入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室情報

電話番号
受付時間
平日13:00-21:30(日曜日はお休み)
住所
〒981-0133 宮城県宮城郡利府町青葉台3-1-75相浦ビル 1F
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
仙塩利府病院前(宮城交通バス)、仙塩利府病院(利府町民バス)、利府駅(JR線)

利府青葉台教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室の特色

6/1更新

 定期テスト対策始めてみましょう!!
学校生活や部活が本格化する中、学習面にお困り・不安を抱えていませんか?
「疲れたから今日はいいや・・・」「宿題はやっているからいいや・・・」と考えてしまっているみなさんは要注意です!
今回の定期テストは、学年の中で一番易しいテストなんです。最初のスタートダッシュを決めるためにも、準備運動から気を遣って進めていく必要があります!

また、何に対してもですが、「物事を習慣化する」ことは難易度が高いです。つまり、勉強時間【0】から、1時間にするだけでも相当なパワーが必要です。
お子様の様子を見て、勉強時間が0時間なのかも・・・と思った保護者様!
6月末の定期テストまでに、学習習慣を身に付け、得点アップを狙うなら、今がチャンスです!!
学校と部活のサイクルの中に、【塾に行く】という習慣もプラスし、自信を持って定期テストに挑みましょう!!
続けるための作戦を一緒に相談させてください♪
教室でお待ちしております! 


【2022年度入試情報】
公立高校入試合格率100%!
受験生のみんな、よく頑張りました! 高校でも一緒に頑張りましょう♪
この一年、努力し続けた結果ですね。次の受験生のみんなは、ここからが準備期間です。先を見据えた勉強を始めていきましょう!



 ★☆公式Twitterはじめました☆★ 
利府町や、地域の学校・学習情報を配信しています♪
教室紹介の動画は、コチラをチェック✓
(明光義塾 利府青葉台教室 @meiko_rifuaoba



~お子様に合う塾はどこかお困りではありませんか?~

下の項目は、いくつ当てはまりますか?
□ 勉強の仕方が分からない
□ 家庭で勉強に集中できない
□ 一人で計画を立てられない
□ 自分から質問できない
□ 習い事や部活と両立したい
□ 特定の科目が苦手
□ 勉強しているはずなのにテストだとできない
□ やればできるはずだけど、なかなか重い腰が上がらない


ひとつでも当てはまった方は、明光義塾にぴったりです!

無料カウンセリングにてご相談ください!
一緒に不安を解消し、希望をかなえましょう!

⇒tel:022-767-7430

教室画像

授業席です。各席に飛沫防止パネルを設置しています!
自然をイメージした面談席です。飛沫防止パネルもございます!
感染症対策のため、手指・机上消毒、体温管理を徹底しています
国公立、私立高校問わず多くの生徒が無事合格できました!
点数アップ&成績優秀者はこちらもご覧ください!

合格実績

大学受験

岩手大学、山形大学、東北医科薬科大学、東北学院大学、東北福祉大学、宮城学院女子大学、東北生活文化大学、東北工業大学、神奈川大学、駿河台大学、昭和女子大学、東北芸術工科大学、豊田工業大学

高校受験

宮城野高校、多賀城高校、利府高校、尚絅学院高校、東北生活文化大学高校、常盤木学園高校、仙台育英高校、東北学院榴ヶ岡高校、東陵高校、聖和学園高校、東北高校、明成高校、宮城学院高校、聖ウルスラ学園英智高等学校、聖ドミニコ学院高校、東北学院高校

中学受験

仙台二華中学校、仙台青陵中学校、尚絅学院中学校、宮城学院中学校、東北学院中学校

実績対象の教室

利府青葉台教室、岩切駅前教室、泉中央教室、八乙女教室、明石台教室、北仙台教室、中山吉成教室、南中山教室、愛子教室、錦ケ丘教室、水の森教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

利府高校、多賀城高校、宮城野高校、仙台南高校、泉高校、仙台高校、泉松陵高校、仙台育英高校、常盤木学園高校、尚絅学院高校、東北高校 など

成績対策はもちろん、一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれの大学受験対策をご相談いただけます。

