入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]10:00~21:00(土日祝含む)

教室情報

電話番号
受付時間
13:30~22:00
設備
駐車場8台、駐輪場有、自習席完備
住所
〒870-0251 大分県大分市大在中央1丁目3-12
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
●大在駅から徒歩10分/●鶴崎駅から自転車で16分/●坂ノ市駅から自転車で20分
アクセス
大在駅から北に進んで最初の交差点を左折します。直進すると途中、右手に大在小が見えてくるのでさらに直進すると左手に見えます。

大在教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

教室の特色

【4/30更新】

新学期生徒募集】まだまだ間に合う!

新学期も始まり、いよいよ本格的に授業も進み始める頃だと思います。

学校の内容は前学年よりも難しくなります。少しでも難しいと感じたら

まずは誰かに相談してみませんか?

入試・定期テスト・新中1先取り学習、中学受験対策(現学年別)で随時対応します。

塾のご説明・定期テスト対策・入試対策・英検・進路相談など何でもお問い合わせお待ちしております!!

 



【大在教室の授業について】

◎希望の時間・教科が選択できます

◎通学の学校や生徒の目標に合わせた授業

◎定期テスト対策

◎中・高・大学入試対策

◎英検対策

◎プログラミング授業       


【マインクラフトでプログラミング!】

2024年度から大学入試(情報Ⅰ)にも採用されるという流れの中で、大在エリアでも小学生のうちからプログラミング教育をはじめようという保護者の方が増えております。大在教室では、個別指導で培った指導力を活かし、プログラミング教育を行っていました。

その中で新コースとしてマインクラフトプログラミングコースが開講致します。

ただいま、
マインクラフトプログラミング体験授業 受付中
塾生以外の方も参加できます。
お問合せはこちら!

※GWの休校のお知らせ※

5月2日~5月6日までGW休校となります。

5月7日13時より開校しますので、お問い合わせは5月7日13時以降にお願いいたします。



※休講中は、こちらまでご連絡下さい。
℡(097)592-8300

教室画像

道路側から見た看板です。大在小方面行き。
大分方面行き
駐車場になります。十分スペースもありますのでご利用下さい。
マインクラフトでプログラミングを始めてみましょう!
アプリで英単語も漢字も楽しく勉強しよう!
まずはお気軽にお問合せ下さい!

合格実績

大学受験

【2023年 大学合格・国公立大学】山口東京理科大学薬学部、大分大学医学部医学科、大分大学教育学部、大分大学経済学部【2023年 大学合格・私立大学】立命館大学理工学部、東京理科大学理学部、立教大学理学部、福岡大学経済学部、立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部【2024年 大学合格・国公立大学】九州大学経済学部、熊本大学医学部【2024年大学合格・私立大学】駒澤大学文学部、立命館大学情報工学部、東京理科大学、経営学部【2025年 大学合格速報・国公立大学】北九州市立大学外国語学部、大分大学教育学部、神戸大学国際人間学部、北九州市立大学地域創生学群、熊本大学情報融合学環、大分大学福祉健康学部、大分大学経済学部、大分大学理工学部、福岡教育大学教育学部

高校受験

【2023年 高校合格 国立・公立高校】大分工業高等専門学校、大分舞鶴高校、大分鶴崎高校、大分鶴崎工業高校、臼杵高校【2023年 高校合格速報 私立高校】大分高校(特進選抜)/大分高校(普通)/東明高校(特進)/東明高校(準特)【2024年 高校合格速報 公立高校】上野丘高校、鶴崎高校、臼杵高校、大分東高校、大分商業高校、鶴崎工業高校【2024年 高校合格 私立高校】東明高校(特待)/岩田高校(APUコース)/柳ヶ浦高校(看護科)/国際情報・電気電子(特待)【2025年 高校合格 国公立高校】大分工業高等専門学校、豊府高校、鶴崎高校、臼杵高校、鶴崎工業高校

