教室情報
白河教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間]【火曜~土曜】14:00~22:00(※土曜のみ~20:30)
教室の特色
【6月1日更新】
≪6月のお休み≫
日月休み ⇒6/4~5,11~12,18~19,25~26
月末休み ⇒6/29(木)30(金)
・白河高校理数科 合格 ・白河高校普通科 合格
・白河旭高校 合格 ・光南高校 合格
・白河実業高校 合格
【学習環境・習慣がない】【子どもがなかなか話を聞いてくれない】【まずは学習に取り組ませたい】そんなお悩みがある方、ぜひご連絡ください。まずはお話・お悩みをお聞かせください。アドバイスだけ聞きたいといった内容でも大歓迎です。
私たち明光義塾白河教室は、授業でのコミュニケーションはもちろん、定期的なカウンセリングや授業以外で自習に来てくれる子にもしっかりと働きかけて寄り添います。
【共通テスト】まで残り 226日です。
近日中にマーク模試があると思います。そこがまずは目標へのスタートラインです!しっかりと志望校への道を見極めましょう!!
教室長 山崎
【机の消毒は継続中・生徒のマスクの着用は任意
※講師は昔からインフルエンザ等の予防でマスク着用に抵抗はないため継続中です】
ご理解とご協力をよろしくお願いします。
体調の優れない場合や咳・発熱等の症状が見られたときは、入室をお控えいただきます。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
教室画像




合格実績
大学受験
千葉大学、高崎経済大学、会津大学、宇都宮大学、福島大学、新潟大学、福島医科大学(看護科)、私立 中央大学、私立 明治大学、私立 立教大学、私立 法政大学、私立 日本大学、私立 駒澤大学、私立 専修大学、私立 獨協大学、私立 大東文化大学、私立 東海大学、私立 帝京大学、私立 国士舘大学、私立 明星大学、私立 千葉工業大学 etc
高校受験
白河高校理数科、白河高校普通科、白河旭高校、白河実業高校、光南高校、日大東北高校、帝京安積高校
実績対象の教室
白河教室
お通いの生徒さんの学校
高校生
安積高校、白河高校、白河旭高校、須賀川桐陽高校、白河実業高校、光南高校、日大東北高校、帝京安積高校、尚志高校、東日本国際昌平付属高校
大学入学共通テスト、国公立二次試験、私立一般受験、それぞれに向けた試験への授業を塾では行っています。
また、各学校の定期テストに向けての対策授業(学校のワークやプリントなどを用いての授業)も行っています。
中学生
白河中央中学校、白河第二中学校、西郷第一中学校、西郷第二中学校、泉崎中学校
【学習習慣を中学校のうちにしっかり身につけて高校へ進みませんか】
志望高受験に向けてはもちろん、定期テスト対策も行います。
また、積極的に【自習】に来てもらえるようお声掛けしています。授業だけでなく、自ら進んで学習に取り組んでもらえるよう子どもたちに働きかけています。
小学生
白河第一小学校、白河第三小学校、みさか小学校
高学年くらいから文章題が苦手になってきた、という子が多くいらっしゃいます。問題を一緒に解き進めながら、考え方や捉え方を身に着けられるよう授業を行っています。
6年生からの英語を強くお勧めしてます!中学校に向けてぜひ!!
白河教室のYDK
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
教室のキャンペーン
白河教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間]【火曜~土曜】14:00~22:00(※土曜のみ~20:30)
授業料
高校生
中学生
小学生
週1回 月額 6,600円(税込)
※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る
時間割
【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
15:30~17:00 | - | - | - | - | - | A |
17:05~18:35 | - | B | B | B | B | B |
18:40~20:10 | - | C | C | C | C | C |
20:15~21:45 | - | D | D | D | D | - |
- ※原則として、日曜日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。
教室からのお知らせ
小学校から始める「教科としての英語」
小学校まではスピーキング・リスニングが中心だった英語が、中学校に入るといきなり座学中心の英語になります。そのギャップについていけない子が近年増えてきたのではないかな、という印象を受けています。
それを埋められるよう中学校に向けての英語の学習を始めてみませんか?小学校5~6年生・45分の授業で月々1万円で始められます!お気軽にお問い合わせください。
定期的な「カウンセリング」
明光義塾では年に4回以上の「カウンセリング」のお時間を頂いています。勉強のサポートのほか
・自分で学習するときはどうしたらよいか
・家での様子のヒアリング、塾での様子をお伝えする
・将来の夢や目標の一緒に考える
といった事を定期的に行っています。
学校・保護者・子ども の他の【第四者】がいる安堵感を与えられるといいなと思います。
授業は1:3ですが
授業は(先生)1:(生徒)3ですが
コミュニケーションは沢山の先生➔生徒一人 へ
働きかけます。
色々な先生があなたへ働きかけてくれる、そんな場所です。
【教室での自習について】
自習の事でよくご質問があるので載せておきたいと思います!
①Q,自習に来るのに連絡は必要なの?
A,必要ありません。
いつ来ても大丈夫です。あらかじめ「この曜日のこの時間に毎週行くようにする!」と決めて、学習の習慣づけしてください。
②Q,自習に来たときは質問してもいいの?
A,質問してください。
普段塾で習っていない教科等も質問してください。(教室長【山崎】が自習の対応をします)
教室長 山崎
明光義塾の特長


-
考える力が身につく授業
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
-
きめ細かいカウンセリング
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
-
個別指導塾No.1※の情報力
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
白河教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間]【火曜~土曜】14:00~22:00(※土曜のみ~20:30)