教室情報
西岩国教室へのお問い合わせはこちら!
教室の特色
現在、入塾はお受けできない状況です。大変心苦しいのですが、悪しからずご了承ください。空きコマは受験生のために使ってあげたいので、体験授業もお受けできません。3月以降にお問い合わせくださいますよう、よろしくお願いいたします。
このサイトをご覧いただいている皆さんはきっと学習塾に興味がある方だと思います。
いろいろな塾を見学されていると思いますが、明光義塾西岩国教室にもちょっと寄ってみてください。
ただ、ひとつお願いがございます。
教室長自身も授業に入っておりますので、お越しの際は、面談のご予約をお願いしております。
ご予約はこちら(エアリザーブへ)←タップしてください。
お電話の場合は平日14時以降にお願いいたします!
♪♪一番しつこくなくて話が早いのは0827-44-2245に直接お電話いただくことだったりします♪♪
5類になっても西岩国教室は安心して通塾できる環境を目指し、日々改善をしていきます。
こんにちは! 新学期生募集中の明光義塾西岩国教室です!
日頃はたくさんのお問い合わせありがとうございます。
さて、いよいよ学年末ですね。今年一年の総括です。終わり良ければ総て良しということで、頑張っていきましょう。また、受験生は最後まであきらめずに頑張っていきましょう。
が…。せっかくご訪問いただいたのに大変申し訳ございません。現在生徒数がキャパシティーを上回り一時的に入会を停止しております。
3月に募集を再開いたします。
そして、高3生中3生の皆さんはやはり夏休みには入会されていた方が安全だと思います。来年の3年生の皆さんは少し頭の片隅に入れておいていただければと思います。よろしくお願いいたします。
というわけで、西岩国教室の個別最適化学習に興味がある方は0827-44-2245までお気軽にお電話ください。
もちろん、このWEBからもお申込可能です。
教室画像
教室の指導実績校
高校生
岩国高校理数科・普通科、高森高校特進クラス、高水高校の皆さんが通塾しています。高校生へのスタンスは反転学習のイメージです。学校の授業が楽に聞けるようにという気持ちです。学校の後追いをし始めると結局は破綻をしてしまうので。
また、高校生は目が行き届かないことがないように一学年の生徒数を絞っているのも当教室の特徴です。
教室長には国公立大学のみならず多数の合格指導実績があります。ただし、偏差値よりも将来の就職を見据えて現実解が得られるように受験校の指導をしていますので、めったやたらに上に上にとは言いません。
高校生には個別指導と映像授業を組み合わせて一番効率的な方法を用いて指導しています。ただし、映像授業にも講師がついていてほったらかしにはしません。それが他塾と違うところです。
日本国内の大学であればどの大学でも付き合います。熱意のある人は是非いっしょに頑張っていきましょう。
中学生
岩国中学校、麻里布中学校、平田中学校、岩国西中学校、高水中学校の生徒の皆さんが通塾しています。牛野谷から川下中学校に通っている場合はうちが一番近かったりして、川下中学校の生徒も在籍していたこともあります。
学校のフォロー、学校の先取り、受験対策、定期テスト対策などご相談ください。体系数学にもnew treasureにも対応しています。
教室長には岩国高校、岩国商業、岩国工業、岩国総合、高森高校、柳井高校などの公立高校への合格実績多数あります。
徳山高専、大島商船など国立高専の受験はお任せください。理数のスペシャリストがどんな難問も解説します。
高水高校、工大高、山陽女学園など広島を含めた近隣の私立高校の受験にも対応しています。お気軽にご相談ください。
小学生
岩国小学校、麻里布小学校、平田小学校の皆さんが元気に通ってきています。そんなにハードにゴリゴリやるわけではないのですが、中学校に上がって困らないようにってことを最優先に一緒に勉強を進めています。
西岩国教室の小学生の指導テーマは「中一ギャップをスルッと乗り越える。」です。ギャップがあったことに気づかせないように!です。
成績アップ・合格実績
教室のキャンペーン
西岩国教室へのお問い合わせはこちら!
時間割
【時間割】明光義塾は岩国での個別指導歴が違います。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
11:10~12:40 | - | - | - | - | - | A |
12:50~14:20 | - | - | - | - | - | B |
14:30~16:00 | - | - | - | - | - | C |
16:30~18:00 | A | A | A | A | A | - |
18:10~19:40 | B | B | B | B | B | - |
19:50~21:20 | C | C | C | C | C | - |
- ※原則として、日曜日と祝日はお休みです。
