
入会していただいた方には、、
※塾生からご紹介を受けられた方へ※
教室まで「○○さんから紹介で、、、」と直接ご連絡ください。
webからは①きっかけを「友人・知人の紹介」を選択。②入力フォームに「紹介者名」を入力
※上記以外では「紹介特典」が双方受けることができません。
軽井沢教室では夏期講習を実施中!
受験勉強はもちろん、各学年の予習や復習もまだまだ受付中です!
夏休み期間のみお考えの方も大歓迎です!
☆★☆★☆★☆★☆
こんにちは!明光義塾軽井沢教室です!
お勉強の調子はいかがですか?
軽井沢教室では、快適な環境で授業や自習が出来ます^^
(特に岩村田高、軽井沢中、新島学園中・高、中部小、風越学園の方々に多く通っていただいております)
軽井沢教室は、悩みを抱える皆さんの『味方』です!
・集中力が続かない
・勉強法が分からない
・受験校を選べない
・勉強はしているのになぜかテストで点が取れない etc.
こんなお悩みはありませんか?
お悩み解決、教室長の塩川にお任せください!
明光の授業動画←ここをクリック
教室内の授業の様子がみられます♪
★軽井沢教室 4大"推し"ポイント★
○安心・安全! 徹底した環境整備!
→入退室お知らせシステム、防犯カメラの設置 etc.
○自習席完備!快適な環境下で自習が可能
→自習席は使い放題!家では集中できない生徒さんにオススメ♪
○塾が楽しい!好きになる!
→出来るようになるから楽しい、だから塾が好きになる!
★教室長 塩川:指導歴14年
→ベテランならではの学習・進路指導を提供します
全国の高校・大学受験に対応中!!
・引っ越し等で県外の学校に入学するけど受験が不安。
・県外での勉強についていけるのか。
そんなあなたの味方になります!是非ご相談だけでもお越しください。
県外模試を受験することができます。ご希望あればご準備致します。
気になる方はお問合せください。
☆★☆★☆★☆★☆
お気軽にお問い合わせください!
○平日 → 15:00 ~ 21:00
○土曜 → 15:00 ~ 20:00
#アクセス
中軽井沢駅徒歩3分
絵画教室アトリエ林様が入られているビルの2階です
★お車の方:「中軽井沢駅前駐車場」へ
<当教室の大学受験対策の目安>群馬大学、青山学院大学、龍谷大学、麻布大学、東京農業大学、東京農工大学、東京薬科大学、長野保健医療大学、成成明獨國武、日東駒専、大東亜帝国 など
2025年度合格速報
信州大学、高崎健康福祉大学
上田高校、上田染谷丘高校、小諸高校、小諸商業高校、軽井沢高校、上田高校、野沢北高校、佐久長聖高校、上田東高校、岩村田高校、野沢南高校 上田千曲高 佐久平総合技術高 上田西高 帝京第三高 秀明英光高、苫小牧中央高、大崎海星高、前橋育英高、など
2025年度合格速報【みんな合格おめでとう!】
上田高校、岩村田高校、松商学園高校、長野日本大学高校、佐久長聖高校、上田西高校、小諸高校、小諸商業高校、佐久平総合技術高校、軽井沢高校、東御清翔高校、長野原高校、領北高校
佐久長聖中学校、新島学園中学校 など
軽井沢教室
上田高校、上田染谷丘高校、岩村田高校、野沢北高校、佐久長聖高校、上田東高校、上田西高校、上田千曲高校、小諸商業高校、小諸高校、新島学園高校、軽井沢高校 など
■こんな生徒さんにおすすめです
・指定校推薦を考えて学校の定期テスト対策をしたい
・大学受験一般入試に向けて早めにスタートしたい
・総合型選抜(AO入試)の対策がしたい
・付属高校に通っているので、内部試験をしたい
・集中して勉強出来る環境がない
・部活で忙しくて、日程、曜日を決めて通いたい
軽井沢中学校、御代田中学校、新島学園中学校、長野原町立西中学校、嬬恋中学校、風越学園 など
■「公立高校に入って欲しい」とお考えの保護者様へ
長野県の公立高校入試は「中学1・2年生の範囲」が大事です!基礎・標準問題の配点だけで約60点あります。つまり、基本ができれば合格に近づきます。それを知らずに難しい問題ばかり練習していると思うように得点は伸びません。明光義塾は中学1・2年から入試を意識して指導します。基礎からサポートしていきます。
軽井沢西部小学校、軽井沢中部小学校、軽井沢東部小学校、御代田南小学校 嬬恋小学校、長野原町立北軽井沢小学校、風越学園 など
■中学受験をしない方
・基礎や基本から復習をしてほしい
・宿題をやりなさいと言わないとやらない
・学校の宿題を一緒にやっていたが大変になってきた
・学校よりも少し上のレベルにチャレンジさせたい
・中学校の準備がしたい
・勉強習慣を小学生の間に身につけさせたい
・家だとゲームばかりで勉強しない
・楽しく塾に通って欲しい
・仕事が忙しいので、どこか勉強を見てくれる所が欲しい
こんなご要望は、ぜひ当教室へご相談ください。
■中学受験をする方
・他の習い事と両立しながら受験したい
・小5、小6からでもチャレンジしたい
・偏差値以外の基準も考えたい
・難関中学は受験しないが、受験はさせてみたい
(中学受験の偏差値で55以下目安)
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
15:35~17:05 | - | - | - | - | - | A |
17:10~18:40 | B | B | B | B | B | B |
18:45~20:15 | C | C | C | C | C | C |
20:20~21:50 | D | D | D | D | D | - |
①教室にお電話ください。
②学習相談のご予約をお願いします。ご都合のよろしい日時をお伝えください。
【受付時間】
平日:15~21時/土曜:13~17時(日曜日はお休み)
③学習相談・教室見学
生徒さんと保護者様ご一緒においでください。
ご要望・ご相談をお伺いいたします。
教室長よりご提案をいたします。
④「ちょっと通ってみたい」が「はじめてみよう!」に変わったら、
入会手続き完了・通塾開始です。
長野県における高校受験では、
試験全体のおよそ7割に及ぶ問題が
中1・中2の学習内容から出題されています。
夏以降、過去問・演習問題に取り組むとすると
それより前に中1・中2の学習内容の復習を
終えておくのが理想となりますね。
ですから中3になる前、中学2年生から、特に冬休みからは
過去の学習内容を確認しはじめることが
大切になるんです。
「長野の受験は中2から!」
◎「教科書改訂」が実施されました。
特に「英語」が難しくなっています!
・中学生の学習単語数は1600~1800語に増加
・小学校のうちに600~700語を学習
中学校の教科書は「小学校で700語習得した前提」で作られるため小学生の間に知っていなくてはいけません。
----------
◎小学生「みらい英語」
英語力を伸ばすには小学生から!
「読む・書く・聞く・話す」の4技能習得に役立つ「明光みらい英語」、好評実施中!
2025年からプログラミングが大学入試で導入!
小学生の今から始めることで、プログラミングの力はもちろん全ての科目に通じる「論理的に考える力」が身につきます!
【QUREO】を使用したプログラミング授業の特徴!
○「ゲーム感覚で楽しく学べる」
○「タイピングスキルも身につく」
○「新大学入試対応カリキュラムで学べる」
○「プログラミング能力検定にも対応」
小学2年生~高校生まで対応可能!
無料体験も実施中!まずはお問合せを!
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見るタブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る