教室情報
高岡清水教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間]平日14:00 ~ 21:30 土曜14:00 ~ 20:00
明光義塾の特長


-
考える力が身につく授業
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
-
きめ細かいカウンセリング
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
-
個別指導塾No.1※の情報力
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
教室画像
教室長のメッセージ
GW中の休校について
4/29~5/5の期間、休校となります。
お問合せ等につきましては5/6から対応いたします。
1学期で自分の成績イメージが決まる
新年度が始まりました。
1学期の成績はとにかく上げてください!
新年度はみんな
「心機一転してがんばりたい」とか
「最初のスタートだからがんばりたい」と、
ポジティブに思える時期かなと思います。
しかし、そこで出た成績に対して
「あ、自分ってこれくらいの成績なんだ。順位もこんなもんなんだ」
という自己イメージが固まってしまうことが多いと感じます。
本当は「もっと勉強時間を増やしたり方法を変えたりして成績を上げよう!」と思ってほしいのですが、周りの人と比較したりして「やっぱりこんなもんか」と自分を納得させてしまうんですよね。
ひどい人だと「ああ・・・自分には勉強の才能がないんだな」とあきらめてしまいがちです。
「めっちゃがんばったのに」が頭につくなら、そうやって落ち込む権利はあるかなと思いますが、まぁ大体がそんなに言うほど勉強してません。
1学期にこそ「自分はこんなもんだ」という決めつけをするのではなく、やっぱり「努力した分だけ結果が得られた!」という成功体験を感じることが大切だと思います。
だからとにかく勉強してほしいのですが、困っているなら明光義塾に来て一緒にがんばりましょう!
※写真は富山マラソン2021完走したときのものです。
※右の丸眼鏡が教室長の鶴谷です。
もちろん2022もチャレンジします!
明光義塾の授業
明光義塾では講師が説明をするのではなく、
生徒に説明をしてもらうという個別指導をしています。
あれ?逆じゃないのかって?
講師の説明を聞くだけでは集団塾と変わりません。
明光義塾では本当に理解できているかの判断を、問題に正解することではなく、「人に説明できるか」だと考えています。
そのために講師は生徒にヒントを与えながら説明してもらいます。
教室長の紹介
私は鶴谷一輝(つるたにかずてる)と申します。
この教室で10年以上、指導させていただいております。
私が生徒たちに願っていること。
それは
・将来社会の役に立てる人になること
・沢山の人に必要とされて、必ず幸せになること
でもそのためには勉強が必要。役に立つにはどうしても知識が要ります。
ヤル気が出なくて困っている生徒さん、ヤル気はあるけど上手くいかなくて苦しんでいる生徒さん、一度高岡清水教室で話をしてみませんか?
教室の指導実績校
高校生
高岡高校、砺波高校、高岡南高校、福岡高校、大門高校、新湊高校、氷見高校、小杉高校、石動高校、高岡工芸高校、高岡商業高校、高岡第一高校、高岡向陵高校、高岡龍谷高校
中学生
南星中学校、高岡西部中学校、芳野中学校、五位中学校、国吉中学校、志貴野中学校、戸出中学校、福岡中学校、伏木中学校
小学生
博労小学校、木津小学校、南条小学校、横田小学校、成美小学校、川原小学校、五位小学校、千鳥丘小学校、国吉小学校、戸出西部小学校
成績アップ・合格実績
高岡清水教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間]平日14:00 ~ 21:30 土曜14:00 ~ 20:00
授業料
高校生
中学生
小学生
週1回 月額 6,600円(税込)
※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る
時間割
高岡清水教室の時間割
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
15:15~16:45 | - | - | - | - | - | A |
16:50~18:20 | B | B | B | B | B | B |
18:25~19:55 | C | C | C | C | C | C |
20:00~21:30 | D | D | D | D | D | - |
- 平成28年4月11日より、時間割を変更しました。
教室からのお知らせ
1学期生徒募集中
高岡清水教室のお近くの中学校では、6月の頭に中間テストが行われるところが多いと把握しています。
例年よりも実施時期が遅いため、中間テストの範囲が広いことが予想されます。
基本、1学期中間テストって範囲が狭く、習っていることもカンタンで平均点が高いことが多いのですが、今年はそうならないと予想しています。
なので、早めに動いてください!
また、中間テスト悪かった場合、すぐに期末テストです。
そこで焦って動いても、期末テストも悪くなるのは目に見えてます。
塾に行くならお早めに!
4,5月の教室運営
【休校日】
毎週日曜
4/29~5/5
引き続き通常の対面式授業を行います。
ご家族に濃厚接触の疑いがある方や、学校への登校も控えている方には、zoomを利用したオンライン授業を実施します。
オンライン授業を希望される方、遠慮なく教室までお問合せください。
当教室では安心して通塾していただけるよう、
・生徒や講師の通塾時の検温
・清掃や換気、除菌・消毒
・教室内でのマスクの着用
・生徒間の距離の確保
・時間割ごとの生徒の人数制限
の徹底をしております。
明光義塾で授業を始めるには
①教室にお問い合わせ下さい
TEL:0766-27-7180(またはホームページよりお問い合わせ)
②学習相談のご予約をお願いします
ご都合のよろしい日時をお伝えください。
【受付時間】
平日/14:00~21:30 土曜日/14:00~20:00
(日曜日はお休み)
③学習相談・教室見学
生徒さんと保護者様ご一緒にお越し下さい。
今の成績状況などをお伺いした上で教室長より学習計画のご提案をします。
④ご入会手続き
通塾教科・曜日時間帯を決めて、スタート!
ツルの恩返し Vol.143 4/23 『他信も悪くない』
塾には勉強で困っている生徒が来ます。
中には勉強に対して自信を失っている人もいます。
さらに一部には全てにおいて自信がない、というところまで自分を卑下してしまっている生徒もいます。
「自分なんてどうせできない。だって、今までできたことがないんだから」
そう思ってしまう人は
自分のことをちゃんと考えてアドバイスをくれる人のことを、とにかく信じてみてください。
まずはそのアドバイスを信じてやってみる。
「この人が言うんだからやってみよう」って、やってみる。
必ず何かが変わります。
高岡清水教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間]平日14:00 ~ 21:30 土曜14:00 ~ 20:00