入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室情報

電話番号
受付時間
平日14:00~22:00(日月休講日あり)
設備
駐輪場あり、自習スペースあり。教室専用の駐車場はないので、駅前のコインパーキングをご利用ください。
住所
〒744-0012 山口県下松市北斗町4-5ESKビル 1F
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
JR山陽本線下松駅北口より徒歩3分
アクセス
【車でお越しの場合】下松小の交差点を下松駅方面に曲がって、下松駅ロータリーに入るとすぐ見えます。ローソンポプラの隣です。

下松教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室の特色

◇期末テスト対策スタート◇
1学期中間テストはいかがでしたか?
いよいよ今月末は期末テストが控えていますね。
中高生ともに、6月頭は部活の夏に向けた予選大会や文化祭があります。気づいたらあっという間に月末で、テストまで時間が・・!ってことのないように計画を立てて準備していきましょう。

◆中間テストで思うような点数が取れなくて焦っている・・・
◆直前にならないとなかなかやり始めない・・
◆勉強環境を変えていきたい!
◆今の塾・通信教育での学習に不安を感じ始めてきた・・・
◆学校に合わせた対策をしてほしい!
◆苦手な教科だけサポートしてほしい!


ひとつでもあてはまる方はぜひ明光義塾下松教室にお越しください。
いまの成績状況と目標を照らし合わせて、何ができるか、何から取り組む必要があるか、一緒に考えていきましょう。
もちろん入塾後もこまめに面談をして、入塾直後のモチベーションをしっかり保っていけるように教室全体でサポートし続けていきます。

勉強、嫌いなままでもいい。でも、『できるところが増える喜び』『分かったときの楽しさ』『新しい発見』をぜひ下松教室で体感してみてください。

無料学習相談会も実施していますので、お気軽にお問合せ下さい。スタッフ一同こころよりお待ちしております。

教室にお越しの際は、面談の予約をお願いします⇒こちらからどうぞ
お電話でも対応可能ですが、直接見ていただいて検討していただくのが一番だと考えています。

教室画像

教室の入り口です。入り口のパンフレットは自由にお取りください
自習席は、入会したその日から使い放題です
駐輪場は教室の横。
昨年は小中高受験生全員無事合格出来ました✨
定期テストは目標を決めて対策を。
漢字検定・英語検定の対策も実施中

合格実績

大学受験

大阪大学、京都府立医科大学、岡山大学、宮崎大学、高知大学、岩手大学、静岡大学、山口大学、東京都立大学、広島市立大学、山口県立大学、周南公立大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、明治大学、中央大学、法政大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、近畿大学、甲南大学、京都橘大学、摂南大学、神戸女子大学、甲南女子大学、神奈川大学、専修大学、関東学院大学、城西大学、東京農業大学、福岡大学、西南学院大学、西南女学院大学、福岡女学院大学、福岡工業大学、九州産業大学、筑紫女学園大学、広島修道大学、広島国際大学、安田女子大学、岡山理科大学、就実大学、川崎医療福祉大学、美作大学、日本赤十字広島看護大学、宇部フロンティア大学、関西外語短期大学、山口農業大学校、岩国医療センター付属看護学校、山口県立萩看護学校、山口高等歯科衛生士学院

高校受験

徳山高校(理数科・普通科)、防府高校、下松高校、華陵高校、新南陽高校、光高校、防府西高校、周防大島高校、防府商工高校、南陽工業高校、徳山商工高校、下松工業高校、田布施農工高校、柳井商工高校、徳山高等専門学校、大島商船専門学校、野田学園高校、桜ヶ丘高校、聖光高校、柳井学園高校、広島皆実高校、日立工業専修学校

中学受験

山口大学教育学部附属光中学校、野田学園中学校、高森みどり中学校

実績対象の教室

下松教室、光教室、徳山中央教室、徳山東教室、新南陽教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

下松高校、華陵高校、光高校、下松工業高校、新南陽高校、桜ヶ丘高校、徳山工業高等専門学校、徳山高校 など

*それぞれの高校、それぞれのレベルに合わせた対策を実施中。
*大学受験一般入試に特化するだけでなく、学校推薦に向けた定期テスト対策も実施しています。

中学生

下松中学校、末武中学校、久保中学校、太華中学校、山口大学教育学部付属光中学校

*志望校対策も定期テスト・内申対策も両方できます。

小学生

下松小学校、山口大学教育学部付属光小学校、中村小学校、豊井小学校、徳山小学校

*中学受験対策もできます。
*小学生低学年(小学1年生~小学4年生)は45分コースも実施中!

下松教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

YDK やれば・できる・子
◆1学期中間テスト◆
※すべて100点換算
結果速報
末武中3年
5教科合計
430点
下松中3年
5教科合計
410点
下松中3年
英語
94点
下松中3年
数学
90点
末武中3年
数学
90点
下松中3年
英語
89点
末武中2年 
5教科合計
75点UP
末武中3年
5教科合計
79点UP
下松中2年
数学
42点UP
久保中学2年
数学
26点UP
末武中3年
数学
18点UP
下松中学2年
数学
17点UP
久保中2年
英語
30点UP
下松中学3年
数学
8点UP
末武中3年
英語
23点UP
末武中3年
理科
24点UP
下松中3年
英語
10点UP
久保中3年
数学
14点UP

下松教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

時間割

【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
16:50~18:20 - A A A A A
18:30~20:00 - B B B B B
20:10~21:40 - C C C C C
  • 【6月の休校日】
    毎週日曜日・月曜日
    ※月末30日・31日は通常通り開講しています。

    【6月イベント情報】
    17日(土)期末テスト対策教室開放(13:00~17:00)
    24日(土)漢字検定
    24日(土)期末テスト対策教室開放(13:00~17:00)


    【1学期 満席情報】
    以下時間帯は、満席になっています。
    火曜日B・金曜日B(全学年満席)
    火曜日C・木曜日C:高校生枠のみ満席(中学生は受け入れ可能)

教室からのお知らせ

◆家庭学習見守りサービス開始◆

家庭学習見守りサービス「家スタディ」を行っています。
◇塾だけでなく家でも頑張ってほしい!
◇家で勉強していても、本当に集中しているか心配・・
◇携帯ばかりいじっていて、勉強するなら集中してほしい!

そんなお悩みを持つご家庭にぴったりなサービスを、明光義塾独自に実施中♪

対象学年は、新中学1年生~新中学3年生。
「オンライン授業」ではなく「家庭学習を保護者様の代わりに塾で見守っていくサービス」です。

詳細は教室まで♪

◆教室公式Instagram開設中◆

下松教室は専用の公式Instagramを開設しています。

・下松教室ってどういうところ?
・授業風景どんな感じ?

などHPだけだと伝えにくい内容や、どんな雰囲気か、授業以外でやっていることをみなさんに伝えられるようにしています。

※最新の教室見学可能時間や体験授業可能時間も毎週更新をしているので、お申込みの際はぜひ参考にしてみてください!!

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
  • 考える力が身につく授業

    個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。

  • きめ細かいカウンセリング

    一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。

  • 個別指導塾No.1の情報力

    全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。

「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

オンライン授業

ブロードバンド予備校

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

明光義塾×atama+

atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。

明光義塾×atama+

atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。

明光義塾×atama+

atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

下松教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00