入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室情報

電話番号
受付時間
13:00-21:00
設備
駐車場3台 月~金自習開放 土曜日は高校生に鴨川教室を開放
住所
〒790-0811 愛媛県松山市本町5-6-10フェニックス本町101
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
アクセス
本町フジの近く。ファミリーマートの南向かいです。

本町教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室の特色

2学期生募集中
2学期は学校の学習範囲が最も多い学期ですね。小学校高学年では、算数で「割合」「速さ」、中学生も「関数」「証明問題」といった難関単元を学ぶ学期です。明光義塾では、学校の予習・復習・定期テスト対策、みなさんのご要望に応えて学習プランをつくります。ぜひ一度体験授業を受けてみてください。

塾の無い日は「家スタディ」

本町教室では塾の授業は週2回にしている方が最も多いです。塾がない日は、教室に自習に来るか、自宅と教室をZOOMで結んでの「家スタディ」に参加していただいています。

学校ワーク点検日
中学生でなかなか学校の成績が伸びない方の多くは、試験の前の日までかけて、学校から出された課題ワークを埋めています。理想的には、定期テストの2週間前に1巡は終えておき、ラスト2週間で全問確実に解けるようにくり返しをしたいところ。そのため、本町教室では塾生の学校ワーク進捗を確認して、余裕を持って繰り返し学習ができるように管理しています。

8時間耐久テスト勉強会(無料)
さいごの仕上げは8耐。2学期は11月11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)の4日間、朝から晩までの自習会を開きます。中学生には必ず参加していただいております。

教室画像

国語の芽が出てきました。
もう苦手教科とは言わせません。
塾の無い日は「家スタディ」 塾での自習も歓迎です
全国テストの国語メキメキ上昇
ワークを何周もやって練習しました
よいスタートが切れました

合格実績

大学受験

徳島大学医学部保健学科(検査技術科学)、愛媛大学工学部機械工学コース、大分大学 医学部看護学科、龍谷大学法学部法律学科、甲南大学法学部法学科、近畿大学文芸学部、松山大学薬学部医療薬学科、日本赤十字九州国際看護大学看護学部看護学科、日本赤十字広島看護大学看護学部、聖カタリナ大学人間健康福祉学部看護科、人間環境大学松山看護学部看護科

高校受験

松山南高校普通科、松山南高校砥部分校、松山北高校普通科、松山商業高校商業科、松山商業高校流通経済科、、東温高校普通科、済美高校普通科特進プレミアコース、済美高校普通科特進エクセレントコース、済美高校普通科特進スタンダードコース、済美高校普通科食物科学コース、新田高校普通科スーパー特進コース、新田高校普通科特別進学コース、新田高校普通科総合進学コース、新田高校工業科工業技術科、聖カタリナ学園高校普通科特進グローバル・シティズンシップコース、聖カタリナ学園高校看護科、聖カタリナ学園高校総合学科、松山聖陵高校工業科建築科、松山聖陵高校工業科機械科 

中学受験

愛媛県立松山西中等教育学校(5名)、新田青雲中等教育学校(2名)、松山東雲学園中学校(1名)

実績対象の教室

本町教室、山西教室、土居田教室、鴨川教室、道後教室、松山北条教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

 松山東高校、松山北高校、済美高校

定期テスト対策、大学入試対策を組み合わせることができます。個別指導と映像授業を合わせてカリキュラムを作ることができます。

中学生

勝山中学校、城西中学校、県立松山西中等教育学校

志望校対策コース、定期テスト対策コース、前学年の復習コースがあります。期末テスト前の週末は「8時間耐久テスト勉強会」が4日間あります。

小学生

清水小学校、味酒小学校、新玉小学校、潮見小学校、姫山小学校

先取り授業も、前学年の復習授業もできます。

本町教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

YDK やれば・できる・子
勝山中1年生
1学期期末テスト(英語)
94点
勝山中1年生
9月学診テスト(数学)
100点
清水小3年
8月育伸社テスト(算数)
100点
みどり小6年
9月育伸社テスト(算数)
SS46→61
みどり小6年
県西受験生用公中検
SS41→53
勝山中3年
県模試
SS48→59
新玉小5年
9月育伸社テスト(国語)
SS51→65
清水小6年
9月育伸社テスト(国語)
SS47→60
味酒小6年
10月育伸社テスト(算国)
SS65
清水小6年
10月育伸社テスト(算数)
SS53→58
味酒小6年
県西受験生用公中検
SS48→55
清水小6年
県西受験生用公中検
SS37→54
勝山中2年生
4月学力診断テスト(数学)
92点
勝山中3年生
4月学力診断テスト(英語)
20点アップ
済美高校1年生
1学期中間テスト(数学)
92点
清水小4年
5月育伸社テスト(国語)
SS64
勝山中3年
1学期期末テスト(数学)
24点アップ

教室のキャンペーン

本町教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高2生
週1回 月額 16,500円 (税込)
高1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中2生
週1回 月額 14,300円 (税込)
中1生
週1回 月額 14,300円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小5生
週1回 月額 12,100円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 11,000円 (税込)
明光みらい英語(45分)
週1回 月額 6,600円(税込)

※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る

時間割

【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
16:30~18:00 B B B B B
18:05~19:35 C C C C C
19:40~21:10 D D D D D
20:10~21:40 E E E E E
  • ※原則として、土曜日、日曜日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。
    ※Eコマは高校生向けです。
    ※いつでも自習席をご利用いただけます。


教室からのお知らせ

定期テスト対策授業受付中

愛媛県の県立高校は2段階選抜によって合否判定されます。調査書点:中1の3学期、中2の3学期、中3の2学期の合計点(9科目5段階3年分の135点満点)と、学力検査点:入試本番の点数(5科目50点の250点満点)

これらの2つの点数で定員の7割の合格者が決まります。定期テストで点を取り、日ごろから調査書点を意識しておきましょう。

当教室の基本戦略は学校の先取り。予想試験範囲を試験3週間前には完了し、くりかえし演習で仕上げます。土日には8時間耐久テスト勉強会を開催。

ICT教材/英訳添削/県西受験コース

◆MEIKO MUSE(高校生対象映像授業)
受験のプロが教える映像学習「MEIKO MUSE」で志望大学合格をサポート。 苦手科目は個別指導、ワンランク上を目指したい科目は映像学習と、組み合わせることもできます。

◆和文英訳個別添削(大学受験/英検対策)
高校生/英検2級以上の小中学生対象、英訳添削コース(無料)を設けています。英検一級の常勤講師が担当。

◆県西受験コース
2022年度合格率85%。作文添削、面接練習を含む。(当教室は今年度4月7日時点で3名)

合格実績

2022年の合格実績

松山東高 松山南高 松山北高 済美高特進エクセレント 済美高特進スタンダード 済美高美術科 新田高特進 近畿大経済学部・経営学部ほか 人間環境大看護学部 

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

オンライン授業

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

本町教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00