- 学習塾 個別指導の明光義塾HOME
- 近くの教室を探す
- 愛知県の個別指導塾
- 犬山市の個別指導塾
- 個別指導の明光義塾 犬山教室
【新型コロナウイルス感染拡大防止について】
各教室では新型コロナウイルスの感染症対策を徹底のうえ開校しています。
【新型コロナウイルス感染拡大防止について】
各教室では新型コロナウイルスの感染症対策を徹底のうえ開校しています。
【公式】 個別指導の明光義塾 犬山教室
愛知県犬山市中山町2-6プラザイトウ 1F
【公式】 個別指導の明光義塾 犬山教室
愛知県犬山市中山町2-6プラザイトウ 1F
犬山教室へのお問い合わせはこちら!
犬山教室の教室情報
個別指導の明光義塾犬山教室からの
メッセージ
犬山教室の
耳寄り情報
教室自習イベント開催中!


コロナによる遅れをとってしまった今年度の学校カリキュラム。
学校のテストや入試に備えるために、今までやってきたを早く正確に出来るように繰り返し演習しましょう。
そのために先ずは行動に移してみましょう。
子どもたちが社会に出る時代を見据え、この機会に親子共に『時代に慣れる』大チャンスと考え、スタッフも一生懸命対応していきます。こうご期待!
学校のテストや入試に備えるために、今までやってきたを早く正確に出来るように繰り返し演習しましょう。
そのために先ずは行動に移してみましょう。
子どもたちが社会に出る時代を見据え、この機会に親子共に『時代に慣れる』大チャンスと考え、スタッフも一生懸命対応していきます。こうご期待!
[新規塾生大募集!!]
![[新規塾生大募集!!]](/data/scoop/16_img_lesson16.jpg)
![[新規塾生大募集!!]](/data/scoop/16_img_lesson16.jpg)
(1月8日更新)
明光義塾犬山教室では、新規塾生を大募集しています!
昨今の情勢もあり、学校の先生方もこれからのカリキュラムの策定にご尽力していただけていると思います。
皆さんもいろいろご心配はあるかとは思いますが、こんな時こそ個別指導の学校サポート!
明光義塾犬山教室では、受験を成功させたい!!テストの点を上げたい!!というあなたを大歓迎!!
まずは体験からでも大丈夫です。
是非とも私たちと一緒に自分だけのカリキュラムを組み立てましょう!!
明光義塾犬山教室では、新規塾生を大募集しています!
昨今の情勢もあり、学校の先生方もこれからのカリキュラムの策定にご尽力していただけていると思います。
皆さんもいろいろご心配はあるかとは思いますが、こんな時こそ個別指導の学校サポート!
明光義塾犬山教室では、受験を成功させたい!!テストの点を上げたい!!というあなたを大歓迎!!
まずは体験からでも大丈夫です。
是非とも私たちと一緒に自分だけのカリキュラムを組み立てましょう!!
[定期テスト上昇報告!!]
![[定期テスト上昇報告!!]](/data/scoop/25_img_student02.jpg)
![[定期テスト上昇報告!!]](/data/scoop/25_img_student02.jpg)
犬山教室では定期テストの点数上昇者が続々と出ております!
今年在籍している中学生の定期テストの点数上昇率
後期中間テスト平均→学年末テスト平均
304.4点→324点!!(伸び率106.4%)
今年から通塾を始めた生徒の中には、苦手教科の点数を35点から80点に上げた生徒も!(犬山中学 I・Tさん)
元々通塾をしている生徒の中にも、苦手教科を20点から92点に上げた生徒もおります!(南部中学 O・Sさん)
20点以上アップした生徒は、現時点で延べ人数76名!!去年を大幅に上回るペースで伸びています!!
今年在籍している中学生の定期テストの点数上昇率
後期中間テスト平均→学年末テスト平均
304.4点→324点!!(伸び率106.4%)
今年から通塾を始めた生徒の中には、苦手教科の点数を35点から80点に上げた生徒も!(犬山中学 I・Tさん)
元々通塾をしている生徒の中にも、苦手教科を20点から92点に上げた生徒もおります!(南部中学 O・Sさん)
20点以上アップした生徒は、現時点で延べ人数76名!!去年を大幅に上回るペースで伸びています!!
[犬山市の受験対策はまかせて!!(受験報告)]
![[犬山市の受験対策はまかせて!!(受験報告)]](/data/scoop/34_img_teacher01.jpg)
![[犬山市の受験対策はまかせて!!(受験報告)]](/data/scoop/34_img_teacher01.jpg)
中学受験…南山中学・名古屋中学を始め第一志望合格全員合格!
高校受験…総勢14名中第一志望合格12名!
公立高校受験生の公立進学率…もちろんの100%!!
※毎年そうですが志望校を下げずにこの結果…本当によく頑張った!
大学受験…混戦の2020年入試を第一志望合格63.7%でクリア!
※名古屋大学・愛知県立大学など地元国公立合格や、私立でも大人気の
近畿大学や地元の有名私立も合格者が続出しました!
とにかく新記録づくしの2020年受験でした!みんな、感動をありがとう!
