教室情報
愛川教室へのお問い合わせはこちら!
教室の特色
《明光義塾愛川教室へようこそ!》
当塾では「定期テスト(内申)対策」と「受験(志望校)対策」の両方ができます!
定期テスト対策・受験対策・学校フォローに向けて個別にプランを作成して学習を進めていきます!
◆小学生…学習習慣の定着・愛川東中学進学準備・中学受験個別対策
◆中学生…とくに 愛川東中学校生向け! 中原中・愛川中・藤塚中の方も通われています!
単元末テスト点数UPや高校入試対策
◆高校生…予備校ではできない個別の学習・進路指導
指定校・公募・総合型選抜・一般入試 受験対策
<当塾に向いている生徒さん>
■定期テスト(内申)対策と受験(志望校)対策の両方してほしい
■勉強の仕方がわからない
■自習できる環境が欲しい
■学校内容をサポートしてほしい
■集団塾についていけない
■前学年に戻って学習したい
■予習したい
■自分から質問できない
⇒ そんなあなたは「明光義塾向き」です!当塾は『勉強に困っている方の専門塾』です。
『愛川東中学校』専門個別指導塾
愛川東中学校は定期テスト(中間試験・期末試験)がありません!
愛川東中の特徴①:『突発的に行われる単元末テスト』
愛川東中は、他の中学校に比べて、突発的な単元末テストの回数が多いです。このテストは成績に大きく影響します。科目によっても、クラスによっても日程が異なります。
また、出題内容で説明記述式の問題も多く、これは他の中学校にはあまりないことです。
⇒明光義塾では、単元末テスト日程に合わせて授業の科目・日程を調整し、一人一人に合わせた単元末テスト対策を行っています。
愛川東中の特徴②:『5科目の試験に慣れていない!?』
範囲の狭い単元末テストに慣れていると、範囲が広く、応用問題もあり、5科目を1日で行う入試問題で得点が思うように取れなくなります。近隣の定期試験がある学校に比べると入試模擬試験の点数が低い傾向もあります。
⇒明光義塾では、一人一人の志望校や必要点数、得意不得意に合わせたカリキュラムを作り、入試5科目合計点数を平均70点UP実現しています!
「成績に1や2がある」「どこから勉強すればよいかわからない」「勉強の仕方がわからない」等のお悩みがある方はご相談ください。
入会に関するお問い合わせはこちら

教室画像






合格実績
大学受験
明治大学、青山学院大学、麻布大学、東海大学、桜美林大学、関東学院大学、産業能率大学、神奈川工科大学、東京農業大学、東京工科大学、和光大学、文教大学、東京工芸大学、神奈川大学、拓殖大学、高千穂大学、日本大学、駒澤大学、大正大学、専修大学、東京都市大学、中央大学
高校受験
厚木高校、海老名高校、座間高校、麻溝台高校、弥栄高校、上溝南高校、上溝高校、有馬高校、座間総合高校、厚木王子高校、橋本高校、厚木西高校、厚木北高校、上鶴間高校、相模田名高校、伊志田高校、伊勢原高校、綾瀬高校、厚木清南高校、厚木商業高校、城山高校、愛川高校、岩倉高校、相原高校、栃木県立宇都宮女子高校、神奈川工業
中学受験
日本大学第三中学校、聖セシリア女子中学校、東海大学付属相模原中学校、自修館中等教育学校、相模女子大学附属中学校、相模原中等教育学校
実績対象の教室
愛川教室、相模原中央教室