2018.05.16
保護者はどのくらい参加している? 学校行事に関するアンケート結果
保護者のみなさんは、お子さんの学校行事にどのくらい参加していますか? 本記事では、授業参観や保護者懇談会など数時間で参加できるものから、運動会など一日がかりのイベントまで多岐にわたる学校行事への参加の参加率や参加の動機について調査を行い、結果をまとめました!
※一般の保護者はネットリサーチ会社を通してアンケートを実施。記事を閲覧しているユーザーに自由回答にご協力いただきました。
あなたは年間を通して学校行事の頻度は適正だと思いますか?
編集担当
「適正だと思う」という回答が6割近く集まりました。少ないと感じている保護者は少数派で、「とても多いと思う」「どちらかというと多いと思う」という回答が合わせて3割以上を占めています。学校行事の回数の増減は学校や自治体によって異なりますが、多忙な現代の保護者にとっては負担が少なくないのかもしれません。
あなたがお子さまの学校行事に参加する理由は何ですか?
ありす・女性(お子さんの年齢:中学校1年生)
息子はあまり学校の事を話さないので、普段の様子を知るために出来る限り参加しています。
しげる・男性(お子さんの年齢:小学校6年生)
普段学校でどのように生活しているのか気になるので、なるべく参加しています。
いこ・男性(お子さんの年齢:小学校5年生)
思い出になるので必ず参加します。
natsu-berry67・女性(お子さんの年齢:小学校6年生)
子供の様子をみたいので、なんとか仕事の都合を空けてなるべく参加するようにしている。
すがちゃん・女性(お子さんの年齢:小学校3年生)
学校での普段の様子やクラスの雰囲気がわかるから。
編集担当
お子さんの学校行事に参加する理由に「子どもの成長が見たいため」「子どもの学校生活の様子を確認するため」を挙げた保護者は7割前後にのぼりました。家庭の中では見られない、公の場での我が子の様子や交友関係、学校の環境などが気になるようです。一方で「子どもの学習レベルを確認するため」という回答は24%台に留まり、学校行事を通して学習内容を確認する保護者は多くはありませんでした。
あなたが参加したいと思うお子さまの学校行事は何ですか?
参加してよかったと思う学校行事があれば教えてください。
ちけ・女性(お子さんの年齢:小学校6年生)
運動会は感動。高学年になれば役割も多く成長を感じられた。
いこ・男性(お子さんの年齢:小学校5年生)
授業参観。家では見せない顔が見られるので。
みゆりん・女性(お子さんの年齢:小学校2年生)
運動会。できなかったフラフープ。家で練習して、本番は大成功! 感動した!
すがちゃん・女性(お子さんの年齢:小学校3年生)
学習発表会。劇、歌など普段の練習の集大成をみることができるから。
2分の1成人式についてどのように考えますか?
●2分の1成人式に参加したことがある方
しげる・男性(お子さんの年齢:小学校6年生)
将来の夢等の発表があったり感謝の言葉を言ってくれたり喜ばせて貰いました。
ここママ・女性(お子さんの年齢:小学校5年生)
去年参加しました。普通に感動しました。生まれてきて10年 親子で振り返ることができ、これから先の話もしたりできました。毎年その時の先生によって内容が違うらしいですが、大切な式だと 思います。
●2分の1成人式に参加したことがない方
クマノミ・女性(お子さんの年齢:小学校4年生)
普通の成人式と違って、まだまだ子供だと思うので、進んで参加したいとは思わない。
みゆりん・女性(お子さんの年齢:小学校2年生)
その時の学年の先生によってするかしないかが決まるそう。できれば見てみたい。
すがちゃん・女性(お子さんの年齢:小学校3年生)
聞いたことはあるが、10歳ではピンとこない気がする。
編集担当
卒業式や入学式など大きな節目の行事だけでなく、授業参観などお子さんの日常を知る行事にも保護者が参加したいと考えていることが見てとれます。興味深いのは、学芸会や音楽会よりも運動会の方が人気があるということ。運動会は週末に開催されることが多いため、家族が揃って参加しやすいという理由があるからかもしれません。
また、近年話題になっていた「2分の1成人式」は、まだ保護者の支持を得てはいないように見受けられました。
また、保護者のなかには「学校行事の回数が多い」と答えつつも、いろいろな行事に参加したいと考えている方が少なくないように感じられました。多忙なスケジュールの間を縫ってでも、お子さんの成長を見届けたいと思われているのですね。
この記事を家族や友人に教える
明光プラスで読みたい記事のテーマを募集
明光プラスでは読者の方のご期待に沿えるように読みたい記事のテーマを募集しています。ぜひ下のリンクからアンケートにお答えください。
あわせて読みたい記事
-
部活動に所属する子どもへの意識調査!保護者にできるサポートとは?
2024.07.11
小学生の頃と違い、中学生や高校生になると部活に勉強と忙しい毎日を送っています。その中で保護者の皆さまもそれに伴うさまざまな悩みやストレスを抱えているようです。 明光義塾では、部活も勉...
-
夏休み。中学生にとっては楽しい時間であると同時に、勉強を進められる重要な期間でもあります。保護者さまにとっては、どのようにお子さまをサポートすればよいかという悩みを持つことも多いでしょう。...
-
中学1年生を迎えるご家庭が春休みや入学してから意識しておきたいこととは?
2024.04.02
4月からお子さまが中学1年生になるご家庭では期待に胸がふくらむ反面、「勉強についていけるだろうか」、「新しい人間関係になじめるかしら」と不安を感じることも多いのではないでしょうか。 明光義塾で中学生...