入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室情報

電話番号
受付時間
月曜日~金曜日 14:00~21:00 土曜日 13:00~20:00
設備
教室前に駐車場あり、自習席完備
住所
〒680-0846 鳥取県鳥取市扇町29ルネッサ扇町103
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
JR鳥取駅から徒歩5分 
アクセス
鳥取駅南口を出て左手にある小川に沿って23号線まで進めば教室が見つかります。

鳥取駅南教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室の特色

☆6.8更新☆
いよいよ期末テストが迫ってきています! 中間テストがなかった学校の人、テスト範囲が恐ろしいことになってやいませんか?
直前でピンチにならないように、今から頑張りましょう。
特に、受験生にとっては勝負の夏が目前です!!
6月は以下のイベントを実施します!!
① テスト対策イベント
② 6月新規入会者は 
90分×4コマ プレゼント!!
塾生や入塾をお考えの方はお見逃しなく!


※6月は日曜日のみお休みです
 月末休みはありません


明光義塾ってどんな塾?
明光義塾では生徒と対話をしながら理解を深めることを目標としたコーチング式の授業を行います。
講師が一方的に解説するのではなく、時には生徒に質問を投げかけたり生徒の言葉で解き方や考え方を説明させたりするアウトプットも大事にしています。
はじめは説明することに苦労しますが、小学生もだんだん話せるようになっていきます。
説明できた内容は振り返りノートに記録し、次の授業でもう一度振り返りを行うことで理解度や学習内容の定着を図ります。
興味がありましたら是非一度体験授業を受けてみてください☆


中3、高3のみなさまへ
受験勉強ははかどっていますか? ついスマホを触っていませんか? 受験勉強とは自分との戦いです。いかに誘惑に打ち克ち勉強に打ち込めるかが重要です。
「どんな勉強をすればいいか分からないから勉強できない」という方、是非お話を聞かせて頂けませんか? 目標と現在の学力が分かればどれくらいの勉強が必要か見えてきます。
まずは教室見学からでもOK!こちらからお申し込みいただけます。

小学~中2年、高1、高2のみなさまへ
受験はまだまだ先と思っている方、要注意です!
ご存知の通り入試問題はこれまで習った内容から出題されます。
「受験生になってから頑張ればなんとかなる」と思っていると、知らないうちに復習しないといけないことが溜まっていることも!?
中3・高3の学年をよく受験生と呼びますが、受験勉強を始める学年という意味ではありません。受験勉強は小学1年生からすでに始まっています。
苦手はできるだけ残さないことが志望校合格への近道です!

高校生の指導も自信があります
明光義塾鳥取駅南教室には高校生を指導できる講師が多数在籍しております。テスト対策はもちろん大学受験にも対応いたします。
困る前に手を打つのが一番ですが、高校生になって勉強に困ってきたら早めにご連絡ください。

教室画像

県道23号線にある看板が目印です
一人ひとり区切られたスペースで学習できます
令和5年の合格実績です
映像授業ですべての科目の勉強ができます
LINEの公式アカウントです!お友だち登録お願いします!
塾の正面が駐車スペースです

合格実績

大学受験

国立 鳥取大学、公立 鳥取環境大学、私立 中央大学、私立 近畿大学、私立 神戸親和大学、私立 川崎医療福祉大学、私立 岡山理科大学、私立 神戸国際大学、私立 鳥取短期大学、鳥取市医療看護専門学校

高校受験

鳥取県立 鳥取西高校、鳥取県立 鳥取東高校、鳥取県立 八頭高校、鳥取県立 鳥取商業高校、 鳥取県立 鳥取湖陵 高等学校、私立 青翔開智 高等学校、私立 鳥取城北 高等学校、私立 鳥取敬愛 高等学校

