教室情報
電話番号
受付時間
月曜日~金曜日 14時~22時
設備
駐輪場あり、駐車場10台、自習室完備
住所
〒370-0603
群馬県邑楽郡邑楽町中野3656-1
地図を表示
交通手段
●本中野駅から徒歩10分/●篠塚駅から自転車で13分/●県駅から自転車で14分
アクセス
邑楽町立中野小学校の県道20号線を挟んだ向かい側にあります。
教室の特色
4月29日(火)・30日(水)は第5週目のため、休校となります。
お問い合わせは
0276-70-2519までお願いします!
※資料をご希望の方は、まずは ↓クリック↓
中野小前教室のデジタルパンフレット
をご覧ください!
<中野小前教室の特徴>
■このようなお悩み抱えていませんか?
・定期テストの対策方法がわからない
・勉強の仕方が分からない
・受験勉強の計画に不安がある
・集団塾だと質問しにくい
・習いごと、部活と両立したい
当教室はこのようなお悩みに1人1人寄り添って解決できる実績のある教室です。
開校時間であれば、塾生はいつでも自習スペースをご利用できます。お月謝以外の利用料などはかかりません。
勉強は塾でする!と、自習に来る生徒さん達の為に、一人一人の身近な存在としてサポートしています。
・7年連続全員合格達成←邑楽・館林地域の塾ではNo.1の実績です。
太田、太田女子、太田東、桐生高校などの進学校をはじめ、幅広い選択肢で合格を出しています。
進学する大学や高校によってどのような能力を伸ばすべきか、またどのような進路になるか変わります。
・英語検定、漢字検定に早期合格者多数!
英検2級合格(高1)、英検準2級合格(中1)、英検3級合格(小6)、漢検5級合格(小6)
※教室長自身も英検準1級を2024年度など複数回合格しております。
・進路アドバイザー検定(マスター合格)の資格を有した教室長が在籍!
進路アドバイザー検定とは「若者の進路に関してアドバイスをする立場の人が、進路の情報や知識の習得度を確認できる検定」です。
①学校に関する知識
②入試(特に大学入試)の知識
③学費(大学学費・奨学金・教育ローンなど)の知識
④職業(キャリア教育)に関する知識
⑤就職の現状の知識
⑥進路指導にやり方に関する知識
以上6区分のうち、各科目60点以上かつ総合得点が600点中510点以上(正答率85%以上)の合格者が「マスター合格(上位レベル)」となります。

教室画像

中野小前教室は、中野小学校の目の前にあります。

令和7年度大学・高校・中学全員合格!合格おめでとうございます

2024年度も第一志望合格最優秀賞受賞!

進路アドバイザー検定 (上級)の資格を有した教室長が対応。

学習相談やカウンセリングは、こちらのお席でおこないます。

どの座席もパーテーションがあり、集中できる環境です。
合格実績
大学受験
【2025年度の実績】【国公立大学】宇都宮大学(農)【私立大学】高崎健康福祉大学(看護)、日本大学(法)、國學院大学(文)、東都大学(ヒューマンケア)、国際医療大学(保健医療)、群馬パース大学(看護)
高校受験
【2025年度の実績】【公立高校】太田女子高校、太田東高校、館林女子高校、西邑楽高校、大泉高校、太田工業高校【私立高校】白鴎足利高校、常磐高校、佐野日本大学附属高校、関東学園大学附属高校
中学受験
【2025年度の実績】開智未来中学校、佐野日本大学中学校、白鷗足利中学校
実績対象の教室
中野小前教室のみ