高校受験…総勢14名中第一志望合格12名!
公立高校受験生の公立進学率…もちろんの100%!!
※毎年そうですが志望校を下げずにこの結果…本当によく頑張った!
大学受験…混戦の2020年入試を第一志望合格63.7%でクリア!
※名古屋大学・愛知県立大学など地元国公立合格や、私立でも大人気の
近畿大学や地元の有名私立も合格者が続出しました!
とにかく新記録づくしの2020年受験でした!みんな、感動をありがとう!
教室の伝統、受験における『犬山の奇跡』ってなぜ起こる?
皆さんこんにちは…目まぐるしく動く情勢の関係で混乱されている方も少なくないと思います。
昨年の3月の話になりますが、明光義塾犬山教室でも、政府、文部科学省、厚生労働省の要請を受け、感染拡大防止のために休講の決断をさせて頂きました。
受験直前の中学3年生を中心に、情勢に則った出来得る限りのことを考え、電話、WEBなどを駆使し対応をさせて頂きました。
受験直前にもかかわらず、我々と受験生の最大の武器である緻密なカリキュラムの追い込みを封じ込まれ、正直不安な気持ちも持ちながら、生徒たちを不安にさせないように、モチベーションを下げさせないように上記の対応に全力で臨みました。
そんな未知の公立高校受験でしたが、2020年3月18日の合格発表日、朝から生徒たちの吉報を教室で待ちましたが、結果は例年通り、9割に迫る勢いの第一志望合格率でした。
『先生!第一志望合格だったよ!』と叫びながら教室に来る生徒、高校生でも『大学地元で決まった!早く講師させて!!』といった声がそこここであがり、今年度もたくさんの『合格の花』が咲き乱れました。
犬山教室の毎年の受験合格率…実はこれってホントにすごいんです。単純に合格率を高めようと思ったらとても簡単なんですよ。『キミにここは無理だから志望校を下げなさい』といえば済むんですから。実際こういう進路アドバイスをする大人は少なくありません。かわいさ余って辛い思いをさせたくないですしね…。
ですがそれって本当にその子のための助言なのでしょうか。単純に受験結果のことだけを考えればそれもありかもしれないのですが、生徒の人生ってそこで決まる数年間ではないのですから…
なので犬山教室はガチンコ勝負です。負けてもいい!とにかく悔いのない受験をしよう!そして進路決定後のことを見据えて勉強しろと伝え続けています。
そのほうが合格率が上がっているんですよ!
おかげ様で毎年志望校を決定してからはほぼ全員が受験校を変えることなく9割を超える合格率を出せる教室になりました。
我々は先生です。といってもティーチャーではありません。戦っていく生徒たちに勇気と行動の源を与えるモチベーターです。
いかに生徒のやる気を引き出し、行動変容をしてもらいそれをやり切るか…トコトンこの部分を『個』にこだわって今年も躍進していきます。
昨年の3月の話になりますが、明光義塾犬山教室でも、政府、文部科学省、厚生労働省の要請を受け、感染拡大防止のために休講の決断をさせて頂きました。
受験直前の中学3年生を中心に、情勢に則った出来得る限りのことを考え、電話、WEBなどを駆使し対応をさせて頂きました。
受験直前にもかかわらず、我々と受験生の最大の武器である緻密なカリキュラムの追い込みを封じ込まれ、正直不安な気持ちも持ちながら、生徒たちを不安にさせないように、モチベーションを下げさせないように上記の対応に全力で臨みました。
そんな未知の公立高校受験でしたが、2020年3月18日の合格発表日、朝から生徒たちの吉報を教室で待ちましたが、結果は例年通り、9割に迫る勢いの第一志望合格率でした。
『先生!第一志望合格だったよ!』と叫びながら教室に来る生徒、高校生でも『大学地元で決まった!早く講師させて!!』といった声がそこここであがり、今年度もたくさんの『合格の花』が咲き乱れました。
犬山教室の毎年の受験合格率…実はこれってホントにすごいんです。単純に合格率を高めようと思ったらとても簡単なんですよ。『キミにここは無理だから志望校を下げなさい』といえば済むんですから。実際こういう進路アドバイスをする大人は少なくありません。かわいさ余って辛い思いをさせたくないですしね…。
ですがそれって本当にその子のための助言なのでしょうか。単純に受験結果のことだけを考えればそれもありかもしれないのですが、生徒の人生ってそこで決まる数年間ではないのですから…
なので犬山教室はガチンコ勝負です。負けてもいい!とにかく悔いのない受験をしよう!そして進路決定後のことを見据えて勉強しろと伝え続けています。
そのほうが合格率が上がっているんですよ!
おかげ様で毎年志望校を決定してからはほぼ全員が受験校を変えることなく9割を超える合格率を出せる教室になりました。
我々は先生です。といってもティーチャーではありません。戦っていく生徒たちに勇気と行動の源を与えるモチベーターです。
いかに生徒のやる気を引き出し、行動変容をしてもらいそれをやり切るか…トコトンこの部分を『個』にこだわって今年も躍進していきます。
対話型のオンライン個別指導
最短1分カンタンお問い合わせ!