教室情報

電話番号
受付時間
月~金 14:00~21:00   土 14:00~19:30
住所
〒959-1823 新潟県五泉市駅前1-5-4
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
JR磐越西線 五泉駅 徒歩2分
アクセス
五泉駅を出て200mほどまっすぐ進むと右手側にあります。

五泉駅前教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]月~金 14:00~21:00   土 14:00~19:30

教室の特色

夏期講習生募集中!

「お子様の学習のことでお困りのことは何ですか?」
 
と聞くと、
 
「家でぜんぜん勉強しないんです・・」
「勉強はやっているようですが、結果に結びつかないんです・・」
 
というお声が多いです。
原因を探るため生徒に話を聞くと、
 
「何をやっていいかわからない・・・」
「やってもわからないから続かない・・・」
「やる気が出ない・・・」
 
など様々な声が上がってきます。
これらの問題を解決するために明光義塾では
今年度から新しいことを2つ始めました!

 

①明光式特許10段階学習法
勉強で学ぶことは「課題解決能力」
成績アップの秘訣は、自分の成績に応じた問題に正しい勉強法で取り組むこと!
 
明光義塾では正しい勉強法で「解けなくてはならない問題」「解けるようになってほしい問題」「今は解かなくて良い問題」に分けてやっていきます!
家でいつ、どうやって勉強すればよいかがわかります!!
 
 

②家庭学習サポートサービス「MEIKO!家スタディ」
成績を上げるためには塾に通うだけでは不十分で、家での学習時間の確保が重要です。
でもひとりではなかなかやる気が出なかったり、やっても長い時間続かなかったりすることもありますよね・・・
そこで明光義塾では「みんなで自習しよう!」をテーマに、ZOOMを活用して家庭学習をサポートします。
「やってみたいけど恥ずかしい・・・」という人もいると思うので顔や名前を出さなくても参加できます。
家での勉強をルーティンにしよう!!
 

さあ!この夏からサボロー対策を始めませんか?



□私たちの理念
生徒の成績向上と自立をサポートし理想の未来へと導く。
 
□私たちのミッション
・明光式自立学習で勉強がわかる楽しさを知ってもらう。
・自分の未来を創造する成長の機会と学習環境を提供する。
 
□私たちのビジョン
・生徒が希望の学校に入り、楽しい学園生活を送り、楽しい思い出づくりができるように手助けをする。
・地域の教育、学習意識のレベルアップ・モチベーションアップで活性化し、地域社会に役立てる人材を育成する。
・一人でも多くの子供たちが教育の重要性・大切さを知り将来喜んでもらう。



★今月・来月の休校日★

6月の休校日
毎週日曜 ⇒ 4日・11日・18日・25日
月末休 ⇒ 29~30日

7月の休校日
毎週日曜 ⇒ 2日・9日・16日・23日・30日
月末休 ⇒ なし
 ※お盆の分を月末に振替
  8/12→7/29 8/14→7/31

教室画像

サボローがお出迎え
学習についてのご相談をこちらで承っております
個別指導で席は仕切られています
「正しい勉強の仕方」を身につけるためのテキストです
家庭学習見守りサービスです
タブレットやスマホを使って、家でもオンライン学習ができます。

合格実績

大学受験

新潟大学、新潟県立看護大学、新潟青陵大学、新潟医療福祉大学、新潟薬科大学、新潟国際情報大学、敬和学園大学、長岡大学、日本大学、神奈川大学、東海大学など

高校受験

五泉高校、新津高校、新津南高校、新津工業高校、村松高校、新発田高校、新潟工業高校、新潟商業高校、万代高校、新潟向陽高校、新潟明訓高校、新潟第一高校、北越高校、東京学館新潟高校、新潟青陵高校、加茂暁星高校など

中学受験

新潟明訓中学校、高志中等教育学校など

実績対象の教室

五泉駅前教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

五泉高校、新津高校、新発田高校、新潟商業高校、新潟明訓高校、加茂暁星高校など

中学生

五泉中学校、五泉北中学校、川東中学校、安田中学校、阿賀津川中学校、新潟明訓中学校など

小学生

五泉南小学校、五泉小学校など

五泉駅前教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]月~金 14:00~21:00   土 14:00~19:30

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 18,700円 (税込)
高2生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高1生
週1回 月額 16,500円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 16,500円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小5生
週1回 月額 12,100円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 11,000円 (税込)
明光みらい英語(45分)
週1回 月額 6,600円(税込)

※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る

時間割

【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
14:15~15:45 - - - - - A
16:00~17:30 B B B B B B
17:45~19:15 C C C C C C
19:30~21:00 D D D D D -
  • ※原則として、日曜日と月末29日以降(7・8月は除く)はお休みです。
    ※1つの時間帯に複数科目を受講することは出来ません。

教室からのお知らせ

小学生はこちら!

◎小学生

小学3年生から英語!?

小学校では小学3・4年生での外国語活動が始まり、小学5・6年生は英語が教科化されて成績がつくようになりました。
また、中学校で学習する英単語も1,200語から1,800語まで増えます。

明光義塾では「明光みらい英語」を導入しています。
これは英語の4技能「聞く」「話す」「読む」「書く」を、タブレットを使って楽しく学べるコンテンツです。

中学校へ入学して英語でつまずかないように、明光義塾で今からしっかり英語の対策をしておきましょう!

中学生はこちら!

◎中学生

新年度が始まりました!

早い所だと今月から今年度1回目の定期テストがあります!前回のテストの結果はいかがでしたか?思うように点数が取れなかった人はこれから正しい勉強のやり方でやってみませんか?
 中学3年生のみなさんは受験まであと1年を切りましたね!「受験勉強をそろそろ始めたいけど何をしたらいいかわからない」という方や「前の学年の内容がわからない・・・」という方はいつでもご相談ください!

高校生はこちら!

◎高校生

個別指導映像学習!?

明光義塾五泉駅前教室では個別指導だけでなく映像授業も受講できます!

「わからないところを質問したい!」
「学校の授業に合わせて学習を進めたい!」
という方は個別指導がおすすめです。

「大学受験のプロの講師の授業を受けたい!」
「大学別やセンター試験対策の授業を受けたい!」
という方は映像授業がおすすめです。

また、どちらも組み合わせることも可能です。


自分に合った授業スタイルで学習できる明光義塾に通ってみませんか?

入塾までの流れ

①お気軽にお電話ください
 ・少しでも塾に興味がある。これから何を勉強していけばわからない。等々の質問でもお気軽にご相談ください。
 ・カウンセリングの日時を相談させていただきます。

②教室でのカウンセリング
 ・今のお子様の学習、学力状況をお話しながら、これからのお一人ずつにあったプランを提示させていただいております。

③週回数と受講教科の決定・入会
 ・プランをご納得いただければ、これからの予定を立て入会の手続きに移らせていただいております。.

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
  • 考える力が身につく授業

    個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。

  • きめ細かいカウンセリング

    一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。

  • 個別指導塾No.1の情報力

    全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。

「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

オンライン授業

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像学習

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

五泉駅前教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]月~金 14:00~21:00   土 14:00~19:30