入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室情報

電話番号
受付時間
月~土:13時~21時 (日曜休校)
設備
駐車場あり、自習専用ブースあり
住所
〒290-0142 千葉県市原市ちはら台南6-43-12
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
「水の江バス停」より徒歩3分

ちはら台教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室の特色

■10月2日(月) 更新
教室HPをご覧いただきありがとうございます。
ちはら台教室の教室長 大田です。

◆ 10月の開校時間 ◆
平日・土曜 13:00 ~ 21:30
※日曜日は休校/社内研修等で開校が遅くなる場合もございます


\10月は豪華入会キャンペーン!!/
①入会金無料(¥11,000 → ¥0)
②4回分のテスト対策授業券 プレゼント
③兄弟姉妹入会で1名分の月謝が3ヶ月間半額!

※週2回以上のご契約者に限ります


秋休み期間(10月6日~10日)のイベント情報♪

当塾に通っていない外部生もご参加いただけます。
イベント名をタップし、詳細&申込フォームをご覧ください。


◆小学生  理科実験教室
▶ カラフルなタピオカを作ります!

◆中学1-2年生  英語攻略会
▶ 英語の基本からおさらいする勉強会です!




⭐後期中間テスト対策 実施中!
ちはら台南中、ちはら台西中、湿津中の皆さん
前期期末テストの順位表が返却されましたね!
次回・後期中間テストまでは あと1ヶ月
明光で早めにテスト対策を進めましょう!



・・・・・・・・・・・・・・・・・


ご入塾を検討されている保護者様・生徒様へ


《NEW》
教室デジタルパンフレットは こちら !
教室長作成の ちはら台教室オリジナルカタログ です。
『個別指導ってどんな感じ?』『他の個別指導塾との違いは?』など、よくご質問いただく内容をまとめてあります。
塾選びの参考にご覧ください!



 新規入会生 募集中!! 
明光義塾では 新規入会生を募集しています。
対象は 
小学1年 ~ 高校3年・既卒生 です。 
※入塾試験なし

◇ 明光義塾の授業について
ご希望の通塾教科・時間帯をお選びいただけます。
学習状況に合わせた授業回数・コース選択が可能です。

また、当教室では『プログラミング教室』も開講中。
詳細はこちらからご確認ください!



< 教室紹介 >
明光義塾ちはら台教室は 2023年7月で
開校 22周年 を迎えました!

地域の皆さまに支えられて20年以上。
現在 150名以上 の生徒にご通塾いただく
地域最大規模の個別指導塾 になりました!


その中でも
在籍生徒の半数以上は地元の中学生。

当教室は、授業はもちろん
定期テスト前のサポートも充実!
① 学校ワーク(学校の課題)の提出管理
② 定期テスト予行練習会
③ 使い放題の自習席



塾は『ただ授業を受ける場所』ではありません。
明光義塾は頑張るあなたを全力で支えます!

教室画像

個別ブースで授業に集中!
予約不要!塾生使い放題!の自習席も完備。
無料イベントも充実(写真:4月23日開催 学校ワーク勉強会)
中学生は学校ワークの進捗も塾で管理しています!
水の江バス停すぐ。明るい看板が目印です。
まずは教室長にご相談ください!

合格実績

大学受験

日本大学、國學院大学、武蔵野大学、杏林大学、帝京平成大学 ほか

高校受験

幕張総合高校、千葉西高校、検見川高校、磯辺高校、土気高校、生浜高校、千葉工業高校、市立習志野高校、八千代高校、佐倉東高校、茂原高校、長生高校、千葉明徳高校、千葉経済大学附属高校、敬愛学園高校、植草学園大学附属女子高校、千葉敬愛高校、和洋国府台女子高校、茂原北陵高校、市原中央高校、木更津総合高校、拓殖大学紅陵高校、東海大学付属市原望洋高校 ほか

中学受験

千葉明徳中学校 ほか

実績対象の教室

ちはら台教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

幕張総合高校、千葉南高校、磯辺高校、千葉北高校、千葉商業高校、土気高校、若松高校、千葉工業高校、茂原高校、市原八幡高校、京葉高校、千葉明徳高校、千葉敬愛高校、成田高校、秀明八千代高校、茂原北陵高校、市原中央高校、東海大学付属市原望洋高校、木更津総合高校、明聖高校 ほか

一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれの大学受験対策ができます。
また、ご予約不要の自習室は、たくさんの高校生にご利用いただいております。

中学生

ちはら台南中学校、ちはら台西中学校、湿津中学校、市東中学校、誉田中学校、泉谷中学校、千葉明徳中学校、八千代松陰中学校 ほか

志望校対策も定期テスト・内申対策も力を入れています。

小学生

水の江小学校、ちはら台桜小学校、清水谷小学校、牧園小学校、湿津小学校、泉谷小学校 ほか

中学受験対策もできます。

教室のキャンペーン

ちはら台教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 18,700円 (税込)
高2生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高1生
週1回 月額 16,500円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 16,500円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小5生
週1回 月額 12,100円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 11,000円 (税込)
明光みらい英語(45分)
週1回 月額 6,600円(税込)

※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る

時間割

【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
14:50~16:20 - - - - - A
16:30~18:00 B B B B B B
18:10~19:40 C C C C C C
19:50~21:20 D D D D D -
  • ※原則として、日曜日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。

教室からのお知らせ

明光義塾に関するよくある質問

Q. 自習室はありますか?
A. 教室開講日は、自習専用の座席を毎日開放しております。
自宅でなかなか学習できない方は、ぜひ塾で勉強を進めてください。

Q. 授業の振替制度はありますか?
A. 前日までにご連絡いただければ、授業を別日に変更できます。

プログラミング教室も開講中!

明光義塾ちはら台教室では
『QUREOプログラミング教室』も開講中。

60分間の個別指導で、楽しくわかりやすくプログラミングを学べます。

詳細は下記URLからご確認ください。
https://coeteco.jp/brand/qureo/schools/2492718

明光義塾の授業はどんな感じ?

授業についてよくいただくご質問です。

◆どんな授業?
明光義塾では、生徒が自分のわかったことを講師に説明したり、それを記録したりすることで、自分の成長を実感できる授業を行っています。
講師の一方的な説明だけでは力はつきません。正しい勉強の仕方と勉強に対する気持ち。どちらも大切にして、生徒の成長をサポートします。

◆いつからでも始められる?
コース制ではありません。いつでも学習を始めることができます。

その他、時間割、費用など、詳しくは直接教室にお問い合わせください。

小学生45分コース受付中(小1~4限定)

1年生から通塾!初めての塾通いにピッタリのコースです。

まずは文章を読むための「音読」や「漢字」の練習を自分のペースで進めます。
そして「計算力」も大切!算数を好きになれるよう、計算の仕組みの理解やドリル形式の演習にも力を入れています。

◆お月謝
週1回 6,600円~(税込)
※別途教室維持費、教材費がかかります。

◆授業時間帯
16:30〜17:15 / 17:15〜18:00
18:10〜18:55 / 18:55〜19:40

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

オンライン授業

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像学習

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

ちはら台教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00