
万全に夏以降の学習準備をしましょう‼
韮川教室では復習はもちろん予習も行いながら苦手なポイントを探って点数アップのためのアドバイスや勉強方法をしっかり伝授します。
韮川教室で一緒に点数アップ授業を始めてみませんか?
近畿大学、東海大学、高崎経済大学、大東文化大学、獨協大学、関西学院大学、高崎健康福祉大学、日本女子体育大学、亜細亜大学、群馬パース大学、白鷗大学、桐生大学、太田医療技術専門学校、東群馬看護専門学校
太田高校、太田女子高校、熊谷女子高校、太田東高校、市立太田高校、西邑楽高校、太田工業、前橋工業、大泉高校、佐野日大高校、白鷗高校、常磐高校、桐生第一高校、樹徳高校、足利大学附属高校、足利短期大学附属高校
佐野日大付属中学校、白鷗中学校、
韮川教室
太田高校、太田女子高校、太田東高校、館林高校、太田工業高校、大泉高校、常磐高校、足利大学附属高校、桐生第一高校
・指定校推薦をもらうために学校の成績を上げたい。
・大学受験の為に、必要な科目だけ必要な勉強をがんばりたい。
・大学を考えているけど、何をしたらいいかわからない。
・推薦入試の面接練習や小論文の勉強をしたい。
・就職のため、学校の勉強がんばっていい就職先を選びたい。
・学校の勉強にとにかくついていかないとヤバい(やばそう)
城東中学校、北の杜学園、休泊中学校、毛里田中学校、白鷗大学中等部
・学校の勉強についていけなくなってきた。
・合格したい高校があるからそこに向けてがんばりたい。
・学校のテスト勉強はわかるけど、実力テストで結果が出ない。
・高校に行けるかどうか不安。
・苦手な科目を克服したい!
・勉強の仕方が分からない。
・何をしたらいいのかわからない!
韮川小学校、駒形小学校、北の杜学園、休泊小学校
・英語の勉強をしたい
・中学受験を考えています。
・中学準備をしていきたい。不安がある。
・算数が不安でなかなか点数が取れない。
・漢字検定や英語検定を取得したい。
など、小学生はご要望が様々ですのでしっかりとお伺いさせていただきます!
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
15:20~16:50 | - | - | - | - | - | A |
17:00~18:30 | - | B | B | B | B | B |
18:40~20:10 | - | C | C | C | C | C |
20:20~21:50 | - | D | D | D | D | - |
みなさまに安心して通塾していただけるよう、以下の9項目を当教室では徹底しております。
①健康状態の確認(熱中症対策)
②手洗い(消毒)の徹底
③咳エチケットの徹底(マスク任意)
④教室の清掃/消毒(入替時間で消毒)
⑤教室内換気の徹底
⑥授業中机間巡視(体調変化の確認)
⑦座席配置の工夫(座席間隔確保)
⑧教室内での自習・飲食の制限
⑨教室スタッフの体調管理
勉強のコツは何だと思いますか?
ズバリ!視点の転換です。
難しいと思っていたこと、自分にはわからないと思っていたこと
それらは全て自分で決めつけてしまっていませんか?
見方や考え方をちょっと変えるだけで驚くほど解けるようになったりします。
勿論、単語や計算・漢字などの基礎力は積み重ねが大切なものです。
一緒にコツを掴んで成績アップを目指しましょう!!
進路が決まっているということは、目標が定まっているということです。
目標に向かってしっかり自己分析をして努力していくことが成績アップのための一番の要因です。
とはいえ中学生で将来の夢や希望を確定するということではありません。
段階的に目標を作り、達成するために努力していくことが重要で、更にはその過程で感じたトライ&エラーが次のステップへの大きなバネになります。韮川教室ではそんな生徒さんたちの夢を応援します。
努力して結果が出ると、自信になる。
努力せず結果が出ると、傲りになる。
努力せず結果も出ないと、後悔が残る。
努力して結果が出ないとしても、経験が残る。
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る中学受験算数の頻出52単元を徹底演習。AIが一人ひとりの苦手を分析し、まちがえた問題は「くり返し演習+類題演習」で完全定着を目指します。基礎力アップ、偏差値アップに効果的です。
定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る