自習室は平日は21:30まで、
土曜日は16:00まで使用可です。
受験期(1~3月)は日曜も開放します。
なお、教室へのお問い合わせ受付時間は
平日14:00~21:30
土曜11:00~16:00
となっております。
西岩国教室は「浪人生」の対応はできませんので、悪しからずご了承ください。
教室からのお知らせ
3月から生徒募集を再開します!
平素は大変お世話になっております。
さて、表題にもありますとおり、現在生徒募集を一時的に停止しております。
中3、高3ともにキャパシティーを超えており、このままだと責任を持って対応できなくなる恐れがあるからです。
非受験学年の皆さんはなんとかしようと思っていたのですが、やはり総数としてこれ以上は受け入れられないと判断いたしました。
大変心苦しいのですが、受験が一段落する3月以降にお問い合わせいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
学研プライムゼミを受講できるようになりました。
西岩国教室でドラゴンイングリッシュでおなじみの竹岡先生の英語が受講できますよ!竹岡先生の授業は理数科の生徒たちも大満足で、大好評です。
岩国高校の高3生の皆さんには、竹岡先生の最難関大学英語講座をお勧めします。是非受講してもらいたいですね。
内容は難しいですが、密度の濃いいい授業です。ドラゴンイングリッシュで志望校突破を目指しましょう!
高校入試の定員について
今年は広瀬分校がなくなる関係なのか、工業と総合の定員が増えましたね。これは本当にラッキーでした。
こういう年は受験がしやすくなることはあっても、しにくくなくなることはないと思います。あまり不安がらずに頑張っていきましょう。
というか、今年合格しなかったらいつ合格するの?というくらいの状況です。倍率による負けはないと考えていいと思いますので、自分を信じて頑張っていきましょう!
テックアカデミーを大々的に推しています
情報が大学入試に導入される見通しとなり、プログラミングへの関心が高まってきていますね。
西岩国教室では一昨年までロボットプログラミングを導入していましたが、昨年よりテックアカデミーに切り替えました。
理由はテックアカデミーの方がJavascript、Ruby、Pythonへの接続が良い上に、大学入試対策コースも開講予定だからです。
実際うちの小学生もJavascriptを始めています。
中高生の皆さんも大歓迎です。今すぐ始めてみませんか?
明光義塾の特長


-
考える力が身につく授業
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
-
きめ細かいカウンセリング
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
-
個別指導塾No.1※の情報力
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
オンライン授業

ブロードバンド予備校
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

ベーシックウイング
単元別の映像解説授業と問題演習を通じて、基礎力の強化や、苦手単元を集中的に学習できます。また、映像で何度も繰り返し受講できるので、学習内容を定着させることができます。

明光義塾×atama+
atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
ベーシックウイング
単元別の映像解説授業と問題演習を通じて、基礎力の強化や、苦手単元を集中的に学習できます。また、映像で何度も繰り返し受講できるので、学習内容を定着させることができます。

明光義塾×atama+
atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。

TERRACE(速読解力講座)
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

ベーシックウイング
単元別の映像解説授業と問題演習を通じて、基礎力の強化や、苦手単元を集中的に学習できます。また、映像で何度も繰り返し受講できるので、学習内容を定着させることができます。

テックアカデミー(ゲーム制作)
ゲーム作りを楽しみながらプログラミングを学ぶことができます。「プログラム」を自分の手で作り出すことで自信が生まれ、試行錯誤を通じて、論理的思考力が育ちます。

明光義塾×atama+
atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。

TERRACE(速読解力講座)
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。