教室情報
教室の特色
1月28日更新
学年末試験対策受付中!
中学生、高校生はいよいよ学年末試験です。
科目、単元、学力問わず、あらゆるご要望にお応えします!
日程、授業料につきましては、お電話や資料請求にてお問い合わせ
下さい。
全ての生徒に成功体験を!
伸び悩みの理由、勉強が手につかない理由は生徒によって異なります。
当教室では、生徒1人1人と向き合い、原因と解決策を一緒に考えていきます。
「苦手な問題が解けるようになった」「小テストの点数が上がった」など、
1つ1つの成長を生徒と講師が一緒に喜び、新たな目標を持って頂くことで
生徒のやる気を引き出していきます。
「小さな成功から大きな成功へ繋ぐ」それが西岡教室の強みです!
【重要なお知らせ】
明光義塾は以下の対応を徹底いたします。
・入室時の検温、及び手洗い(消毒)
・マスクの着用
・教室内の清掃/消毒
・教室内のこまめな換気
・1授業当たりの生徒数の削減
・授業間の座席の消毒
感染拡大を防止するため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら教室までお問い合わせ下さい。
【1月の休校日】
【日曜日】 8日、15日、22日、29日
ご入会等のお問い合わせは、
℡:011-836-4119 にて受付ております。
受付時間は平日15時~21時です。
土日は留守番電話にて対応させて頂きます。
◇お問い合わせ・資料請求◇
◇無料体験授業のお申込み◇
教室画像
教室の指導実績校
高校生
【指導実績(公立)】
札幌東高校、札幌北高校、新川高校、藻岩高校、清田高校、平岸高校、
啓北商業高校、真栄高校、南陵高校
【指導実績(私立)】
光星高校、北海高校、北海学園札幌高校、東海大学附属札幌高校、
科学大学高校、大谷高校、静修高校、新陽高校
中学生
【通塾生徒】
西岡中学校、西岡北中学校、澄川中学校、羊丘中学校、立命館慶祥中学校
【2022年合格実績】
月寒高校、平岸高校、藻岩高校、啓北商業高校、札幌工業高校、
琴似工業高校、大通高校、旭川工業高校
第一高校、北海高校、北海学園札幌高校、東海大学附属札幌高校、
静修高校、北斗高校、科学大付属高校
小学生
【通塾生徒】
西岡南小学校、西岡小学校、福住小学校、澄川南小学校
成績アップ・合格実績
教室のキャンペーン
時間割
【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
12:05~13:35 | - | - | - | - | - |
13:45~15:15 | - | - | - | - | - |
16:20~17:50 | B | B | B | B | B |
18:00~19:30 | C | C | C | C | C |
19:40~21:10 | D | D | D | D | D |
- ※祝祭日は月曜日~金曜日もZコマから開校しています。
教室からのお知らせ
【自己紹介】
教室長の金子と申します。
勉強はダイエットと同じで、成功体験があれば続けられるものです。
かく言う私も、数々の誘惑と闘いながら徐々に体重を減らしております。
どんなに小さな成功でも、必ず生徒様の励みとなります。
ゆっくりと確実に成功を積み重ね、大きな目標が達成できるよう、
全力でサポートさせて頂きます。
【小学生の勉強】
「中学校で学ぶための準備はできていますか?」
小学校で習う内容は、全ての学習の基礎です。
単元ごとのテストも、基礎が身についているかを確認するものです。
80点以上なら青信号、50点~70点台だと黄色信号、50点以下は赤信号
です。
特に国語と算数は、小学生の時の勉強量がその後の学力に大きく影響します。また、中学校での学習に備えて英語の学習に力を入れる小学生も増えてきています。
明光義塾では、基礎の定着から中学校受験対策まで幅広く対応しております。
【中学生の勉強】
「入学した瞬間に受験勉強は始まります」
入試では受験当日の点数の他に、内申点(ランク)が重要となります。
内申点は中学校3年間全ての成績(通知表)をもとに算出されます。
このシステムを理解して頂いたうえで、どの科目に力を入れていくのかを生徒様と一緒に考えていきます。
成績が伸びない一番の原因は「勉強時間の不足」です。
「次のテストは頑張る」という気持ちは1週間しか続きません。
明光義塾では、教室での自習も含め、生徒様の勉強時間の確保に努めていきます。
【高校生の勉強】
「高校生が一番大変」
高校での勉強は、中学校までとはレベルが違います。
目標に合わせた学習プランを立てなければ、他の生徒との差は大きく開いてしまいます。
また、なかなか目標が決まらない生徒に対し、どのような進路があるのか情報を提供することも重要です。
高校卒業後の進路に関しては、正確で最新の情報を基に、いかに早く
準備を進められるかがカギとなります。
明光義塾では、他の生徒に後れを取らず、最善の学習が出来るよう数多くの進路面談を実施し、生徒様をサポート致します。
明光義塾の特長


-
考える力が身につく授業
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
-
きめ細かいカウンセリング
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
-
個別指導塾No.1※の情報力
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
オンライン授業

MEIKO MUSE
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る
オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
中学リスニング
通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
明光みらい英語(英語4技能)
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る