- 学習塾 個別指導の明光義塾HOME
- 近くの教室を探す
- 愛知県の個別指導塾
- 名古屋市中村区の個別指導塾
- 個別指導の明光義塾 中村教室
【新型コロナウイルス感染拡大防止について】
各教室では新型コロナウイルスの感染症対策を徹底のうえ開校しています。
【新型コロナウイルス感染拡大防止について】
各教室では新型コロナウイルスの感染症対策を徹底のうえ開校しています。
【公式】 個別指導の明光義塾 中村教室
愛知県名古屋市中村区豊国通二丁目4番地天寿ビル2F
【公式】 個別指導の明光義塾 中村教室
愛知県名古屋市中村区豊国通二丁目4番地天寿ビル2F
教室へのお問い合わせはこちら!
052-481-2444
受付時間
火曜日~金曜日 16:00~21:40 土曜日 12:00~20:00
火曜日~金曜日 16:00~21:40 土曜日 12:00~20:00
中村教室の基本情報
- 住所
- 〒453-0834
- 愛知県名古屋市中村区豊国通二丁目4番地
天寿ビル2F
- 電話番号
- 052-481-2444
- 受付時間
- 火曜日~金曜日 16:00~21:40 土曜日 12:00~20:00
- 最寄駅
- 中村公園
中村教室へのお問い合わせはこちら!
中村教室の教室情報
中村教室の
基本情報
- 住所
- 〒453-0834
- 愛知県名古屋市中村区豊国通二丁目4番地
天寿ビル2F
- 電話番号
- 052-481-2444
- 受付時間
- 火曜日~金曜日 16:00~21:40 土曜日 12:00~20:00
- 最寄駅
- 中村公園
個別指導の明光義塾中村教室からの
メッセージ
中村教室の
耳寄り情報
頑張れる目標を設定しよう!


中村教室では生徒1人ひとりとの
カウンセリングを大切にしています。
✓勉強の仕方がわからない!
✓行きたい学校が見つからない!
✓将来何がしたいかわからない! etc...
考えていること・思っていること・
頑張ってみたいことをぜひ聞かせて下さい!
教室スタッフと話しながら考えを深め、
頑張ってみようと思える目標を設定します!
変えられるのは「自分」と「未来」だけ!
中村教室でその1歩を踏み出してみませんか?
カウンセリングを大切にしています。
✓勉強の仕方がわからない!
✓行きたい学校が見つからない!
✓将来何がしたいかわからない! etc...
考えていること・思っていること・
頑張ってみたいことをぜひ聞かせて下さい!
教室スタッフと話しながら考えを深め、
頑張ってみようと思える目標を設定します!
変えられるのは「自分」と「未来」だけ!
中村教室でその1歩を踏み出してみませんか?
【速報】テスト結果・受験結果


*定期テスト結果*
豊正中学1年 数学 30点up
豊国中学2年 数学 92点
御田中学3年 英語 37点up
松蔭高校2年 物理 81点
20点以上UP者…18名!
30点以上UP者…6名!
など、、、これはほんの一部です。
*2021年度 受験結果*
<高校受験>
椙山女学園高校、至学館高校、栄徳高校
名経大市邨高校、瑞穂大みずほ高校
松蔭高校、中村高校、富田高校 など
<大学受験>
同志社大学、関西外国語大学、愛知学院大学
同朋大学、名古屋平成看護専門学校 など
おめでとう!よく頑張りました!
豊正中学1年 数学 30点up
豊国中学2年 数学 92点
御田中学3年 英語 37点up
松蔭高校2年 物理 81点
20点以上UP者…18名!
30点以上UP者…6名!
など、、、これはほんの一部です。
*2021年度 受験結果*
<高校受験>
椙山女学園高校、至学館高校、栄徳高校
名経大市邨高校、瑞穂大みずほ高校
松蔭高校、中村高校、富田高校 など
<大学受験>
同志社大学、関西外国語大学、愛知学院大学
同朋大学、名古屋平成看護専門学校 など
おめでとう!よく頑張りました!
明光で検定を受けよう!


