教室情報
知多教室へのお問い合わせはこちら!
教室の特色
新規入会生・冬期講習受付中!(12月1日更新)
入会金と冬期講習4回が無料になるキャンペーン実施中です!(12月28日まで)
小学英語は「聞くこと話すこと」が中心、中学英語では「読むこと書くこと」を加えた4技能のみならず文法事項の理解や習得が目標となります。新中1生にとってはこのギャップは大きく毎年中学英語に挫折してしまうお子さんがいたり、塾に来ていただいた時には取り返しのつかないことになっていることが近年多くなっています。そうなってしまわないように現小6生はこの冬から英語の準備を始められることをお勧めいたします。
高2生も受験勉強開始の時期になりました。明光義塾では予備校講師による映像授業でインプットをして、個別指導でアプトプットをしながら一人ひとりのわからないところをつぶしていくこともできます。
対応できる人数に限りがありますのでご検討中の方はお早めにお問い合わせください。
今年度ここまで中学校の定期テストの問題を見ていると過去の出題から変化が出てきています。どのような変化かというと教科書等には出てきていない実力問題が多く出題されるようになってきています。テスト直前の対策だけでは対応しきれず普段から前学年の復習をすることが重要となってきています。明光義塾では「練ゼミノート」「家スタディ」を活用してその時の学校進度対応だけでなく、過去に学習した内容の復習にも取り組んでいます。もちろん春期講習、夏期講習、冬期講習などで定期的に復習をすることも重要です。この期間の復習をおろそかにしてしまうと定期テストではできていた単元の解き方を忘れてしまうこともあるため苦手単元に重きは置きつつも幅広く復習を行います。
教室には様々な学力の生徒が通塾しています。生徒一人ひとりの可能性を広げていけるように私たちは日々生徒さんと関わっています。偏差値の高い学校だけが良い学校とは限らないのでその生徒に合った学校、本当に行きたい学校へ進学していけるように進路指導や授業を行っています。
高校生は通っている高校、その生徒の成績、希望する進路によってやるべきことや優先順位が大きく変わってきます。小中学生以上に一人ひとりに合わせた対応が必要となります。一人ひとりやることが大きく異なるので、成績や希望する進路に合わせたカリキュラムを作成して個別指導とMUSE(映像授業)を組み合わせた最適なプランをご提案します。
教室画像






合格実績
高校受験
千種高校、半田高校、昭和高校、横須賀高校、東海南高校、熱田高校、山田高校、常滑高校、知多翔洋高校、東海樟風高校、半田商業高校、名城大附属高校、東海学園高校、愛工大名電高校、星城高校、名古屋国際高校、大同大学大同高校、日本福祉大学付属高校
実績対象の教室
知多教室