中学生に関する記事一覧
3/5
-
中学校部活の『リアル』とは?活動時間や親がするべきサポートの方法
2021.06.07
中学生になると、大半のお子さまが学校の部活に所属するようになります。 「運動部に入っているけど、練習が忙しすぎるのでは...?」 「部活を頑張るのはいいことだけど、正直受験勉強に影響しないか...
-
高校受験準備のステップと家庭ができるサポート内容・親の役割について
2020.10.01
高校受験を成功させるためには、どのくらい勉強時間を確保すれば良いのでしょうか。また、どのように勉強すれば志望校へ合格できるのでしょうか。 今回は、高校受験を成功させるためのステップ、合格に向...
-
【中学生のテスト勉強】中間・期末で点数を上げる方法や勉強時間、スケジュールを紹介
2021.08.18
「テストに備えてちゃんと勉強しているのになかなか点数が上がらない」、「部活で忙しくて中間・期末テストの勉強時間が取れない」このような悩みを抱えていませんか? ...
-
家で勉強しない中学生の子供を勉強させるには?親ができることはある?
2021.04.19
「うちの子どもは、いくら言っても家で勉強しない......」 そのような悩みを抱える中学生の保護者様は、意外にも多いのではないでしょうか。 高校受験を控えているのに家でまったく勉強しないお子...
-
高校受験のための効率がいい勉強方法【勉強スケジュールも紹介】
2021.08.18
「第一志望の高校に合格できるかな・・・」と不安に思われている受験生も少なくないと思います。高校受験が初めての受験であれば、その不安は無理のないことです。 ま...
-
子どもが高校受験で失敗...その後の人生や大学受験のために親ができること
2020.10.17
「子どもが高校受験に失敗してしまった...」「もし、高校受験に失敗したらどうしたらいいの?」そのような悩みや不安を抱えてらっしゃる保護者様も少なくないのではないでしょうか。 高校に入学するた...
-
高校受験の面接対策!よく聞かれる質問7つとベストな回答例一覧
2022.02.17
「どんなことを質問されるのかな?」 「面接での受け答え、どうしよう?」 「自己PRや志望動機が思いつかない......」 初めての高校受験で面接を受ける中学生は、不安や疑問に感じることがたく...
-
高校入試は大きく分けて「推薦」と「一般」 それぞれの特徴を理解しよう
2021.12.12
前回説明したように、高校は「自分で選んで」行くところ。義務教育と違って入学するためには試験を受けなければいけません。公立の学校で学んできた人たちにとっては初めての試験となる高校入試。不安を感...
-
「決めつけ」は厳禁 子どもの意思を尊重した志望校選びを
2020.08.23
高校入試の概要が分かったところで、具体的な対策について触れていきましょう。一般入試と推薦入試どちらが子どもに合っているのか、いつから受験準備を始めればいいか、親はどう応援・サポートしていけば...
-
将来に向けたスタートになる高校 自分らしい未来への一歩は志望校選びから
2020.08.26
文部科学省の「学校基本調査」によると、平成29年度の高校進学率は98.8%で、高校進学は当然のことになっているのが現実です。 ただし、高校は義務教育ではなく「自分で選んで行くところ」です。そ...
タグ一覧
- #勉強
- #親
- #生活サポート
- #高校受験
- #自分らしさを仕事にする
- #受験生
- #アンケート
- #中学受験
- #大学受験
- #教室長に聞きました
- #料理
- #コミュニケーション
- #教育改革
- #インタビュー
- #受験対策
- #サポート
- #受験勉強
- #子育て心理学
- #受験
- #テスト勉強
- #夏休み
- #復習
- #習い事
- #部活
- #家庭学習
- #進路
- #思春期
- #1日の過ごし方
- #メンタル
- #冬休み
- #定期テスト
- #教室取材
- #自立学習
- #英語
- #高校入試
- #お金
- #スケジュール
- #中間テスト
- #大学入試
- #期末テスト
- #英語教育
- #スマホ
- #偏差値
- #学校行事
- #移行措置
- #自由研究
- #苦手教科
- #親子時間を楽しもう
- #通知表
- #面接
- #MYLAB
- #PTA
- #アクティブラーニング
- #勉強しない
- #友人関係
- #子どもの行動
- #新年度
- #明光キッズe
- #読書感想文
- #小学生
- #小論文
- #数学


おすすめ記事
-
中学受験で重要な算数対策とは?算数嫌いにさせない学習方法
2021.09.02
中学受験の科目の中でも、算数は苦手意識を持つ受験生が多い科目といえるでしょう。 中学受験を成功させるためには、算数を苦手科目にせず、合格に向けて着実に実力をつけていくことが大切です。 現在の...
-
高校受験の塾選びのポイントを解説!失敗しないための注意点も紹介!
2021.12.12
高校受験に向けて、塾に通いたいと考える人や、受験生のお子さまを塾に通わせることを検討する保護者は多いでしょう。 しかし一口に塾といっても数が多いため、どこを選ぶか悩んでしまう人も少なくありま...
-
大学受験の費用はどのくらい?内訳や費用を抑えて合格するコツ
2021.12.28
【2021/12/28更新】大学受験のしくみは以前より複雑化しています。勉強をがんばる受験生本人だけでなく、保護者のサポートも重要になってきています。 最近では、現役合格を目指して複数の大学...
-
【中学生のテスト勉強】中間・期末で点数を上げる方法や勉強時間、スケジュールを紹介
2021.08.18
「テストに備えてちゃんと勉強しているのになかなか点数が上がらない」、「部活で忙しくて中間・期末テストの勉強時間が取れない」このような悩みを抱えていませんか? ...
-
授業中の腹ペコ対策! 子どもが自分で仕上げる『塾前ごはん』
2022.08.25
勉強や部活を頑張るお子さんたちは食欲旺盛。塾で帰りが遅くなる日には、夕方に軽食を摂らせてあげたいと考える保護者は多いのではないでしょうか。 今回は、...