教室情報
徳川教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間]平日:午後2時~午後9時半 土曜:午後1時~午後6時半
教室の特色
一学期中間のテスト見直しと期末テスト対策始めました。
◇開校16年、東区の個別指導塾NO1。中学生お値打ち5教科指導コース◇
【中学3年生】
志望校合格を目指すなら、一学期中間期末テストは重要です。冨士/あずま/桜丘中学のテスト対策ならお任せ下さい。進路相談も経験豊富なスタッフが丁寧に承ります。
【中学1・2年生】
高校入試では中1・2年の内容も多く出題されます。
2023年度から愛知県の公立高校入試制度が大きく変わりました。
早めの準備が肝心です。
【小学6年生】
学力に差がつくころです。
算数の基礎固めと英語力が中学入学後の決め手です。
【小学4・5年生】
そろそろ算数/理科など苦手教科ができる生徒さんが見られます。
早めの対策で新学年に備えましょう。
進路相談/学習相談なども個別に対応します。お気軽に電話/体験授業を受けて下さい。
体験授業はこちら
ご相談・教室見学はこちら
□・────────────────────・□
教室長の吉門悠太です。地元の旭丘小学校の出身です。
愛知教育大学を卒業して教室長として5年目を迎えます。
進学相談や生徒さんのカウンセリングもお任せください。
□・────────────────────・□
【徳川教室の授業メニュー】
中学生テスト対策コース
個別授業+理社映像授業で定期テストの成績UP!
映像授業は確認テストもセットの安心システムです。
中3は高校受験コースで対応します。
小学生学校補習コース
日々難しくなる学校の授業にお子様はついていけているでしょうか。
学校の授業に学校の授業に不安を感じたらすぐにご連絡を!
中学受験コース
お子様の学習レベルに合わせて授業を進めていきます。
集団塾の雰囲気が合わないお子様も、一度教室で授業を受講してみてください。
QUREOプログラミング
タブレットを使用したビジュアルプログラミング教室です。
小学生~中学生を中心に受講者が急増中!
ゲーム作りを通して、プログラミング的思考を育みます。
高校生映像授業
個別指導+映像授業の組み合わせで志望校合格を目指します。
志望校に合わせて学習プランを作成します。
体験授業はこちら
ご相談・教室見学はこちら

教室画像





合格実績
大学受験
早稲田大学、明治大学、法政大学、立命館大学、駒澤大学、中部大学、名古屋学芸大学、南山大学、福井大学
高校受験
椙山女学園高校、愛知高校、名古屋経済大学附属市邨高校、至学館高校、名古屋大谷高校、愛知工業大学名電高校、東邦高校、中京大学附属中京高校、名城大学附属高校、帝京大可児高校、享栄高校、名東高校、千種高校、名古屋西高校、北高校、春日井西高校、日進西高校
中学受験
金城学院中学校、名古屋女子中学校、名古屋経済大学市邨中学校、椙山女学園中学校、名古屋国際中学校、聖霊中学校、愛知工業大学名電中学校、名古屋中学校、東海中学校
実績対象の教室
徳川教室、名東高針教室、名東貴船教室
お通いの生徒さんの学校
高校生
明和高校、東海高校、南山女子高校、愛知商業高校、昭和高校、名古屋経済大学市邨高校、至学館高校、金城学院高校、愛知工業大学名電高校、聖霊高校、向陽高校、名古屋西高校、工芸高校、名古屋高校
一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれの大学受験対策ができます。
中学生
冨士中学校、桜丘中学校、あずま中学校、金城学院中学校、聖霊中学校、椙山女学園中学校、愛知教育大学附属名古屋中学校、
公立中学:定期テスト成績、内申UPを目指します。受験生は過去問、問題演習を中心に志望校対策を行います。
私立中学:公立中学同様の対策とともに高校進学時のクラス分け対策を行います。
小学生
東白壁小学校、東桜小学校、山吹小学校、旭丘小学校、筒井小学校、明倫小学校
中学受験対策もできます。
徳川教室のYDK
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
教室のキャンペーン
徳川教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間]平日:午後2時~午後9時半 土曜:午後1時~午後6時半
授業料
高校生
中学生
小学生
週1回 月額 6,600円(税込)
※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る
時間割
【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
13:40~15:10 | - | - | - | - | - | A |
15:15~16:45 | - | - | - | - | - | B |
16:50~18:20 | C | C | C | C | C | C |
18:25~19:55 | D | D | D | D | D | - |
20:00~21:30 | E | E | E | E | E | - |
- 【2023年度の座席状況】
月・木・金曜のCコマは満席です。
土曜Cコマはテスト期間、講習時のみの開講になります。
ご通塾を検討されている方は、お早めにご連絡をお願い致します。
教室からのお知らせ
プログラミングと英語は子供たちの未来を拓く大きな力
プログラミング専用申込webをクリック下さい
https://qureo-school.jp/meikogijuku_tokugawa
2024年から大学入試に導入開始されます。
高校生専用スペースで集中できます!
https://www.meikogijuku.jp/meikomuse/
(1)内容はより充実 (2)価格はリーズナブル
個別指導の専門塾ですから
(1)個別指導との併用有ります (2)映像授業のみも有ります
学び方を身につけると、成績は必ず伸びる。
明光は1人ひとり目標に合わせて学習プランを作成します
明光式!コーチング!体験してみませんか
今なら友人紹介キャンペーン実施中です
【小学生】
勉強の仕方定着コース ・中学受験コース ・小学校英語コース
【中学生】
5教科の総復習コース ・苦手教科克服コース ・公立高校入試特訓コース
【高校生】
大学受験コース ・看護/保険/医療系コース ・苦手教科克服コース
お申込みはお気軽に教室長までお電話下さい。
私立中高一貫コースが好評です!(^^)!
1、コース設置の背景
場所柄、中学受験指導専門塾は多いのですが入学後のサポートを希望される生徒さんが多くなりました。
2、通塾している主な学校
東海・南山男子・名古屋・愛知・淑徳・金城・椙山・名古屋女子・聖霊・市邨・名電ほか
3、カリキュラム
プログレス・体系数学など、私立校独自のテキストに準拠し、学校・クラスの授業進度対応
☆専任講師を中心に現役医学部生など理系の国公立生が多数です。
☆内部進学、一般受験など個別に対応。
個別指導と双方向型オンライン授業が選べます。
塾での個別授業とオンライン指導で学習を応援します。
【自宅に居ながらできるから安心】
通塾はもう少し様子を見たい方にピッタリです
【見るだけの映像授業でないから分かる】
明光式個別!だから例題解説演習質問解説宿題のフル授業
【自分に合った講師も選べていいね!】
個別指導だから相性が大切。しかし勉強だからワガママはいけません
【講師と教室長のWチェックもいいね!】
生徒と講師の二人っきりではありません。常に教室長がWチェック!
明光義塾の特長


-
考える力が身につく授業
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
-
きめ細かいカウンセリング
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
-
個別指導塾No.1※の情報力
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
オンライン授業

MEIKO MUSE
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る
aim@(エイムアット)
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
中学リスニング
通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る
理社フォレスタ映像学習
定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。
教材詳細を見る
aim@(エイムアット)
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
明光みらい英語(英語4技能)
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

QUREO(プログラミング)
子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る徳川教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間]平日:午後2時~午後9時半 土曜:午後1時~午後6時半