入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

個別指導の明光義塾 御所教室 奈良県御所市東松本7-4 千代ビル 2F

明光義塾 御所教室

教室情報

電話番号
受付時間
平日・土曜:13時半~21時35分
住所
〒639-2302 奈良県御所市東松本7-4 千代ビル 2F
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
近鉄御所

御所教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室の特色

★春のキャンペーン実施中★
○兄弟入会キャンペーン
ご兄弟で入会、もしくは通塾生(以前の通塾生も含む)のご兄弟が入会された場合、後で入会された方のお月謝3ヶ月分が半額になります!
期間:令和5年2月~4月28日まで

○春期4回授業無料キャンペーン
定期テスト対策としても春期講習としても使える4回授業。
期間:令和5年2月~3月末日まで
※どちらも期間後の通塾強制などは全くありません
この機会に是非明光義塾の授業を体験ください
         

★点数速報★

          ~2学期期末テスト~
数学94点→100点 理科98点→100点 国語91点→95点 
5教科480点→483点 英語23点→68点 数学24点→58点
数学56点→88点 数学19点→43点 数学22点→44点
他多数!!


インスタ始めました~
https://www.instagram.com/meikogose/



明光義塾御所教室は…
①毎日13時半~21時半まで、誰でも使える自習席を開放!
②英単語・歴史年表など、暗記事項は授業外で徹底管理!


塾の授業を、ただ受けるだけで成績が上がる、そう言ってあげたいですが、それは正直難しい。授業を受けた後、何度も自分で演習する、それでも分からないところをいつでも先生に質問できる、そんな時間と環境が必要です。

当教室は、そんな時間と環境作りに最も力を入れています。
授業の徹底管理はもちろん、小学生から高校生まで、自習にもたくさん来てくれています。
授業前少し早く来て。
学校の休みの日に昼の早い時間帯から。
いつでもどんな理由でも、集中して学習できるのが明光義塾の特長。


★成績の上げ方、勉強の仕方がわからない…★
成績を劇的に上げてくれるのは、主体的に学習できる生徒です。ただ、この“主体的になること”というのは、計算ができるようになることよりも英単語を覚えることよりもずっとずっと難しいのが現実です。そのため当教室では、日頃の学習習慣や勉強方法、学校での授業の聞き方なども丁寧に指導しそれぞれの生徒の目標達成に導きます。
成績を上げる簡単な方法、それは残念ながらありません。時間も根気も当然必要です。でも、少しでも楽しく、少しでも前向きに、少しでもわかるように…
明光義塾講師たちも全力で生徒さんと向き合います。
どんな授業か不安…そんな方は、是非一度無料体験授業を受講ください。


無料体験授業の申込はこちら
 

教室画像

近鉄御所駅から徒歩1分!ソフトバンクさんの2Fです!
この階段を上ると、成績も上がること、間違いなし!?
とても明るく、そして綺麗な教室です!
講師研修の様子です。教務力を鍛えます。
自習室完備! 塾が開いている日なら何時でも使えます。
【コロナ対策】座席は、生徒が入れ替わるたびに消毒しています。

御所教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

YDK やれば・できる・子
御所中学2年生
2学期期末テスト(数学)
100点
御所中学2年生
2学期期末テスト(理科)
100点
御所中学2年生
2学期期末テスト(数学)
94→100
御所中学2年生
2学期期末テスト(理科)
98→100
御所中学2年生
2学期期末テスト(国語)
91点→95点
御所中学2年生
2学期期末テスト(5科)
480→483
御所中学2年生
2学期期末テスト(社会)
96点
御所中学2年生
2学期期末テスト(国語)
95点
御所中学2年生
2学期期末テスト(英語)
92点
御所中学3年生
2学期期末テスト(社会)
58点→75点
御所中学3年生
2学期期末テスト(数学)
66点→71点
大正中学3年生
2学期期末テスト(数学)
22点→44点
大正中学3年生
2学期期末テスト(英語)
55点→69点
大正中学3年生
2学期期末テスト(数学)
24点→58点
大正中学3年生
2学期期末テスト(英語)
23点→68点
御所中学1年生
2学期期末テスト(数学)
85点
御所中学1年生
2学期期末テスト(数学)
84点→85点
御所中学1年生
2学期期末テスト(社会)
74点→77点
御所中学1年生
2学期期末テスト(国語)
48点→53点
御所中学1年生
2学期期末テスト(英語)
54点→55点
御所中学2年生
2学期期末テスト(国語)
56点→59点
御所中学2年生
2学期期末テスト(5科)
266→300
御所中学2年生
2学期期末テスト(数学)
56点→88点
御所中学2年生
2学期期末テスト(理科)
48点→66点
葛上中学3年生
2学期期末テスト(5科)
310→333
葛上中学3年生
智辯学園高校(英数コース)
合格
葛上中学3年生
初芝橋本高校
合格
葛上中学3年生
郡山高校
合格
名柄小学6年生
青翔中学
合格
名柄小学6年生
初芝橋本中学
合格

教室のキャンペーン

御所教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

時間割

【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
15:30~17:00 - - - - - A
17:00~18:30 B B B B B B
18:30~20:00 C C C C C C
20:05~21:35 D D D D D D
  • 12/29(木)~1/4(水)は年末年始休講です。

教室からのお知らせ

★教室情報★

明光義塾 御所教室は、近鉄御所駅から東側へ歩いて1分の距離にあり、とても便利です。
(1Fがソフトバンクさんのビルの2Fに教室があります)

御所中学校、大正中学校、葛上中学校、葛中学校の生徒さんがとても多く、過去問題の分析もしっかりしていますので、各学校の特徴や傾向と対策もしっかり行っています。

また、すぐ近くに青翔高校があるので、青翔中学受験もお任せください。
御所駅を利用する学生さんにもとても人気の教室です。

地元密着型の指導をしていますので、ぜひお立ち寄りください!!

★英語教育改革★

★英語教育改革★

定期テストが難しくなっている
それは教科書が改訂されるから。
思考力・表現力・英語力
これが今回の教科書改訂の三本柱です。

特に英語が顕著で、学習内容は約1.5倍!
当然、小学生の間の英語学習も必須です。
日々英語が溢れている訳ではない日本で、英語が話せるようになる!
それは決して簡単なことではありません。子どもたちの努力だけでは無理です。
正しいやり方で、正しい努力を、早いうちから始めることが大切です。

明光義塾で一緒に頑張りませんか?

★高校生対象映像授業★

映像授業【MEIKO MUSE】

映像授業と明光の個別指導との併用で、高校3年間の学習を完全サポート。

<1授業あたりの料金(税抜)>
   2700円(1授業100分)

<ポイント>
・定期テスト対策コース:テスト範囲をピンポイントで学習できる!
・受験対策コース:センターから2次試験まで!幅広い授業展開!
・日時設定は自由。部活との両立も可能です。
・わからなかったところは個別指導で解決。フォローも抜群!

詳しくは、明光義塾御所教室まで

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
  • 考える力が身につく授業

    個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。

  • きめ細かいカウンセリング

    一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。

  • 個別指導塾No.1の情報力

    全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。

「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

オンライン授業

MEIKO MUSE

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る
中学リスニング

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る
明光みらい英語(英語4技能)

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

QUREO(プログラミング)

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

TERRACE(速読解力講座)

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

御所教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00