教室情報

電話番号
受付時間
月~土:14時~21時 日:休校
設備
自習室完備
住所
〒112-0002 東京都文京区小石川5-5-2バンビビル 4F (茗荷谷駅近く)
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
丸の内線 茗荷谷駅 徒歩2分
アクセス
茗荷谷駅改札を出て右へ。大通りを渡って右へ。1階に洋食屋さんがあるビルの4階です。

茗荷谷教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]月~土:14時~21時 日:休校

教室の特色

教室のHPをご覧いただきましてありがとうございます。

茗荷谷教室のデジタルパンフレットはこちらをクリック


知らないとをする?「正しい塾の選び方」
「安心・納得の塾選び」明光義塾茗荷谷教室で!

数多くの塾が存在する茗荷谷地域では塾毎に「力を入れてる点」「通うべき生徒さんのタイプ」=「コンセプト」が明確に分かれます。塾選びはこの「コンセプト」が明確な塾か?自分の「目的」に合った塾か?という視点が大切です。「塾選び」が正しければ一時的な「頑張り」ではなく、真の「やる気」を引き出せます。大事な塾選び。それはお子様の「本当の目的を果たせる場所」なのか見極める事です。正しい塾選びを「本音」でお伝えいたします!

 アクセス
茗荷谷駅から徒歩2分。
改札を出て右へ、横断歩道を渡って右へ。
1階に洋食屋さんがあるバンビビルの4階です。

担当:古山(ふるやま)


森塾、東京個別指導学院、TKG、スクールIE、トライ、個別教室のトライ、トーマス、TOMAS、栄光ゼミナール、代々木個別指導学院、城南コベッツ、栄光ゼミナール、栄光の個別ビザビ、武田塾、臨海セミナー、創研学院、プールダック、エナ、ena、早稲アカ、早稲田アカデミー、早稲田アカデミー個別進学館、ディアロ、四谷大塚、日能研、サピックス、

教室画像

スタッフ一同、全力でサポート致します!
明るく、優しい先生たちが応援します!
実際の茗荷谷教室授業風景です。皆集中しています。
茗荷谷教室奥側の授業風景です。
面談席で学習のお悩みを解決いたします。
【重要】コロナ対策として消毒・換気を徹底しています。

茗荷谷教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

YDK やれば・できる・子
本郷台中学2年生
定期テスト(英語)
58点→71点
第一中学2年生
定期テスト(数学)
63点→82点
茗台中学2年生
定期テスト(数学)
77点→85点
茗台中学3年生
定期テスト(数学)
76点→86点

茗荷谷教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]月~土:14時~21時 日:休校

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 18,700円 (税込)
高2生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高1生
週1回 月額 16,500円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 16,500円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小5生
週1回 月額 12,100円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 11,000円 (税込)
明光みらい英語(45分)
週1回 月額 6,600円(税込)

※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る

時間割

【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
14:50~16:20 - - - - - A
16:30~18:00 B B B B B B
18:10~19:40 C C C C C C
19:50~21:20 D D D D D -
  • ※原則として、日曜日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。

教室からのお知らせ

こういうお子さんに合っています!①<小学生の活用例>

タイプ①「中学受験はしないけど子供の学力が気になる」
・周りの子が受験する、学力差がでないか心配
・学校内容でわからない事が増えた
・中学で困らないようにしたい 

タイプ②「小5・小6からでも中学受験に挑戦したい」
・中堅校を目指している
・上位校を目指し進学塾(集団)に通っているがついていけない
・進学塾のフォローをしてほしい(特に算数) 

タイプ③「低学年から頑張っていきたい」
・4年生になったら受験進学塾に行きたい
・これから学校の勉強に困らないようにしたい

こういうお子さんに合っています!②<中学・高校生の活用例>

タイプ①私立・国立生
・学校ごとの個別の定期テスト対策が必要な方
・内部進学対策が必要な方
・期間限定通塾をする方(テスト前のみ通塾、
 夏休みのみ通塾、等)
・学校の教材を持ち込みで対策したい方

タイプ②区立・都立生
・スタンダードな区立中の定期テスト対策が必要な
 中学生(特に茗台中、音羽中、一中、三中、十中の
 生徒さん)
・都立高校受験の入試対策が必要な中学生
・大学受験の推薦入試/一般入試対策が必要な高校生
・予備校や映像授業に向いていない高校生

茗荷谷の「地域事情」と「必要なこと」

「独特な地域事情」
受験無しで区立中学に進級した場合、その中学にも沢山の「受験経験者」がいるのが大きな特徴です。そして「受験経験者」と「未経験者」の成績格差がでやすいのも心配な特徴です。受験をしなくても小学生からしっかり勉強していく事が大切です!

「柔軟な」中学受験対応
小5・小6からの途中スタートの中学受験に関してはお任せを!状況に応じた受験対策や学校案内が可能です!又、上位校を目指す方でメインを「進学塾」にし、サポートで「明光」に通ってくれている生徒さんも多いです。お気軽にどうぞ!

お問い合わせから通塾までの流れ

①このページよりお問い合わせください 
(フリーダイヤル:0120-010-738)

②学習相談・教室見学(面談時間は約1時間)
保護者様、お子様、よろしければご一緒にお越しください。
お悩みやご要望などについてお伺いします。
※当日に無料体験授業をご希望の方は教室まで
03-5940-0580

※オンラインでの学習相談、授業実施も可能です。
詳しくは教室長までお電話ください。

③ご入会手続き
ご入会手続き当日に授業料等をお支払いいただくことはありません。

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

オンライン授業

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

茗荷谷教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]月~土:14時~21時 日:休校