教室情報
知多教室へのお問い合わせはこちら!
教室の特色
新規入会生受付中!(10月2日更新)
中学生は2学期中間テストお疲れ様でした!現在教室では、テスト直しや3年生は土曜特訓で受験対策実施中です。中間テストの結果が良くなかった方は今から期末に向けて一緒に頑張りましょう!
今年度ここまで中学校の定期テストの問題を見ていると過去の出題から変化が出てきています。大きな変化はその時のテスト範囲の教科書の内容、学校ワークやプリントの内容だけでは解けない問題が出題されるようになったことです。違う言い方をすると実力問題が多く出題されるようになってきているということです。テスト直前の対策だけでは対応しきれず普段から前学年の復習をすることが重要となってきています。明光義塾では「練ゼミノート」「家スタディ」を活用してその時の学校進度対応だけでなく、過去に学習した内容の復習にも取り組んでいます。もちろん春期講習、夏期講習、冬期講習などで定期的に復習をすることも重要です。この期間の復習をおろそかにしてしまうと定期テストではできていた単元の解き方を忘れてしまうこともあるため苦手単元に重きは置きつつも幅広く復習を行います。
1学期テストの結果を一部ご紹介します。
国語 47点→83点(中3)72点→90点(中2)、数学 44点→75点(中3)78点→96点(中2)、理科 68点→96点(中3)、英語 64点→84点(中3)46点→85点(中2)、合計 383点→455点(中3)346点→412点(中2)
その他にも多くの生徒が点数アップをしてくれました!
知多教室の生徒たちは一人ひとりの夢や目標に向かって頑張っています。夢や目標がまだ決まっていない人も知多教室で一緒に夢を見つけましょう!
教室には様々な学力の生徒が通塾しています。生徒一人ひとりの可能性を広げていけるように私たちは日々生徒さんと関わっています。偏差値の高い学校だけが良い学校とは限らないのでその生徒に合った学校、本当に行きたい学校へ進学していけるように進路指導や授業を行っています。
高校生は通っている高校、その生徒の成績、希望する進路によってやるべきことや優先順位が大きく変わってきます。小中学生以上に一人ひとりに合わせた対応が必要となります。一人ひとりやることが大きく異なるので、成績や希望する進路に合わせたカリキュラムを作成して個別指導とMUSE(映像授業)を組み合わせた最適なプランをご提案します。
教室画像






合格実績
高校受験
千種高校、半田高校、昭和高校、横須賀高校、東海南高校、熱田高校、山田高校、常滑高校、知多翔洋高校、東海樟風高校、半田商業高校、名城大附属高校、東海学園高校、愛工大名電高校、星城高校、名古屋国際高校、大同大学大同高校、日本福祉大学付属高校
実績対象の教室
知多教室