「絶対できない」なんてない。講師同士でサポートしあえる関係
管理職時代は得られなかったやりがいを実感
セカンドキャリア
70代
明光義塾での講師歴:6年
-
勤務日や時間帯は選択できますか
-
週1日、1コマからの勤務が原則的に可能です。勤務する曜日や時間帯もライフスタイルや授業の状況に合わせて柔軟に対応します。詳細は、勤務を希望する各教室までお問い合わせください。
-
短期間だけの勤務はできますか
-
可能です。冬期講習や夏期講習など講習時期だけの講師を募集している教室があります。募集している教室に問い合わせをお願いします。
-
土・日曜も勤務は可能でしょうか
-
明光義塾では基本的に土曜日にも授業を行っています。日曜日および月末29日以降の第5週目は原則として教室は休みです。詳細は、明光義塾の各教室の求人情報にてご確認ください。
-
自宅よりも学校に近い場所で働きたいのですが、希望は聞いてくれますか
-
はい。全国にある明光義塾の教室から自由に選べます。教室一覧から希望の教室を選び、ご応募ください。
-
講師が未経験でも応募できますか
-
明光義塾では、人間性を重視した講師採用を行っています。教員免許も不要です。生徒と真剣に向き合えて、生徒に対して熱意のある方なら、未経験でも活躍できます。また、新人講師の方を対象とした研修制度も充実しています。さらに教材は講師が初めてでも教えやすいよう工夫されています。未経験の方も安心してご応募ください。
-
勤務時の服装や髪形に決まりはありますか
-
服装は、オフィスカジュアルかスーツであればいずれもOKです。髪色や髪型も、自然な色や清潔感があれば問題ありません。
-
面接の際の服装は?
-
オフィスカジュアルまたはスーツでお越しください。
-
塾講師の採用試験はありますか
-
面接のほか、学科試験や適性検査の採用試験をさせていただきます。不明な点は明光義塾の各教室まで。
-
コマというのは授業のことですか。1コマはどのくらいの時間ですか
-
コマとは授業単位のことで、生徒に授業を行う時間。1コマは90~95分としています。講師は授業の前後に必要な準備時間も含めて1コマとしている教室もあります。コマ当たりの勤務時間は教室ごとに異なりますので、求人をご確認いただくかお問い合わせください。
-
担当する教科は選べますか
-
選べます。面接時に希望をお聞きしています。ご希望を踏まえたうえで、教室の運営状況によって、担当教科や担当学年を決めていきます。
-
明光義塾の塾講師をすると何が身につきますか
-
講師の仕事では指導力、判断力、交渉力や責任感などが培われます。多くの企業が求める能力にマッチするため、教育以外の分野に進んでもこれらの「経験が役に立った」という声は多く聞かれます。塾講師はあなたにとってきっと有意義で貴重な経験になります。