明光義塾 中村教室では
模試・漢検・英検の受検 が可能です!!
※塾外生も受検できます。
お申込みは教室にて承っております。
【英語検定】
5月29(土) ※4月5日(月)~4月23日(金)
【漢字検定】
6月26日(土) ※5月11日(火)~5月18日(火)
【数学検定】
6月19日(土) ※4月19日(月)~5月11日(火)
現在、漢検・英検対策授業を実施中!
高校生はもちろん、小・中学生のお子様も
入試に向けて早めの受検がオススメです!
1発合格を目指して頑張りましょう。
模試・漢検・英検の受検 が可能です!!
※塾外生も受検できます。
お申込みは教室にて承っております。
【英語検定】
5月29(土) ※4月5日(月)~4月23日(金)
【漢字検定】
6月26日(土) ※5月11日(火)~5月18日(火)
【数学検定】
6月19日(土) ※4月19日(月)~5月11日(火)
現在、漢検・英検対策授業を実施中!
高校生はもちろん、小・中学生のお子様も
入試に向けて早めの受検がオススメです!
1発合格を目指して頑張りましょう。
―やればできる子は明光へ―
成績UPのために私たちが大切にしていること
小学生の成績UPポイントは、「楽しく勉強できている」こと
すべての基本となるのが、小学校の勉強です。学習内容に加え、勉強習慣などもこの時期の過ごし方で基礎ができます。特に勉強に向かう姿勢(気持ち)が前向きであることは、成績UPのために欠かせません。
いきなり「勉強大好き!」と言い出すことはないので、まずは勉強する環境や時間が好きになり、徐々に勉強そのものの面白さに気が付くようにしてあげると良いです。そのために、教室では生徒が頑張りながらも笑顔が多くなる授業を心がけています。
中学生の成績UPポイントは、「毎日基礎の徹底を怠らない」こと
中学校で習う勉強は、小学校よりも高度なものが多く、教科ごとの苦手意識が芽生えやすいです。そのため、つい難問にばかり目が行ってしまいますが、何よりも大切なのは基礎基本の徹底練習です。
国語なら文章を読み語彙力を伸ばす、漢字の勉強をする。数学なら毎日基本計算を行い、計算を早くし、ミスをなくす。英語なら英単語を覚え、短い英文でも良いので読んでみる。
難しい問題をやりたい気持ちはわかりますが、まずは基本問題を意識して勉強しましょう。教室でも毎回必ず基本問題を解く時間を作ります。
高校生の成績UPポイントは、「分析とスケジューリング」
高校生にもなると、全教科闇雲に勉強していても成績は上がりません。まずは自分としっかり向き合い、自己分析をしましょう。
勉強時間はどのくらい確保できていますか?
ただこなすだけの作業になっていませんか?
同時に、受験を見据えた勉強をしなければいけません。自分が行きたい学校は、受験科目で何の教科が必要でしょうか。
受験までの全体像をつかむことで、今の時期にやるべき内容が見えてきます。少しでも早く進路のことを考え始め、自分の進みたい方向性だけでも決めましょう。
中村教室では、教室スタッフ全員が生徒が前に進めるきっかけづくりを行っています。1人ひとりの目標に合わせた学習相談を実施しておりますので、お気軽に教室までお越しください!
☆★ドキュメンタリームービー★☆
合格に向かって生徒と講師がともに歩んだ感動の物語を絶賛公開中!ムービーはこちらよりご覧いただけます♪
小学生の成績UPポイントは、「楽しく勉強できている」こと
すべての基本となるのが、小学校の勉強です。学習内容に加え、勉強習慣などもこの時期の過ごし方で基礎ができます。特に勉強に向かう姿勢(気持ち)が前向きであることは、成績UPのために欠かせません。
いきなり「勉強大好き!」と言い出すことはないので、まずは勉強する環境や時間が好きになり、徐々に勉強そのものの面白さに気が付くようにしてあげると良いです。そのために、教室では生徒が頑張りながらも笑顔が多くなる授業を心がけています。
中学生の成績UPポイントは、「毎日基礎の徹底を怠らない」こと
中学校で習う勉強は、小学校よりも高度なものが多く、教科ごとの苦手意識が芽生えやすいです。そのため、つい難問にばかり目が行ってしまいますが、何よりも大切なのは基礎基本の徹底練習です。
国語なら文章を読み語彙力を伸ばす、漢字の勉強をする。数学なら毎日基本計算を行い、計算を早くし、ミスをなくす。英語なら英単語を覚え、短い英文でも良いので読んでみる。
難しい問題をやりたい気持ちはわかりますが、まずは基本問題を意識して勉強しましょう。教室でも毎回必ず基本問題を解く時間を作ります。
高校生の成績UPポイントは、「分析とスケジューリング」
高校生にもなると、全教科闇雲に勉強していても成績は上がりません。まずは自分としっかり向き合い、自己分析をしましょう。
勉強時間はどのくらい確保できていますか?
ただこなすだけの作業になっていませんか?
同時に、受験を見据えた勉強をしなければいけません。自分が行きたい学校は、受験科目で何の教科が必要でしょうか。
受験までの全体像をつかむことで、今の時期にやるべき内容が見えてきます。少しでも早く進路のことを考え始め、自分の進みたい方向性だけでも決めましょう。
中村教室では、教室スタッフ全員が生徒が前に進めるきっかけづくりを行っています。1人ひとりの目標に合わせた学習相談を実施しておりますので、お気軽に教室までお越しください!
☆★ドキュメンタリームービー★☆
合格に向かって生徒と講師がともに歩んだ感動の物語を絶賛公開中!ムービーはこちらよりご覧いただけます♪
対話型のオンライン個別指導
最短1分カンタンお問い合わせ!