高校生の理系科目(物理・化学・生物)・数学、
中学生の様々な学力層に対応可能な個別指導塾です
2023年になったばかりと思っていたらもう1月も後半ですね。
高校受験生は愛知県の私立高校入試も終わり、公立に向けての対策が本格化します。
大学受験生は国公立の二次試験への対策と私立大学の入試時期です。
受験生の皆さんはラストスパートですね。
一方で中2高2生はいよいよ受験生となる1年がスタートです。3年生の春からではなく、今から受験準備を開始しましょう。
<現小6生は中1への準備が非常に大事です>
このところ小6の生徒さんへのお問合せを大変多く頂いています。
コロナ禍の状況で小学校の多くの時間を過ごし、
算数や英語に不安を抱えたまま来年から中学というご家庭は少なくないようです。
特に英語は非常に難化しており、中学校の最初からいきなり
「be動詞」「一般動詞」「助動詞」が混ざって出てくるので
今までの習い事などで経験をしていない生徒さんはいきなり消化不良を起こします。
※算数も分数計算や割合、速さなど苦手を抱えたままのケースは多いようです。
中学準備のためにも、早めのスタートをおススメしています。
お問い合わせはお電話にて承っております。
お問合せ専用(教室長直通番号)
TEL:08087554576
(体験授業日程まですべてメールで設定することも承ります
※その際はお問合せフォームからその旨お知らせください)
<個別指導のメリットで「実は」>
成績上位者は集団塾の方がレベルの高い授業が受けられるから集団へ?
実は集団塾は一斉授業なのでレベルが高い生徒さんほど無駄も生じやすいのです。
自分がもう理解していることであっても「解っているからこっちやりたい」ということができず却ってロスを生じさせていることがあります。
個別指導であれば理解していることは飛ばして、その生徒さんに必要なことに絞って演習をすることが可能です。
成績上位の生徒さんこそ実は個別指導向きということがあります。
ぜひご検討ください。
◆送迎用駐車場完備
数に限りがございますので満車の場合はご容赦ください。
日進駅前教室のホームページをご覧いただき、ありがとうございます
教室は名鉄豊田線日進駅北口から徒歩5分ほどにあります。
(川井小児科クリニックさんとトヨタレンタカーさんの間)
TEL:0561-74-7078
tel:080-8755-4576(担当:酒井)