入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室情報

電話番号
受付時間
平日14:00 - 21:00
設備
自習室完備・ビル裏側に駐輪場
住所
〒620-0055 京都府福知山市篠尾新町1丁目77-1橋工ビル3 2F-N
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
JR福知山駅北口から徒歩10分
アクセス
JR福知山駅北口を出て左に約700m。中丹西保健所の向かいのビル2F

福知山篠尾教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室の特色

福知山篠尾教室の教室ページをご覧いただきありがとうございます。

当教室は開校以来18年、地域密着型の個別指導塾として福知山ならびに近隣地域のお子さまの学習をサポートしてまいりました。

教室では、「定期テスト対策」「受験対策」「次学年の先取り/前学年までの復習」など、それぞれの学習状況や目標に応じて授業を進めることができます。
また、「勉強の仕方指導」「受験情報の提供」「進路相談」も行っております。

教室見学・体験授業・無料学習相談は随時受け付けておりますので、お気軽に教室までご連絡ください。【要予約】

 
 

教室画像

生徒それぞれの課題に取り組みます。
分かった内容を先生に説明することで理解を深めます。
何でも気軽に相談しやすいアットホームな雰囲気です。
座席はパーテーションで区切られています。

福知山篠尾教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 18,700円 (税込)
高2生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高1生
週1回 月額 16,500円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 16,500円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小5生
週1回 月額 12,100円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 11,000円 (税込)
明光みらい英語(45分)
週1回 月額 6,600円(税込)

※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る

時間割

【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
13:30~15:00 - - - - - -
15:00~16:30 - - - - - -
16:30~18:00 B B B B B -
18:00~19:30 C C C C C -
19:40~21:10 D D D D D -
  • ※13:30-16:30はテスト期間/講習期間中に開講する場合があります。

教室からのお知らせ

6月の休校日

◆1日(木)~3日(土)
◆10日(土)
◆17日(土)
◆日曜日





講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
  • 考える力が身につく授業

    個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。

  • きめ細かいカウンセリング

    一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。

  • 個別指導塾No.1の情報力

    全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。

「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

オンライン授業

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

福知山篠尾教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00