入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室情報

電話番号
受付時間
火~金:14時~21時 土:13時~19時30分
設備
駐車場、駐輪場あります。
住所
〒702-8034 岡山県岡山市南区福浜西町22-6
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
岡電バス「洲崎」バス停 徒歩5分
アクセス
「洲崎交差点」を南に曲がるとジープ岡山さんが見えます。その先20m、永原動物病院さんの向かいです。

福浜教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室の特色

はじめまして。明光義塾福浜教室 教室長の橘(たちばな)です。
この度は明光義塾福浜教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。



新学期が始まりました!

長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
勉強や部活動、旅行、レジャーなど充実したお休みが過ごせましたか?
「ちょっと遊び過ぎたかな」、「友達に差をつけられたかも」と思っている人もいるかもしれません。
そんな人は明光義塾福浜教室で遅れを取り戻しましょう!

明光義塾の入試対策は基礎固めから応用力アップまで受験に勝つための学習で志望校合格に導きます。
苦手克服に向けて、つまづいているポイントを丁寧に分かりやすく指導します。「できた!」が積み重なる授業で苦手意識をなくしていきます。
明光なら、個別指導でやる気を引き出し、確かな学習習慣が身につきます。


教室見学・学習相談

「勉強する習慣を身につけてほしい」「部活と勉強を両立させてあげたい」「志望校がなかなか決まらない…」といったお悩みや疑問をお持ちの方のために福浜教室では学習相談をお勧めいたしております。
受験対策や定期テスト対策をはじめ、勉強に関する疑問や不安にお答えいたします。
また、教室や授業の様子を見学していただくこともできます。
お気軽にご利用ください。


明光の定期テスト対策
 
一人ひとりに合わせたオーダーメイドの学習計画で、定期テストの得点を伸ばそう!!

①個別カウンセリング
前回のテストの分析や現状の学習レベルを把握。
目標点や学習プラン、家庭学習の仕方を明確にします。

②学習プランを作成
一人ひとりの目標に合わせた学習プランを作成。

③テスト対策授業スタート
学校別の教科書や授業進度、過去のテストから、出題傾向を分析し、学校ごとのテストに合わせた対策を実施します。

④テスト結果の分析・復習
定期テストを解き直し苦手をそのままにせず、しっかり克服し、次のテストで得点アップを目指します。



9月教室のお休み

毎週日曜日・月曜日
7日(木)・29日(金)・30日(土)

 ★お問い合わせ先
 明光義塾福浜教室⇒086-239-3481
 
フリーダイヤル⇒0120-411-996
 

             更新日:9月1日          


 

教室画像

あなたの勉強をサポートします。
パソコンを使った映像授業(中学生・高校生)
丁寧に指導しています。
定期テスト成績アップしました!
ブースごとに授業を受けます。
一緒に勉強できるのを待っています。

お通いの生徒さんの学校

高校生

芳泉高校、西大寺高校、岡山南高校、岡山東商業高校、岡山工業高校、玉野光南高校、就実高校、山陽学園高校、ノートルダム清心女子高校

中学生

福浜中学校、福南中学校、芳泉中学校、福田中学校、光南台中学校、操南中学校、就実中学校、操山中学校

小学生

福浜小学校、平福小学校、福島小学校、芳泉小学校、南輝小学校、浦安小学校

福浜教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高2生
週1回 月額 16,500円 (税込)
高1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中2生
週1回 月額 14,300円 (税込)
中1生
週1回 月額 14,300円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小5生
週1回 月額 12,100円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 11,000円 (税込)
明光みらい英語(45分)
週1回 月額 6,600円(税込)

※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る

時間割

【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
14:30~16:00 - - - - - A
16:10~17:40 - B B B B B
17:50~19:20 - C C C C C
19:30~21:00 - D D D D -
  • ※1ヶ月4週制(28日)です。(祝日も授業を行っております)
    ※休講は日曜日、月曜日と教室の年間スケジュールのお休みの日となります。

教室からのお知らせ

漢字検定・数学検定の準会場

検定を受けることで勉強の目的を立てることができ、入試において検定合格者の内申点の加点事由とされ、単位として認定される学校もあります。

漢字検定・・・検定日 10月28日(土)
       締切  9月23日(土)
      
       
数学検定・・・検定日 10月14日(土)
       締切  9月5日(火)

英語検定・・・検定日 10月7日(土)
       締切  9月2日(土)

※英語検定は岡山操南教室で実施いたします。





明光義塾のPC・タブレット授業

◆理科・社会フォレスタ
 暗記が苦手な生徒さんにおすすめ!
 人気の芸人さんが楽しくナビゲートしてくれます。(中学生対象)

◆MEIKO MUSE
 高校生対象の映像授業です。目標に合わせた内容の学習ができます。

◆みらい英語
 歌やリズムにのせて楽しく英語の学習ができます。(小学生対象)

◆TERRACE
 パソコンを使った速読解力講座で小学生から大人まで対応可能!
 速解力を鍛えることができため、受験対策にもばっちりです!
 




 

QUREOプログラミング教室

QUREOプログラミング教室が選ばれる5つの理由

1.ゲーム感覚で楽しく学べる教材だから夢中になる
2.一人ひとりに合わせた個別指導で初心者も安心
3.タイピングスキルが正しく身につく
4.大学入試を見据えた本格的なカリキュラムで実力が身につく
「プログラミング能力検定」合格で自信がつく

【初級】ビジュアルプログラミングコース
【中級】テキストプログラミングコース

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

オンライン授業

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像学習

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

福浜教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00