入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室情報

電話番号
受付時間
平日14:30~20:00/土曜14:30~18:00/日曜休校 
設備
駐車場あり、自習スペースあり・自習無料!どんどんきて学力を身に付けよう!
住所
〒373-0808 群馬県太田市石原町573-1
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
東武伊勢崎線 韮川駅 徒歩20分
アクセス
イオンモール太田より北へ進み、左にある東長岡の交番を右折。直進して右手に見える東和銀行の隣にあります。

韮川教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室の特色

※10月3日更新※
もうすぐ中間テストですね
2学期はどの学年も学習内容が濃く、難しくなります。
さらに学校行事も定期テスト前に行われる学校がほとんどで、
「間に合わない!!」といった声を毎年のように聞きます。
韮川教室では夏休みの自習の習慣が2学期も継続してくれている生徒が多数います。ワークも計画的に仕上げられていますよ。
学習も習慣ちゃんとになるのです!!!

自分で予習は出来ない… わからない所がそのまま…韮川教室なら解決です。
そんな生徒の皆さん 期末には間に合います!!!
2学期の成績はまだまだよくできますよ。
韮川教室では定期対策対策もバッチリです!

1・2年生は部活と勉強の両立を図りながら、3週間前から少しずつ復習を予習と一緒に始めていきます。
3年生はいよいよ受験の準備期間です。しっかりと3年間の復習と3年生で学んだことをしっかり活用できるようにしながら定期テスト対策もしっかり行っていきます。
夏期講習が始まった頃には文句を言っていた3年生たち、1ヶ月以上たった今では「苦手なところが分かったよ!」「家で勉強するようになった」と成長を短期間で実感してます。
公立入試の形態が変わり、私立高校でも入試の基準が変わりつつあります。


皆さん!!秋も明光義塾 韮川教室で頑張りましょう。
一緒に予習対策で万全な2学期を!!自習OK!
是非 お問合せお待ちしてます。
0276-47-0886 韮川教室


教室へのお問い合せは
  ①教室HP
       無料体験はこちら
       資料請求はこちら
  ②コールセンター 0120-334-117
  ③直通電話       0276-47-0886


塾は勉強をする場所であり、大切なお子様をお預かりする場所。
だからこそ【安全・安心】が最優先。災害・不審者・感染症・個人情報保護・法令遵守など様々な意味で地域No.1の【安全・安心】な塾でありたいと思います。

教室画像

教室前に10台分駐車場があります
仕切りのある学習スペースなので集中できます
カウンセリングスペースもあります
最新型エアコン導入、夏も快適に学習できます

合格実績

大学受験

高崎健康福祉大学、日本女子体育大学、亜細亜大学、群馬パース大学、白鷗大学、桐生大学、太田医療技術専門学校、東群馬看護専門学校

高校受験

太田高校、太田女子高校、太田東高校、大泉高校、佐野日大高校、白鷗高校、常磐高校、桐生第一高校、足利大学附属高校

実績対象の教室

韮川教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

太田高校、太田女子高校、太田東高校、館林高校、大泉高校、常磐高校、足利大学附属高校

・指定校推薦をもらうために学校の成績を上げたい。

・大学受験の為に、必要な科目だけ必要な勉強をがんばりたい。

・大学を考えているけど、何をしたらいいかわからない。

・推薦入試の面接練習や小論文の勉強をしたい。

・就職のため、学校の勉強がんばっていい就職先を選びたい。

・学校の勉強にとにかくついていかないとヤバい(やばそう)

中学生

城東中学校、北の杜学園、休泊中学校、毛里田中学校

・学校の勉強についていけなくなってきた。

・合格したい高校があるからそこに向けてがんばりたい。

・学校のテスト勉強はわかるけど、実力テストで結果が出ない。

・高校に行けるかどうか不安。

・苦手な科目を克服したい!

・勉強の仕方が分からない。

・何をしたらいいのかわからない!

