[受付時間]【平常時】月~金:14時~21時 土:14時~20時 (日曜は定休日です)

個別指導の明光義塾 西船橋教室 千葉県船橋市西船4-17-2 近藤ビル 1F

明光義塾

教室情報

電話番号
受付時間
【平常時】月~金:14時~21時 土:14時~20時 (日曜は定休日です)
設備
教室OPEN時は、塾生はいつでも教室で自習することができます
住所
〒273-0031 千葉県船橋市西船4-17-2 近藤ビル 1F
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
●京成西船駅から徒歩3分/●西船橋駅から徒歩5分/●東中山駅から徒歩12分

西船橋教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]【平常時】月~金:14時~21時 土:14時~20時 (日曜は定休日です)

教室の特色

明光義塾は「勉強の仕方」を指導する教室です!

「勉強の仕方を身につけたい」こんな想いをお持ちのみなさん、当教室自慢の「5教科コーチング」を体感してみませんか?

ホームページをご覧いただきありがとうございます。
教室長の西澤(にしざわ)と申します。

当教室は「勉強の仕方」の指導を強化する個別指導塾です。
 
「個別で教えてもらう事」と「勉強の仕方を教えてもらう事」、この2つのご希望をかなえるためには、生徒さんを一定数に限定する必要があります。
●「勉強の仕方」を指導するにはめんどうみの良さが大前提。
●立地は良いけど教室は大きくない。
●小さな教室はメリットも多い。
●生徒数を限定することでめんどうみの良さを発揮しやすい。
 
勉強の仕方が身につくと受験期に本当に強い。
高校・大学に行くと、この強みはもっと役に立つ。
教室長としての長年のキャリアで強く実感しています。
 
通いやすい街中好立地の教室です。
「勉強の仕方」を身につけたい方は、ぜひ一度ご相談ください。

※教室直通電話番号(047-432-0115)こちら

その他、代表的な特徴をいくつか記します。

★家庭学習課題(5教科)の取り組み方指導・進捗管理の実施
★自習席をいつでも無料で利用可能
★都合に合わせて授業の振替が可能
★テキスト/課題が一人ひとり違う
★小・中・高・既卒・全学年全教科対応可能

くわしい塾の説明を聞いてみたい方はお電話でご予約ください。お待たせしないで済む日時をご案内いたします。

------------☆------------☆------------☆-----------
◆受付時間
月~金 14:00~21:00
土曜日 14:00~20:00

日曜日:定休日
℡047-432-0115

教室画像

【授業席】周りが気にならない個別ブース。
【教室】目の行き届く、アットホームな教室です。
【面談室】勉強のこと、進路のこと、何でも伺います!

合格実績

大学受験

國學院大学、明治学院大学、武蔵野大学、駒澤大学、千葉工業大学、日本獣医生命大学、駒沢女子大学 等

高校受験

小金高校、船橋東高校、八千代高校、国府台高校、幕張総合高校、都立産業技術高専、船橋芝山高校、市川東高校、船橋啓明高校、市立習志野高校、市川昴高校、八千代東高校、市川南高校、国学院久我山高校、千葉日本大学第一高校、日出学園高校、東洋高校、かえつ有明高校、日本大学第一高校、和洋国府台女子高校、日体大柏高校、関東第一高校、東京学館浦安高校、秀明八千代高校、東京学館船橋高校

実績対象の教室

西船橋教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

小金高校、八千代高校、幕張総合高校、国府台高校、船橋芝山高校、船橋啓明高校、市川昴高校、八千代東高校、市川南高校、江戸川女子高校、関東第一高校、秀明八千代高校、クラーク記念国際高校