中学受験

私立 青翔開智 中学校、私立 湯梨浜学園 中学校

実績対象の教室

鳥取駅南教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

鳥取西 高等学校、鳥取東 高等学校、八頭 高等学校、鳥取工業 高等学校、鳥取湖陵 高等学校、岩美 高等学校、青翔開智 高等学校、鳥取城北高校

中学生

鳥取南中学校、鳥取西中学校、千代南中学校、青翔開智中学校

小学生

美保南小学校、浜坂小学校、江山学園

鳥取駅南教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

YDK やれば・できる・子
八頭高 3年生
前期中間 化学
31点→71点
八頭高 3年生
前期中間 化学
30点→56点
八頭高 3年生
前期中間 物理
50点→74点
八頭高 3年生
前期中間 物理
79点→85点
岩美高 2年生
前期中間 数学B
80点
八頭高 3年生
前期中間 数学
90点
湖陵高 1年生
前期中間 英語
90点
中学2年生
第5回 定期テスト(英語)
81点
中学2年生
第5回 定期テスト(数学)
77点
東高 2年生
学年末 数学B
53点→71点
東高 1年生
学年末 英語
43点→64点
西高 1年生
後期期末 数学Ⅰ
56点→67点
八頭高 2年生
学年末 数学Ⅱ
94点
八頭高 2年生
学年末 数学Ⅲ
88点
八頭高 2年生
学年末 物理
79点
東高 2年生
学年末 数学Ⅱ
162点→173点
東高 2年生
学年末 数学Ⅱ
140点→155点
八頭高 2年生
学年末 数学Ⅱ
73点→84点

鳥取駅南教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高2生
週1回 月額 16,500円 (税込)
高1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中2生
週1回 月額 14,300円 (税込)
中1生
週1回 月額 14,300円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小5生
週1回 月額 12,100円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 11,000円 (税込)
明光みらい英語(45分)
週1回 月額 6,600円(税込)

※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る

時間割

【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
13:30~15:00 - - - - - X
15:00~16:30 A A A A A A
16:30~18:00 B B B B B B
18:00~19:30 C C C C C C
19:40~21:10 D D D D D -
  • 授業は1回90分。週1回(月4回)料金のご案内です。
    高校生
    <3年生>17,600円/月
    <2年生>16,500円/月
    <1年生>15,400円/月
    中学生
    <3年生>15,400円/月
    <1、2年生>14,300円/月
    小学生
    <6年生>13,200円/月
    <5年生>12,100円/月
    <1~4年生>11,000円/月

    ※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます
    ※週2回以上はお問い合わせください

教室からのお知らせ

塾を積極的に活用しよう!

高校受験や大学受験など志望校合格に向けて入塾される方が多いですが、合格された後も次の目標に向けて勉強を続けることが大切です。

鳥取駅南教室ではお子様自らの意思で学習する意欲を育むことを目指し積極的な自習スペースの活用を促しております。
平日は21時30分まで自習開放しておりますので、中学生・高校生のお子さんは学校帰りに利用し、保護者様のお仕事帰りにお迎えに来ていただくことも可能です。

是非積極的にご利用ください。

漢字検定や全国模試を明光で受験で受験しよう!

塾生でなくても検定や模試を受験できます
是非ご家族やご兄弟で検定にチャレンジしてみて下さい♪

★6月月例テスト★
対象    小中学生
実施日   6/10~/24
申込締切  6/3
受験料   2200円(ゆうちょ振込)

申込方法  電話にてお申し込み下さい ☎0857-22-8050(稲墻)

【高校生対象】 受験のプロの授業を映像で! 

高校生のみなさん、明光で「早めの進路選択」→「受験対策」を始めましょう!

明光義塾で受講できる、映像学習「MEIKO MUSE」は一流の予備校講師による充実した授業が魅力のコースです。苦手科目は個別指導コース、得意科目やワンランク上を目指したい科目は映像学習。
個別と映像を組み合わせれば、学習効率も格段にアップします!
MEIKO MUSEを活用し、早めの受験勉強スタートで志望校合格を勝ち取りましょう!

Monoxer(モノグサ)を使い放題!

明光義塾に入会するとMonoxerの有料コンテンツを無料でご利用できます。

教科書に合わせた問題はもちろん、リスニングや高校受験英単語、英検用英単語(5級~2級)、漢検対応漢字(4級~3級)、リスニング過去問(非対応の都道府県あり)などがスマホ、タブレットさえあればいつでも使い放題です!

AIが一人ひとりの理解度に応じて問題を選び、出し方を変えてくれるので理科や社会などのテスト勉強にも効果抜群!

※別途通信量がかかります。Wifi環境推奨

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
  • 考える力が身につく授業

    個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。

  • きめ細かいカウンセリング

    一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。

  • 個別指導塾No.1の情報力

    全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。

「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

オンライン授業

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

中学受験算数の頻出52単元を徹底演習。AIが一人ひとりの苦手を分析し、まちがえた問題は「くり返し演習+類題演習」で完全定着を目指します。基礎力アップ、偏差値アップに効果的です。

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

鳥取駅南教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00