入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]月~金 10:00~21:00 / 土・日 10:00~19:00

夏の頑張りは、ウソをつかない。 高・中・小全教科対応 夏期講習受付中 夏の頑張りは、ウソをつかない。 高・中・小全教科対応 夏期講習受付中

こちらは参考として2022年夏期講習の内容を掲載しています。
2023年夏期講習の内容は決まり次第更新いたします。

学年・受験別 夏期講習はこちら

明光の夏期講習が選ばれる理由

明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。

キミを知り、導き、結果を出す。明光が考える学びのメソッド 目標を明確に設定する カウンセリング 定期テストの結果や学習状況を踏まえ、教室長とともに目標と学習プランを設定。目標があると公立よく勉強に取り組めます。 目標達成!次の目標へ夏の目標を達成できたら、次の目標へチャレンジ。夏につけた自信が、秋からの成長を加速させます。 自分で考える力がつく明光の授業 講師と対話しながら、自分で答えを出すことで、考える力が引き出されます。達成感が得られると、次の問題へ取り組むモチベーションにつながります。 プロがきめ細かく学習状況をチェック 教室長や講師が日々の授業でこまめに進捗を管理します。きめ細かいサポートがあるので安心です。 キミを知り、導き、結果を出す。明光が考える学びのメソッド 目標を明確に設定するカウンセリング 目標達成!次の目標へ 自分で考える力がつく明光の授業 プロがきめ細かく学習状況をチェック

テストに強くなる授業のポイント

1 まずは自分の力で考える

講師が出した問題に、まずは自分の力でチャレンジ。生徒自身が考える時間を設けて、問題に向き合う力を身につけます。

2 講師による「足場かけ」

分からない時は、講師が答えを教えずにギリギリのヒントを出す「足場かけ」を行い、自分で答えを導き出す力をつけます。

3 自分の言葉で説明する

生徒は分かったこと、分からなかったことを自分の言葉で説明します。話すことで頭の中が整理され、知識をしっかり定着できます。

4 繰り返して理解を深める

自分の力で問題に向き合い、自分の言葉で説明することを繰り返し、何度も確認することで学習効果を高めます。

ご相談やご質問もお気軽に!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

学年別コース一覧

オリジナルコースの例

高校3年生

  • 共通テスト対策コース(全教科)
  • 総合問題・小論文・面接対策コース
  • 国公立・私立 大学別対策コース(全教科)
  • 基礎力定着・苦手克服コース(全教科)

高校2年生

  • 大学入試対策基礎コース
  • 読解力養成コース
  • 英語4技能対策コース
  • 国公立文系・理系/私立文系・理系 対策コース

高校1年生

  • 基礎力養成コース
  • 英語4技能対策コース
  • 大学受験スタートコース
  • 夏期集中 苦手克服/得意先取りコース

オリジナルコースの例

中学3年生

  • 英文法攻略コース(英語)
  • 数学文章題攻略コース(数学)
  • 文章読解力向上コース(国語)
  • 理社単元別攻略コース(理科・社会)

中学2年生

  • 基礎完成コース(英・数)
  • 応用力向上コース(英・数)
  • 読解力向上コース(国語)
  • 定期テスト対策コース(5教科)
  • 英検対策コース

中学1年生

  • 基礎完成コース(英・数)
  • 応用力向上コース(英・数)
  • 読解力向上コース(国語)
  • 定期テスト対策コース(5教科)
  • 英検対策コース

オリジナルコースの例

小学5・6年生

  • 算数基礎完成コース
  • 思考力向上コース
  • フォニックス(英語)スタートコース
  • 中学受験対策コース

小学3・4年生

  • 算数基礎完成コース
  • 作文力向上コース
  • 漢字検定チャレンジコース
  • 英語学習スタートコース

小学1・2年生

  • 算数基礎完成コース
  • 読解力向上コース

夏期講習 よくあるご質問

Q
夏期講習だけの受講もできますか?
A

できます。明光は個別指導ですので、一人ひとりの目標や志望校に合わせてオーダーメイドの学習プランをご提案いたします。「受験生だけど、この夏どう勉強したらいいか不安」「苦手科目・単元が心配」「秋の定期テストで成績を上げたい」「本格的な受験対策がしたい」など、学習に関するどんな悩みもご相談ください。詳しくはお近くの教室へお気軽にお問合せください。

教室検索

Q
夏期講習は何教科から受講できますか?またどんな教科でも受講できますか?
A

1教科から、どんな教科でも受講できます。全学年・全教科に対応していますので、「苦手な数学を克服したい」 「得意な英語をもっと伸ばしたい」など、ご希望に応じて受講する教科を選ぶことができます。

Q
夏期講習のスケジュールを教えてください。
A

明光の夏期講習は授業ごとに日程や時間帯をオーダーメイドに組み合わせることができます。「午前中に集中して勉強したい」「部活が休みの日にまとめて勉強したい」など生徒のスケジュールに合わせたプランが可能です。部活や習い事と勉強の両立もサポートします。オーダーメイドですが、講師などの限りはございますので、ぜひお早めにご相談ください。

Q
夏期講習で、1学期や前学年の内容を復習することはできますか?
A

できます。夏期講習を始める前に、教室長とカウンセリングを行うことで「どこからわからなくなったのか」をつきとめ、必要であれば学年をさかのぼって指導いたします。

Q
お休みしてしまう場合の振替制度はあるのでしょうか。
A

振替制度はございますのでご安心ください。振替方法の詳細は近くの教室へお気軽にご相談ください。

明光では、適切な感染症対策を実施したうえで教室運営を行っています。

夏期講習 受講までの流れ

  1. STEP1 まずはお問い合わせ

    受講を決めていなくても大丈夫です。学習の不安や受験対策など気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。

  2. STEP2 無料体験授業を実施

    無料で授業を体験することができます。授業の進め方や教室の雰囲気などを、お子さまと一緒に確認してください。

  3. STEP3 教室長によるカウンセリング

    苦手科目・単元の克服や、テスト・受験対策はもちろん、勉強に向かう姿勢や効率的な予習・復習の方法など、教室長がオーダーメイドでお子さまの悩みや目標に合わせた学習プランを作成いたします。

  4. STEP4 夏期講習スタート

    学習プランに沿って授業を進めます。授業では、学習内容を対話形式で確認しながら、お⼦さまの主体的な学びを育てます。

2022年夏期講習スケジュール

明光義塾の夏期講習日程表
Aさんの1週間のスケジュール例

学年・受験別 夏期講習はこちら

ご相談やご質問もお気軽に!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00