中学生

葛飾中学校、海神中学校、行田中学校、江戸川女子中学校

小学生

葛飾小学校、西海神小学校、法典西小学校、二俣小学校

西船橋教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

やる 出来る 楽しくなる YDK
葛飾中学2年生
前期期末→後期期末(数学)
46点→89点
海神中学1年生
後期中間→後期期末(数学)
84点→94点
葛飾中学2年生
後期期末テスト(数学)
96点
葛飾中学2年生
前期期末→後期期末(英語)
72点→90点
葛飾中学2年生
後期期末テスト(英語)
96点
海神中学1年生
後期中間→後期期末(国語)
81点→89点
葛飾中学2年生
後期期末テスト(社会)
96点
海神中学1年生
後期中間→後期期末(社会)
83点→96点
海神中学1年生
後期中間→後期期末(五科)
430点→459点
海神中学3年生
前期期末→後期中間(五科)
437点→443点
葛飾中学3年生
前期期末→後期中間(五科)
370点→410点
海神中学3年生
前期期末→後期中間(五科)
399点→426点
行田中学3年生
前期期末→後期中間(五科)
292点→358点
葛飾中学2年生
前期中間→前期期末(五科)
446点→450点
行田中学3年生
前期中間→前期期末(五科)
292点→358点
海神中学1年生
前期中間→前期期末(五科)
446点→458点
海神中学1年生
前期期末テスト(数学)
89点→97点
葛飾中学2年生
前期中間→前期期末(国語)
83点→86点
海神中学3年生
前期中間→前期期末(理科)
90点→96点
海神中学1年生
前期中間→前期期末(理科)
86点→92点
葛飾中学2年生
前期期末テスト(理科)
89点
葛飾中学3年生
Sもぎ偏差値9月(英語)
SS59→68
葛飾中学3年生
Sもぎ偏差値9月(数学)
SS64→72
葛飾中学3年生
Sもぎ偏差値9月(社会)
SS61→70
葛飾中学3年生
Sもぎ偏差値9月(理科)
SS65→66
海神中学3年生
Sもぎ偏差値10月五教科
SS63→68
海神中学3年生
Sもぎ偏差値10月(英語)
SS64→68
海神中学3年生
Sもぎ偏差値10月(数学)
SS62→69
海神中学3年生
Sもぎ偏差値10月(理科)
SS61→67
海神中学3年生
Sもぎ偏差値10月(社会)
SS59→65

西船橋教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]【平常時】月~金:14時~21時 土:14時~20時 (日曜は定休日です)

時間割

【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
16:30~18:00 B B B B B B
18:05~19:35 C C C C C C
19:40~21:10 D D D D D -
  • ※原則として、日曜日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。

教室からのお知らせ

■ぜひ自習席をご利用ください■

授業で内容が理解できましたら、問題演習をくりかえして学習内容を定着させることが成績アップへの近道です。家ではついスマホやテレビを見てしまう…という方はぜひ自習席をご利用ください。塾生の方は教室開校日の14:00~21:00(土曜日は14:00~20:00)の時間は使い放題です。予約不要、入退室自由で質問受付もいたします。小・中・高全学年の塾生の方から集中して勉強に取り組めるとご好評をいただいております。

■小学生の個別指導■

英語・算数・国語・理科・社会

●小5・6の英語は「教科」として評定がつくようになりました。これまで中学校で学習していた内容が前倒しされています。
●90分で2教科(算英・国算・理社・算理など)学ぶことも可能です。
●45分で1教科の授業もございます。

通いやすい通塾スタイルをご提案いたします。
予習・復習、戻り学習、受験対策など、お気軽にご相談下さい。

明光義塾 西船橋教室
℡ 047-432-0115

■2025年度 漢字検定■

明光義塾は漢字検定準会場です。
塾生以外の方も当教室で受検できます。

●当教室で受検できる級:10~2級

<2025年度 漢字検定実施予定>
第1回 6/28(土)
第2回 10/25(土)
第3回 2026年1/31(土)

受検の詳細やお申込につきましては
当教室までお電話にてお問合せ下さい。

明光義塾 西船橋教室
℡ 047-432-0115

■5月の休校日■

・日曜日
・5/3(土)~5/6(火)
・5/29(木)、5/30(金)

教室見学や資料請求のお申込は
WEBから24時間受け付けております。

━平常時お問合せ受付時間━
【月~金】14:00~21:00
【土曜日】14:00~20:00
【日曜日】定休日

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

学習コンテンツ

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

西船橋教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]【平常時】月~金:14時~21時 土:14時~20時 (日曜は定休日です)