教室情報
千代田教室へのお問い合わせはこちら!
教室の特色
6・7月の休塾日
6/29(日)~7/1(火)は教室リニューアル準備のため、休塾日とさせていただきます。
期間中にいただいた問い合わせに関しては、7/2(水)より順次ご対応させていただきます。
こんにちは!
千代田教室担当の佐々木です。
今回は、
「高校受験の勉強は、夏休みに丸暗記すればOK」は間違い?!
についてお話します。
ついこの間、教室に通っている中学3年生の生徒がこんなことを言っていました。
「理科なんて夏休みに気合で丸暗記すればいいんだよ!!」
待て待て待て、、、
それは大きな勘違いですぞ。
丸暗記で得点できるのは全体の1/3程度、つまり15点~20点ぐらいしか取れないのです。
静岡県の入試問題の傾向は、選択問題は少なく、文章を記述する問題がほとんど。
記述問題の内容は、実験・観察の操作や注意点、結果について理由を考えさせる問題、出された数値を利用して結果を算出させる問題など、「なぜ、そうなるか?」を理解しているかどうか問われる問題が多く出題されます。
たとえば、こんな問題、、、
Q:閉塞前線は一般にどのようにしてできるか。温暖前線と寒冷前線の動きに注目して、簡単に書きなさい。
簡単に書けますか??
ちなみに答えは、〝寒冷前線が温暖前線に追いついてできる″です。
このような
「なぜ、そうなるか?」を理解しているか問われる問題が30点ぐらい出されるので、丸暗記では得点できませんよね??
また、理科の勉強を後回しにしようと思っても、「なぜ、そうなるか?」を理解するためには丸暗記よりも時間がかかるわけですから、入試までに終わらない可能性もあるのです。中3の冬休みまでには、全範囲の学習を終わらせるためにも、いまからしっかり取り組んでいきましょう!
優先すべき順位がわからない、計画が立てづらい、などお悩みの場合は、受験のプロにお任せ下さい。
一人ひとりの学力と目標に合わせて、合格までの最短ルートを個別指導でサポートします。
教室画像

合格実績
大学受験
【国公立大学】静岡大学(人文社会科学・教育・農)、静岡県立大学(国際関係・食品栄養科学)、静岡文化芸術大学(文化政策)、山形大学(工)、新潟県立大学(国際地域)、滋賀大学(データサイエンス) 【県内私立大学】常葉大学(教育・健康科学・外国語・社会環境・経営・保健医療)、静岡理工科大学(理工)、聖隷クリストファー大学(看護)、順天堂大学(保健看護)、日本大学(国際関係) 【私立大学】上智大学(総合人間)、成城大学(文芸)、東京女子大学(現代教養)、駒澤大学(経済)、専修大学(国際コミュニケーション)、東洋大学(国際)、北里大学(未来工学)、神奈川大学(人間科学・法)、国士舘大学(文)、創価大学(理工)、多摩美術大学(演劇舞踊デザイン)、埼玉工業大学(工)、日本医療科学(リハビリテーション)、南山大学(法)、名古屋学院大学(経済)、京都産業大学(法)、近畿大学(法)、龍谷大学(文) 【専門学校他】するが看護専門学校、静岡インターナショナルエアリゾート専門学校、静岡産業技術専門学校(ゲームクリエイト)、日本電子専門学校(コンピュータグラフィックス)
高校受験
【公立高校】清水東高校(理数・普通)、静岡東高校(普通)、静岡市立高校(普通)、静岡城北高校(普通・グローバル)、科学技術高校(理工・機械工)、静岡商業高校(商業、情報処理)、静岡農業高校(生産系・環境系)、駿河総合高校(総合)、清水桜が丘高校(普通、商業)、清水西高校(普通)、藤枝東高校(普通)、静岡中央高校 【私立高校】静岡学園高校(教養科学)、静岡北高校(理数アドバンス・国際コミュニケーション・普通)、静岡サレジオ高校(エグゼ、フロンティア)、東海大翔洋高校(アクセル・ベーシック)、常葉橘高校(英数、普通)、常葉高校(常葉大進学)、城南静岡高校(ICT)、静岡大成高校(普通)、清水国際高校(プログレス・スタンダード)、静岡女子高校(家政・保育)、藤枝明誠高校(英数)、静清高校(工学探究)、つくば開成高校、あおぞら高校、駿河学院専門学校
中学受験
清水南高校中等部、静岡雙葉中学校、常葉橘中学校、静岡英和女学院中学校、静岡サレジオ中学校、静岡聖光学院中学校、城南静岡中学校
実績対象の教室
千代田教室・新静岡教室・安倍川教室・静岡SBS通り教室・草薙教室・清水村松教室