中学生

しらかし台中学校、利府中学校、利府西中学校、大郷中学校 など

各学校に合わせた定期テスト対策・評定対策・高校受験対策を行っています。苦手に合わせた通塾計画を相談していきましょう。

小学生

しらかし台小学校、青山小学校、菅谷台小学校、利府小学校 など

学習習慣の徹底、学校の授業の補填、次学年の予習などを行っています。中学受験対策(二華中、青陵中、その他私立中学など)の対策はご相談ください。

利府青葉台教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

YDK やれば・できる・子
しらかし台中3年生
英語検定
2級取得!!
大郷中3年生
みや模試(9月)⇒公立入試
104点→206点
しらかし台中2年生
第3回テスト(5教科)
431点獲得!
しらかし台中2年生
第3回テスト(数学)
15点→51点
利府西中3年生
第3回テスト(数学)
61点→91点
しらかし台中2年生
第3回テスト(理科)
13点→39点
しらかし台中2年生
第3回テスト(理科)
30点→54点
しらかし台中2年生
第3回テスト(国語)
38点→59点
しらかし台中2年生
第3回テスト(国語)
69点→91点
大郷中3年生
第3回テスト(英語)
30点→50点
しらかし台中3年生
第3回テスト(理科)
59点→76点
利府西中3年生
第3回テスト(数学)
54点→70点
しらかし台中2年生
第3回テスト(数学)
37点→53点
しらかし台中3年生
第3回テスト(国語)
43点→57点
利府西中3年生
第3回テスト(国語)
69点→82点
しらかし台中1年生
第2回テスト(5教科)
444点獲得!
利府西中2年生
第2回テスト(5教科)
466点獲得!
利府中学校2年
第2回テスト(数学)
8点→64点
利府西中2年生
第2回テスト(数学)
49点→83点
しらかし台中2年生
第2回テスト(数学)
18点→58点
利府西中2年生
第2回テスト(理科)
47点→83点
しらかし台中2年生
第2回テスト(英語)
35点→55点
利府西中2年生
第2回テスト(数学)
32点→64点
しらかし台中3年生
第2回テスト(数学)
94点獲得!
しらかし台中1年生
第2回テスト(数学)
78点→91点
大郷中学校3年生
第2回テスト(数学)
26点→65点
しらかし台中3年生
第2回テスト(英語)
91点獲得!
しらかし台中1年生
第2回テスト(5教科)
25点→58点
高校1年生
前期中間(数学1)
95点獲得!
高校1年生
学期末テスト(英語表現)
100点獲得!

利府青葉台教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 18,700円 (税込)
高2生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高1生
週1回 月額 16,500円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 16,500円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小5生
週1回 月額 12,100円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 11,000円 (税込)
明光みらい英語(45分)
週1回 月額 6,600円(税込)

※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る

時間割

【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
14:50~16:20 - - - - - A
16:30~18:00 B B B B B B
18:10~19:40 C C C C C C
19:50~21:20 D D D D D -
  • ※原則として、日曜日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。


教室からのお知らせ

■定期テスト対策なら断然個別!!

定期テスト対策を行う時、「分からない箇所」は人それぞれです。
既に苦手になってしまった箇所は、じっくり計画を練ってから対策をしないことには、解決できません・・・。

明光義塾なら、苦手に合わせて、個別のプランを作って学習を進めます。
どういったことに不安を感じているかお聞かせください! 無料学習相談・体験授業のご予約は、HPまたはお電話より受け付けております!

℡:022-767-7430

■夏期講習の早期申込始まります!

受験生のお子様がいるご家庭では、「部活を引退したら、塾に通わせた方がいいのではないか…?」とご検討しているのではないでしょうか?
明光義塾の夏期講習は7月1日~8月31日までの2ヶ月間です。
お子様の苦手にフォーカスして進めていく特性上、お子様の普段の学習内容や習慣をヒアリングした上でプランを作成いたします。ぜひ早めの相談をご検討ください♪


夏期講習の相談は、無料カウンセリングにて♪
TEL:022-767-7430

■ギャップを制す! 小学生の英語準備はここから!!!

指導要領が変更になった中学生、、、
小学校から中学校の英語の内容は、180°異なります。
対話を中心に「英語に慣れ親しむ」が小学生なら、文法を中心に「語学として学ぶ」が中学生です。
このギャップから、好きだった英語に苦手意識を持ってしまうお子様も少なくありません。
楽しく学ぶ小学生のうちから、少しずつ慣らしていくことがポイントです!

明光義塾では、お子様に合わせて中学生に向けての準備を進めます。
まずは、無料カウンセリングにてご相談くださいませ♪

■小学生で英単語700語を覚えられる??

小学5・6年生では、英語4技能を総合的に伸ばしていく授業が行われますね!通知表に成績がついていることにお気づきでしょうか?
また、小学生の間に様々な文法や600〜700語の語彙も身につけることを求められています。
日付や時刻など日常生活に必要なことについてたずね、それを聞き取ったり、その場で考えて質問をしたり、質問に答えたりと、日本語で当たり前にやっていることを、英語でも行おうとしています。
そこに苦手意識を感じているお子様は要注意!
英語教育は早めに対策をしましょう!!

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
  • 考える力が身につく授業

    個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。

  • きめ細かいカウンセリング

    一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。

  • 個別指導塾No.1の情報力

    全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。

「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

オンライン授業

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像学習

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

利府青葉台教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00