塾でも数少ない、努力をする人であれば東大・オックスフォード大・ハーバード大へ導くことのできる可能性を有する教室です。現在は高校からの留学生を輩出しております。
当然、他の明光義塾と同じシステムですが、高い目標設定とそれに至る指導法についてはかなりの幅を有しており、これまで多くの成果を生み出しております。
入塾をご検討されている皆様は、体験授業を受けられる際に行う「学習相談面談」で、忌憚なくご質問いただきますようよろしくお願いいたします。可能な限りご質問にはお答えいたします。
また、入塾する限りは途中で投げ出さずに、目標達成のためのこだわりを持ち続けてください。
授業料の一例
個別指導90分で、リーズナブルな授業料。
- ■小1生〜小4生
- 週1回 月額10,000円(税抜)
- 週2回 月額19,000円(税抜)
- ■小5生
- 週1回 月額11,000円(税抜)
- ■小6生
- 週1回 月額12,000円(税抜)
- ■明光みらい英語(45分)
- 週1回 月額6,000円(税抜)
小4生の例
※小学生の場合は教室によって授業時間が異なります。詳しくは各教室までお問い合わせください。
- ■中1生・中2生
- 週1回 月額13,000円(税抜)
- 週2回 月額24,000円(税抜)
- ■中3生
- 週1回 月額14,000円(税抜)
- 週2回 月額26,000円(税抜)
受講教科に関わらず、タブレットを使って教室で学べるオンライン学習「英語リスニング・英数ドリル」がご利用いただけます。 さらに「理社オンライン学習」が プラス3,000円(税抜)でご利用いただけます。
中1・中2生の例
英語・数学の各90分の週2回と
「理社オンライン学習」で4教科対応
英語・数学(各90分)
理社オンライン学習
月額27,000円(税抜)
※理社オンライン学習はタブレットを使って教室で学べるオンライン学習です。
- ■高1生
- 週1回 月額14,000円(税抜)
- ■高2生
- 週1回 月額15,000円(税抜)
- ■高3生
- 週1回 月額16,000円(税抜)
- ■高校生 MEIKO MUSE(映像学習)
- 週1回 月額10,000円(税抜)
高1生の例
英語・数学の各90分の週2回と
「MEIKO MUSE」で3教科対応
英語・数学(各90分)
MEIKO MUSE
月額36,000円(税抜)
※MEIKO MUSEは大学受験対策のための映像学習です。全科目に対応しています。
- ※授業料以外に教室維持費を別途いただきます。
時間割
【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~9:00 | - | - | - | - | - | H | - |
9:00~10:30 | - | - | - | - | - | X | X |
10:30~12:00 | - | - | - | - | - | Y | Y |
12:00~13:30 | - | - | - | - | - | F | F |
13:30~15:00 | - | - | - | - | - | G | G |
15:00~16:30 | A | A | A | A | A | A | A |
16:30~18:00 | B | B | B | B | B | B | B |
18:00~19:30 | C | C | C | C | C | C | - |
19:30~21:00 | D | D | D | D | D | D | - |
21:00~21:30 | E | E | E | E | D | E | - |
- Eコマはペナルティー時間です。宿題忘れ・教材忘れ・遅刻の塾生が30分の居残りを致します。その他のコマの場合自習席に場所を移動し、ペナルティーの居残りを致します。
XYコマは英語会話コース(小学~高校生)・ロボット教室(小学生)として、土曜日・日曜日に開校します。定期試験対策時には像コマ希望者が多ければ土曜日・日曜日にFGコマに授業を行います
また土曜日の1時~4時にステップアップ自習の時間を設け。自立学習の向上を目指した指導を行います。
最短1分カンタンお問い合わせ!