教室情報
川崎堀金教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間]月〜金:14時〜21時 土:14時〜19時30分
教室の特色
◇ようこそ 川崎堀金教室HPへ◇
この度は明光義塾 川崎堀金教室のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
初めまして、教室長の渡辺と申します。
明光義塾では、日々の学習習慣の定着や、学校の授業の予習・復習、定期テスト対策授業等、それぞれの生徒さんの目的と学習レベルに合わせて指導を進めていきます。
また、自分で勉強は出来るが、もっとレベルを上げたいという生徒さんには、復習とチャレンジを中心とした授業を展開しています。
新学年の始まりに向けて、早目に学習習慣や学習量の確保を目指して始めてまいりましょう。
生徒さんそれぞれの状況に合わせて一緒に学習を進めていきます。
是非、ご相談ください。
<マスク着用・消毒について>
○ 入室時の消毒は引き続きお願いしております
〇 生徒・保護者様のマスク着用に関しては、ご家庭の方針にお任せして
います
○ 教室長及び講師の授業中及び面談時のマスク着用は継続しています
無料体験授業・学習相談等のお問い合わせはこちらです。
LINEからもお問合せ頂けます
→ https://lin.ee/pNUhGoS
TEL 0258-33-9559
教室画像
教室の指導実績校
高校生
長岡高校、長岡大手高校、長岡向陵高校、長岡工業高校、長岡商業高校、長岡農業高校、帝京長岡高校、中越高校、長岡工業高等専門学校
中学生
東北中学校、堤岡中学校、栖吉中学校、堤岡中学校、新潟大学附属長岡中学校、山本中学校
小学生
富曽亀小学校、川崎小学校、川崎東小学校、新潟大学付属長岡小学校、浦瀬小学校
教室の合格実績
大学受験
新潟薬科大学、聖学院大学、金沢学院大学
高校受験
長岡大手高校、長岡向陵高校、小千谷高校、三条高校、三条東高校、長岡商業高校、長岡工業高等専門学校、帝京長岡高校、中越高校、新潟産業大学附属高校
実績対象の教室
川崎堀金教室
お通いの生徒さんの学校
高校生
長岡大手高校、長岡向陵高校、長岡工業高等専門学校、帝京長岡高校、中越高校
日々の学習のフォローから大学入試までそれぞれの生徒さんの目的に合わせて学習指導及び進路指導を行っています。是非、ご相談ください。
中学生
東北中学校、堤岡中学校、北中学校、新潟大学附属長岡中学校、
日々の学習習慣を確立する事はもちろん、定期テスト対策、高校入試対策、英検・漢検指導までそれぞれの目的に合わせてご指導させて頂きます。是非、ご相談ください。
小学生
富曾亀小学校、川崎東小学校、浦瀬小学校
学習時間の確保や習慣づけ、授業の予習・復習、資格試験指導、中学へ向けての準備学習等、様々な目的に合わせて学習活動を進めていきます。
是非、ご相談ください。
川崎堀金教室のYDK
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
教室のキャンペーン
川崎堀金教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間]月〜金:14時〜21時 土:14時〜19時30分
授業料
高校生
中学生
小学生
週1回 月額 6,600円(税込)
※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る
時間割
【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
15:00~16:30 | - | - | - | - | - | A |
16:30~18:00 | B | B | B | B | B | B |
18:00~19:30 | C | C | C | C | C | C |
19:30~21:00 | D | D | D | D | D | - |
- <教室のお休み>
~ 3月のお休み ~
日曜日、15日(水)、21日(火)
~ 4月のお休み ~
日曜日、29日
教室からのお知らせ
春期講習で今の自分を確認しよう!!
春期講習が始まります。
新学期に向けて、復習・予習をしっかりして春をスタートしましょう。
各学年の復習や予習単元を丁寧に学習します。
期間:3月20日(月)~4月8日(土)
講習講座例: 新中3 数学6回コース ¥21,450(税込)
新中2 英語6回コース ¥21,450(税込)
新中1 英語6回コース ¥19,800(税込)
※授業数はご要望に応じて変更することが可能です。
※教材費が別途かかります。
新中学1年生は早めに英語を始めよう
新中学1年生においては、一番の心配事が英語です。
中1の英語では、出来る人と出来ない人の格差が以前よりも大きくなっています。
小学生は「話す」「聞く」をメインに学んでいますが、中学生は、「書く」「読む」がメインです。中学校の定期テストでは、記述や並び替え等がメインですので、単語を知っていて書けなければなりません。また、英語のルール(文法)を正確に理解し、活用できなければいけません。
是非、お早めにご相談ください。
TERRACE(速読講座)
教室では、皆さんにTERRACE(速読講座)をお勧めしています。
中学生以上の生徒さんには、授業内で無料でご利用頂けます。
「文章を意味のかたまりで読んでいく力」や「眼球運動の能力向上」、「俯瞰で見て違いを見つける力」等、様々なトレーニングを通じて普段使わない脳の部分の発達を促します。
トレーニングは継続して行うことが大事です。ですので、授業以外でもご自宅で短い時間のトレーニングをすることが可能です。
是非、ご相談ください。
MEIKO MUSE
高校生の大学受験対策や普段の授業のフォロー、英検対策を映像授業でお届けするのがMEIKO MUSEです。
特に大学受験ともなると、志望校合格までに多くの学習量を必要とします。そんな時、明光義塾で予備校講師の授業が受講できます。受験に特化した授業で効率よく学習し、学んだことを活かして学習を繰り返すことにより実力をつけていきます。
また、生徒さんそれぞれの現状からステップを踏んで実力UPを目指すプログラムをご提案します。
大学受験を目指す高校生の皆さん、是非ご相談ください。
明光義塾の特長


-
考える力が身につく授業
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
-
きめ細かいカウンセリング
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
-
個別指導塾No.1※の情報力
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
オンライン授業

MEIKO MUSE
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る
中学リスニング
通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

TERRACE(速読解力講座)
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

明光みらい英語(英語4技能)
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

TERRACE(速読解力講座)
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。
川崎堀金教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間]月〜金:14時〜21時 土:14時〜19時30分