中学受験

【2022年 中学合格】豊府中学校【2023年 中学合格】大分中学校(特進クラス)【2025年 中学合格速報】大分中学校(特進クラス) 岩田中学校

実績対象の教室

大在教室、高城教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

上野丘高校、舞鶴高校、豊府高校、鶴崎高校、臼杵高校、鶴崎工業、東明高校 等

一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれの大学受験対策ができます。

中学生

大在中学校、坂ノ市中学校、鶴崎中学校、東陽中学校、坂ノ市中学校、大分中学校、豊府中学校、岩田中学校、大分大学附属中学校、神崎小中学校 等

志望校対策も定期テスト・内申対策も両方できます。

小学生

大在小学校、大在西小学校、鶴崎小学校、坂ノ市小学校、小佐井小学校、丹生小学校、神崎小中学校、臼杵市立 市浜小学校 等

プログラミング授業、速読、中学受験対策もできます。

大在教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

やる 出来る 楽しくなる YDK
北九州市立大合格おめでとう
1年からの積み上げの成果!
F.R
大分高専合格おめでとう!
面接素晴らしかった!
Y.A
岩田中学校合格おめでとう!
頑張り抜けたご褒美だね。
N・Sさん
大分中学校合格おめでとう!
短期集中素晴らしい!
N・Sさん
旭化成M就職おめでとう!
志望動機10回は書いたね
K.T
大在中学2年生
2学期中間テスト(英語)
97点
大在中学2年生
2学期中間テスト(数学)
98点
大在中学2年生
2学期中間テスト(国語)
97点
大在中学2年生
2学期中間テスト(理科)
90点
大在中学2年生
2学期中間テスト(社会)
96点
大在中2年
1学期期末テスト(5科目)
485点
大在中2年
1学期期末テスト(5科目)
492点
大在中1年
1学期期末テスト(英語)
95点
大在中学2年生 T.K
2学期期末テスト(数学)
97点
大在中学2年生 T.K
2学期期末テスト(国語)
94点
大在中学2年生 T.K
2学期期末テスト(理科)
91点
大在中学3年生 H.K
2学期期末テスト(数学)
91点
大在中学3年生 H.Y
2学期期末テスト(国語)
19点UP
大在中学3年生 Y.A
2学期期末テスト(数学)
95点
大在中学3年生 Y.A
2学期期末テスト(理科)
90点
大在中学3年生 Y.A
2学期期末テスト(社会)
92点
大在中学3年生 M.R
2学期期末テスト(社会)
95点
大在中学1年生 U.A
2学期期末テスト(英語 )
92点
大在中学1年生 U.Y
2学期期末テスト(社会 )
92点
大在中学3年生 M.R
2学期期末テスト(理科)
92点
大在中学2年生 K.Y
2学期期末テスト(英語 )
94点
大在中学2年生 K.Y
2学期期末テスト(国語)
98点
大在中学2年生 K.Y
2学期期末テスト(理科)
95点
大在中学2年生 H.A
2学期期末テスト(数学)
90点

教室のキャンペーン

大在教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

時間割

時間帯

時間 \ 曜日
15:00~16:30 - - - - - A
16:40~18:10 - B B B B B
18:20~19:50 - C C C C C
20:00~21:30 - D D D D D
  • ・土曜日のAコマ・・・プログラミング授業専用時間帯

    振替授業は随時受付中。(3日前迄の申請になります)

教室からのお知らせ

☆★ 明光の定期テスト対策 ★☆

<定期テスト対策の流れ>

◇4週間前
学習状況や成績に応じて、目標設定
通常授業を軸に、一人ひとりにあったテスト対策日程を決定

◇2、3週間前
学校で使用している教材などを授業に導入
家庭学習の計画を一緒に考え、勉強方法をアドバイス

◇1週間前
テスト範囲を参照、予想問題や過去問を解きます


プログラミング体験会!!

小学生から楽しく「思考力・判断力・表現力」を学んでみませんか?

明光義塾では、小学校で必修となったプログラミングの授業に対応しています。
新しく大学入試でも入試科目になるプログラミング(科目名は情報)を小学生でもわかりやすい授業として展開しております。

この機会にプログラミングをしてみたいという方は是非ご連絡下さい。

☆★小・中・高 英検の取り組み★☆

STEP1 基本3要素習得!       
①英単語&熟語 ②英文法

STEP2 実践的な英語4技能を習得!
診断テストで、キミだけの英検カリキュラム作成

STEP3 類題や特訓で得点力UP!
「英検模擬テスト会」で、合格可能性判定つき結果シートを進呈

教室生以外の申込・受験も出来ます。

お問合せ先 ℡(097)592-8300



大分市子どもの就学支援指定塾

大分市では中学生を対象とした学習支援事業をスタート!

塾費用の一部を大分市が助成という形で負担してくれます!

対象のご家庭で詳しくお尋ねしたい方はお問い合わせにてご確認ください!

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

学習コンテンツ

ベーシックウイング

単元別の映像解説授業と問題演習を通じて、基礎力の強化や、苦手単元を集中的に学習できます。また、映像で何度も繰り返し受講できるので、学習内容を定着させることができます。

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

ベーシックウイング

単元別の映像解説授業と問題演習を通じて、基礎力の強化や、苦手単元を集中的に学習できます。また、映像で何度も繰り返し受講できるので、学習内容を定着させることができます。

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

大在教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)