小学生

韮川小学校、駒形小学校、北の杜学園、休泊小学校

・英語の勉強をしたい

・中学受験を考えています。

・中学準備をしていきたい。不安がある。

・算数が不安でなかなか点数が取れない。

・漢字検定や英語検定を取得したい。

など、小学生はご要望が様々ですのでしっかりとお伺いさせていただきます!

韮川教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

YDK やれば・できる・子
城東中 1年生
1学期期末テスト 理科
39点UP!!
城東中 1年生
1学期期末テスト 社会
22点UP!!
城東中 2年生
1学期期末テスト 理科
28点UP!!
城東中 3年生
1学期期末テスト 英語
20点UP!!
城東中 3年生
1学期期末テスト 社会
100点‼!
城東中 3年生
英検準2級合格
スコア1440
城東中 3年生
英検3級合格
スコア1314
城東中 3年生
漢検準2級合格
得点177点
城東中 3年生
漢検準2級合格
得点168点
太田女子高 1年
1学期期末テスト 物理基礎
46点→75点
太田女子高 1年
1学期期末テスト 数学Ⅰ
43点→62点
太田東高 3年
1学期期末 英語表現Ⅲ
1位
太田東高 3年
1学期期末 数学探求
1位
太田東高 3年
1学期期末 古典
1位
太田東高 3年
1学期期末 近代日本史
1位
太田東高 3年
1学期期末 地学探求
1位
太田東高 3年
1学期期末 政治経済
1位

教室のキャンペーン

韮川教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 18,700円 (税込)
高2生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高1生
週1回 月額 16,500円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 16,500円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小5生
週1回 月額 12,100円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 11,000円 (税込)
明光みらい英語(45分)
週1回 月額 6,600円(税込)

※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る

時間割

【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
15:20~16:50 - - - - - A
17:00~18:30 B B B B B B
18:40~20:10 C C C C C C
20:20~21:10 D D D D D -
  • ※原則として、日曜日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。
    夏期講習・冬期講習は特別時間割になるので別途教室にお問い合わせください。

教室からのお知らせ

明光義塾韮川教室「安心安全9の施策」

みなさまに安心して通塾していただけるよう、以下の9項目を当教室では徹底しております。

①健康状態の確認(熱中症対策)
②手洗い(消毒)の徹底
③咳エチケットの徹底(マスク任意)
④教室の清掃/消毒(入替時間で消毒)
⑤教室内換気の徹底
⑥授業中机間巡視(体調変化の確認)
⑦座席配置の工夫(座席間隔確保)
⑧教室内での自習・飲食の制限
⑨教室スタッフの体調管理

本気で成績を上げたい!

勉強のコツは何だと思いますか?
ズバリ!視点の転換です。
難しいと思っていたこと、自分にはわからないと思っていたこと
それらは全て自分で決めつけてしまっていませんか?
見方や考え方をちょっと変えるだけで驚くほど解けるようになったりします。
勿論、単語や計算・漢字などの基礎力は積み重ねが大切なものです。
一緒にコツを掴んで成績アップを目指しましょう!!

進路を定める

進路が決まっているということは、目標が定まっているということです。
目標に向かってしっかり自己分析をして努力していくことが成績アップのための一番の要因です。
とはいえ中学生で将来の夢や希望を確定するということではありません。
段階的に目標を作り、達成するために努力していくことが重要で、更にはその過程で感じたトライ&エラーが次のステップへの大きなバネになります。韮川教室ではそんな生徒さんたちの夢を応援します。

今週の名言

努力して結果が出ると、自信になる。

努力せず結果が出ると、傲りになる。

努力せず結果も出ないと、後悔が残る。

努力して結果が出ないとしても、経験が残る。








講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

オンライン授業

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像学習

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

中学受験算数の頻出52単元を徹底演習。AIが一人ひとりの苦手を分析し、まちがえた問題は「くり返し演習+類題演習」で完全定着を目指します。基礎力アップ、偏差値アップに効果的です。

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

韮川教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00