
中学生の個別指導
テスト・受験対策に強い理由
学校ごとの進度や範囲と、生徒一人ひとりの苦手を把握しているから充実した定期テスト対策ができます。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするのでしっかりとした学力が身につきます。

全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。将来の夢を見据えた志望校選びから合格まで、一人ひとりに最適な学習プランを作成しサポートします。

明光義塾では、一人ひとり異なる成績を10段階に分け、授業や家庭学習で、段階に応じた最適な問題演習を行います。だから、自分の目標に向けて、効率的に成績を上げていくことができます。

高校入試や定期テストで重視されるリスニング。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ、日本語を介さず英語を英語のまま理解する「英語脳」をつくるために、音読練習も行うため、スピーキング力のアップにもつながります。

受験生に嬉しいサポート充実
-
経験豊富な
講師陣 生徒に寄り添い、
志望校合格へ導きます -
オンライン教材の活用 動画やAIも併用しながら
効率よく学習を進めます -
家庭学習の
サポート 学習内容を定着させるため家庭学習もサポートします
ご相談やご質問もお気軽に!
はじめての塾通い

効果が出る理由は明光独自の「分かる 話す 身につく」授業
授業では、分かった事を自分の言葉で説明することで理解度を確認します。このサイクルを繰り返す、明光独自の授業スタイルで、生徒は本番に強い本当の学力を身につけることができます。

生徒の声
明光に通い始めて勉強に対する意欲が変わったなど、自立学習が身についてきていることを実感した声が多数ありました。
-
※生徒の学年と声は、取材当時のものです。
明光には小6から通っていました。高校受験の勉強を始めたのは中2の後半からです。教室長とのカウンセリングで理科と社会の重要性を教えてもらったので、受講していた英語と数学だけでなく、暗記教科にも力を入れました。冬期講習は勉強がはかどる明光に毎日通い、授業後は自習室で勉強していました。入試は、数学が難しかったですが、明光でコツコツ勉強していた副教科の点数が取れ、志望校に合格できました。
高校1年生

数学の応用問題が解けなかったことがきっかけで、中学1年生の11月から明光に通い始めました。先生が理解できるまで丁寧に解説してくれたおかげで、苦手だった応用問題が解けるようになりました。中学2年生のテストでは、点数が18点アップしたことで、自信もつきました。最近は明光と部活を両立させながら、「MEIKO!家スタディ」も活用しています。復習をメインに計画的に集中して取り組むことで、習ったことを定着できています。
中学2年生

教わっている英語と数学は40点近くテストの点をあげることができました。先生たちがみんな優しくて、自分たちのペースに合わせて丁寧に教えてくれることが明光のいいところだと思います。
中学3年生

一人ひとりに合わせて勉強スタイルを教えてくれて、復習も分からないところを重点的に教えてもらえると聞いたので明光に通っています。
中学3年生

先生もみんなフレンドリーで、すごい質問がしやすくて勉強が好きになりました。
中学2年生

明光義塾に通うようになって、苦手な教科の成績が上がってとても嬉しいです。
中学3年生

明光義塾は自習スペースっていうスペースがあって、自習スペースを使うことによって、勉強がはかどるので、とてもいいと思います。
中学2年生

教え方が良い先生のおかげで、苦手分野もわかるようになったし、勉強も意欲的にできてよかったです。
中学3年生

英語が30点上がりました。勉強が好きになりました。
中学3年生

テストの問題を解く時間が速くなって、問題も簡単に感じられるようになりました。自分に合った勉強方法が見つかりました。
中学3年生

個別なので自分のわからないところを、わかりやすく教えてもらえるので、そこが自分に合っていると思います。
中学1年生

学校でわからないことがあっても、塾でしっかりわかります。どんな時でも「ここがわからない」って言ったらすぐ教えてくれるので、わかりやすいです。社会で10点くらいアップしました。勉強は将来に繋がっていくので、けっこう手助けになる場所です。
中学1年生

学校の授業がすごくわかるようになりました。
中学2年生

テストの点数が良くなりました。
中学2年生

保護者の口コミ
明光義塾に通わせて、何が変わった?
テスト勉強の仕方や復習の仕方が分かるようになり自分の苦手分野も理解しつつあるようです。
残念ながら成績はあまり上がりませんが、塾も先生方も好きで自習にも進んで行っています。勉強時間はある程度確保出来ていると思います。
とにかく成績がかなり上がりました。前の塾では成果があまり見られなかったので、とても変化したと思います。また、塾へ行くことを嫌がらず逆に楽しんで行っているようです。どんなに疲れていても行くと言って行きます。先生方のおかげだと、とても感謝しています。
苦手教科に対し、積極的に取り組むようになった。
点数が上がるなど具体的な実感はまだないが、机にむかっているときの集中力はでてきたように思います。
ご相談やご質問もお気軽に!
PICK UP
学習コンテンツ
明光は学習状況や目的に合わせて、学習コンテンツを組み合わせることが可能です。ICTを活用したオンライン学習サービスも実施中です。
※ 一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
中学リスニング
通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語脳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

理社フォレスタ映像授業
定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。

MEIKO 英検®対策ゼミ
90分の授業の中で、タブレット教材を使用しながら、英検®の級ごとの出題形式や解法のコツを知り、効果的な練習法を学びます。家庭でも継続的に練習に取り組むことで合格に近づきます!
-
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
-
※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

MEIKO!家スタディ®
塾がない日はZoomに入って仲間と一緒に学習。
だから、集中して学習できます。
今まで以上に家庭学習を充実させることを目的とした明光義塾のサービスです。
