入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]10:00~21:00(土日祝含む)

教室情報

電話番号
受付時間
平日/15:00~21:00 土曜/13:00~17:30 日曜/休塾 HPお問合せ/随時
設備
自習席完備、駐輪場あり
住所
〒207-0014 東京都東大和市南街4-10-18 グリーンテラス南街 1F
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
●南街通り(バス停)すぐそば/●西武拝島線東大和市駅から徒歩7分/●西武拝島線玉川上水駅から自転車で9分/●西武拝島線桜街道駅から自転車で9分
アクセス
駅から北に南街通りへ徒歩7分です。スーパーいなげやさん手前の南街通りバス停(立川方面行)目の前。

東大和教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

教室の特色

臨時休塾のお知らせ

ゴールデンウィーク臨時休塾のため以下の開校スケジュールとなります。

501日(木) 通常開校

502日(金) 通常開校

503日(土祝)~506日(火祝) 臨時休塾

507日(水)~ 通常開校

休塾中の教室へのご連絡やお問い合わせは、教室留守番電話へお願いします。①お子さまの名前②学年③連絡可能なお電話番号をお吹込みください。塾生の方、保護者の方は「アプリ塾生証」のチャットでもご連絡いただけます。

 

明光義塾東大和教室ってどんな塾?

指導方針

テスト前にプリントやテキストを丸暗記!このような学習を行っていませんか?

東大和教室では『答えを教えない授業』をしています!

 

生徒指導において私の失敗談をお話しさせていただきます。

生徒「先生これどうやるの?」「これわかんない」「こっちの問題も教えて~」

私「これはこうやって、こうすればいいんだよ!」1から10まで丁寧に教えてあげました

そして楽しみにしていていたテストの結果は・・・?散々なものでした。

 

子供が言っている「分かった!」はテキスト○○ページ(1)の問題が分かっただけで、内容を理解していたわけではないので、点数に繋げることができなかったのです。

そこで私は、教え込む授業から→教えない授業「生徒主体の授業」を行うようになりました。

その結果テストの点数だけではなく、自ら課題を解決できるような子供の指導に成功しました。

 

テストの点数など数字で表すことのできる学力は、比較的短期間でも向上させることができます。

丸暗記で80点取れた!これはその子の実力以上の点数であり、テストが終われば見事に頭から抜けてしまう、メッキの実力の可能性が高いのです。

 

メッキの実力から→本当の実力へ

『答えを教えない授業』が大切になります

考え方、解き方は教えるが、それを使って答えにたどり着くのは生徒自身、生徒主体の授業を東大和教室では行っています。

もちろんテストの点数がどうでもよいと考えているわけではありません。せっかく頑張って取り組んでいるのですから、点数だけではなく、自ら課題解決する力を身に付けてもらい、社会に胸を張って飛び立てるような人になってほしいと考えて日々授業を行っています。


(更新日)5月1日

教室画像

スーパーいなげやさん手前の南街通りバス停(立川方面行)目の前
パンフレットなども準備しております。お気軽にお越しください
授業スペースはいつも明るく清潔にしております
授業は先生が横についてくれるの「質問しやすい」と好評です
カウンセリングスペースで学習のお悩みをお伺いいたします

合格実績

大学受験

武蔵大学、成城大学、明星大学、日本大学、専修大学、国士館大学、帝京大学、亜細亜大学

高校受験

武蔵野北高校、上水高校、石神井高校、瑞穂農芸高校、多摩工科高校、杉並工科高校、小平西高校、青梅総合高校、星野高校、埼玉平成高校、英明フロンティア高校、実践学園高校、錦城高校、明法高校、明星高校、科学技術学園高校、昭和第一学園高校

中学受験

星野学園中学校、文化学園杉並中学校

実績対象の教室

東大和教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

都立国分寺高校、都立東大和南高校、都立羽村高校、都立保谷高校、都立片倉高校、都立小平西高校、都立小平南高校、都立立川国際中等教育学校、私立日本大学第二高校、私立工学院大学付属高校、私立昭和第一学園高校 など

一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれの大学受験対策ができます。

中学生

東大和市立第一中学校、東大和市立第二中学校、東大和市立第三中学校、東大和市立第四中学校、小平市立小平第五中学校、立川国際中等教育学校、桐朋中学校、明法中学校 など

志望校対策も定期テスト・内申対策も両方できます。

小学生

東大和市立第一小学校、東大和市立第二小学校・東大和市立第五小学校、小平市立上宿小学校、小平市立第十二小学校 など

中学受験対策もできます。

教室のキャンペーン

東大和教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 20,900円 (税込)
高2生
週1回 月額 19,800円 (税込)
高1生
週1回 月額 18,700円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 17,600円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 14,300円 (税込)
小5生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 12,100円 (税込)
45分授業 週1回 月額 7,150円(税込)
  • 小学生(45分)授業は一部実施していない教室があります。
  • 授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。

週2回以上の授業料詳細を見る

時間割

【5月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
15:00~16:30 - - - - - A
16:35~18:05 B B B B B B
18:10~19:40 C C C C C -
19:45~21:15 D D D D D -
  • ※毎週日曜日(5/4・11・18・25)と5/3(土)~6(火)は休塾日となります。
    5/29(木)30(金)31(土)は第5週目のため月末休塾となります。

教室からのお知らせ

5月の休塾日情報

毎週日曜日(5/4・11・18・25)と5/3(土)~6(火)は休塾日となります。
5/29(木)30(金)31(土)は第5週目のため月末休塾となります。

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

学習コンテンツ

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像授業

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

東大和教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)