入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]月~金 10:00~21:00 / 土・日 10:00~19:00

大学受験対策

全国 個別指導塾 大学合格者数No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所 2022年5月調べ 全国 個別指導塾 大学合格者数No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所 2022年5月調べ

いよいよ始まった!大学入試改革!

2021年度から、大学入試は大きく変わりつつあります。
「2020年教育改革」に掲げられた、 「基礎的・基本的な知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「多様な人々と協働して学ぶ態度」という「学力の3要素」をバランスよく評価する、多面的・総合的な選抜方法になっていきます。推薦系選抜では調査書だけでなく学力をはかる試験が必須化、一般選抜では学力だけでなく調査書等を合否に活用する大学が増える傾向に変わります。
明光義塾ではみなさん一人ひとりに合わせたプランをご用意し、合格に向けてサポートします。学習や進路の悩みも不安もお気軽にご相談ください。

大学受験対策のポイント

1 一人ひとりに合わせた合格への学習指導や進捗管理

新入試では、これまで必要とされてきたような「学力」だけではなく、読解力や思考力などの「総合力」も重要に。一人ひとりの模試や学校の成績、志望校の出題傾向などを確認し、入試までのスケジュールを逆算して、その時に最適な学習指導を行います。個別ならではのきめ細やかな進捗管理も。大学合格は明光にお任せください。

2 個別指導と映像授業で受験のプロが合格のためのプランを作成

受験対策のプロである教室長が科目・単元ごとの苦手や弱点を分析し、第一志望合格のために必要な学習プランを提案します。個別指導×映像授業<MEIKO MUSE>×カウンセリングで、みなさまを第一志望合格に導きます。

3 未来教育で「本当に行きたい学校」を見つける

大学受験は将来の夢に一歩近づくための関門。生徒の夢に真剣に向き合い、アドバイスしながら、一緒に志望大学を決めていきます。目の前の合否だけでなく、将来の夢を見据えることでモチベーションを保って学習できます。

4 学力の基礎として重要!学習成績の状況(評定)対策!

学習成績の状況(評定)を上げることは、学力の基礎を身につけることとしてはもちろん、推薦系選抜対策にも重要です。新しい大学入試では、一般選抜でも活用されるようになっていきます。一人ひとりの目標に合わせて、定期テスト対策を行いながら、大学受験対策につなげます。

大学受験対策コース

生徒一人ひとりの目標に合わせてオリジナルの学習プランをご用意いたします。下記コースは一例ですので、詳しくはお近くの教室へお気軽にお問い合わせください。

基礎力養成コース

  • 高1~高2夏

高1・2で学ぶ内容が基礎を築く上で重要です。基礎的な学力・基本的な知識を身につけます。英語・数学・現代文・理科基礎科目を中心に、得意科目は伸ばし、苦手科目・単元のフォローを行います。

英語4技能対策

  • 高1~高3夏

大学入試での活用が広がっている英語4技能試験。スコアを取得していると大学入試に有利に働きます。また、大学入学共通テストでも、今まで以上にリスニング対策が必要に。高校卒業までに英検準1級~2級レベル以上の英語力は必須。一人ひとりの目標を設定し、4技能をバランスよく伸ばします。

総合力養成コース

  • 高2夏~高3夏

受験に必要な全科目・全範囲の知識を習得します。身につけた基礎力を活用し、受験問題を解くための実践力を磨きます。高3の夏までに受験全科目の範囲修了を目指します。

大学入学共通テスト対策

  • 高3夏~直前期

設問文が長文化し、受験生の解き慣れていない新傾向問題が出題された共通テスト。しかし、センター試験から難易度が上がったわけではありません。基盤は「基礎力」と「読解力」の定着です。マーク形式の問題で基礎事項を固めるだけでなく、「読解力」「思考力・判断力・表現力」の基礎的な対策も行います。基礎が固まったら新傾向問題の類題にも取り組み、実際に得点できる力を養います。

志望校別対策

  • 高3夏~直前期

過去問題を活用し、志望大学の問題で正答する力を伸ばします。基礎が身についていないと、いくら過去問題に取り組んでも力は伸びません。苦手科目・単元は、演習と並行して必ず復習問題にも取り組み、基礎力の定着もはかります。また、共通テストを課す大学、共通テストに寄った出題となる大学が増えています。あわせて共通テスト対策も行うことで、多様化する入試に対応していきます。

総合型・学校推薦型選抜対策コース

  • 高3

志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。直前には面接練習も行い、合格までフォローします。また、推薦系選抜でも、学力をはかる試験が必須になりました。学校の評定だけではなく、一般選抜と並行して対策を行います。

出題傾向対策

  • 高3夏~直前期

出題傾向に合わせた対策を行います。英作文や科目融合問題など、様々な傾向の問題に取り組み、入試問題で得点できる力を身につけます。

医療看護系対策コース

  • 高3春~入試直前

学科試験はもちろん、面接や小論文など、医療看護系大学の傾向に沿って対策を実施します。

映像授業サービス

明光の映像授業「MEIKO MUSE」なら、学力と志望校に合わせた授業が受講可能です。豊富な受験ノウハウを兼ね備えた講師が、まるで目の前に立っているかのような臨場感で授業へ引き込んでいきます。教室長もサポートいたしますので、無理なく続けられます。

  • 一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

大学受験 合格体験談

合格 九州大学 工学部

2022年度入試

  • 国立
  • 神辺教室
  • 広島県

岩金 晃太さん 福山誠之館高校 (広島県)

中学受験の際に友人に勧められて明光義塾に入りました。ここは他のどの塾よりもぼく個人を見てくれて、進度に応じて僕の長所をしっかり伸ばしてくれました。教室で先生に相談することが、自分の学習計画を立てる際にとても助けになりました。高校1年生の英語の模試で偏差値38を取りましたが、半年で60まで上がりました。英検®対策と単語力の強化が効果的だったと思います。小学校から明光一筋で頑張ってきたおかげで目標を達成することができました。とてもうれしいです。

※ 英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

大学受験生の期別講習

ご相談やご質問もお気軽に!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]月~金 10:00~21:00 / 土・日 10:00~19:00