教室情報
朝倉教室へのお問い合わせはこちら!
教室の特色
いよいよ新学期スタート!!
スタートダッシュが非常に重要です!頑張りましょう☆
朝倉エリアの中学校では、1学期中間テストを実施しない学校が多いようです!
ということは、1学期期末テストの試験範囲はかなり広いものになります・・。
準備は大丈夫でしょうか?早めの対策が重要です!
試験対策などでお困りの方は、ぜひ一度教室までご連絡ください!
↓この下にはさらに朝倉教室のお得な情報があります☆
【2~4月入会キャンペーン】〆切迫る!!(4/26までのご入会者様限定特典です!)
①入会金無料!
②兄弟生のお月謝半額!
③授業料1か月分無料!〈※週1回1か月分(4回分)の授業が無料になります!〉
無料学習相談や無料体験授業も行っていますので、ぜひ朝倉教室までお問合せください!
【ゴールデンウィーク休講のお知らせ】
朝倉教室ですが、4/27(日)~5/6(火)の期間を休講日とさせていただきます。
ご確認いただきますようよろしくお願い致します。
【2025年度 第1回検定のご案内】
◎英検 申込〆切→4/26(土) 1次試験→5/31(土) 2次試験→7/13(日)
◎漢検 申込〆切→5/17(土) 試験日→6/13(金)
◎数検 申込〆切→5/20(火) 試験日→6/21(土)
〆切が早いものもございますので、お申し込みはお早めに!
☆朝倉教室学びの掲示板☆ Vol.14
【知っておくべき大学入試の基礎知識】
朝倉エリア在住で大学受験を考えている皆さん、
大学受験のことについて詳しく知っていますか?
「戦う前には、敵を知ることが大事!」と良く言います!大学受験に関する知識を増やしましょう☆
【総合型選抜とは?】※自分の「将来のビジョン」のために大学で何を学びたいのか「学ぶ意欲」が問われる!
専攻分野への「関心」や学問に対する「姿勢」を評価する選抜です!
→なので、大学・学部の個性が強く出る選抜で、選抜方法も多種多様です。
また、高校からの推薦を必要とせず、志願者自らの意思によって出願する「公募制」であることが多いのも特徴です。
この選抜方法では、活動報告書・大学入学希望理由書・学修計画書など、志願者本人の記載する資料が積極的に活用されます!
今回はここまでです!次回は、「総合型選抜」の選考方法についてお伝えします!
【2025/04/19更新】

教室画像


合格実績
大学受験
広島市立大学、名古屋外国語大学、中村学園大学、立命館アジア太平洋大学、日本経済大学
高校受験
【県立】朝倉高校、朝倉東高校、朝倉光陽高校、浮羽究真館高校【私立】東明館高校、筑紫台高校、祐誠高校、筑陽学園高校、九州産業大学附属九州産業高校、藤蔭高校、昭和学園高校
実績対象の教室
朝倉教室