入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]10:00~21:00(土日祝含む)

教室情報

電話番号
受付時間
火~金:13時~21時 土:13時~20時
設備
駐輪場あり 駐車場2台 自習席完備
住所
〒446-0059 愛知県安城市三河安城本町2-11-7
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
●三河安城駅から徒歩9分/●東刈谷駅から自転車で9分/●牛田駅から自動車で15分
アクセス
洋服の青山さん向かいのビル1階です。 大通りに面しております。

三河安城教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

教室の特色

【5/6更新】

4月29日(火)〜5月5日(月)は休校となります。

休校期間中もHPからのお問い合わせは承りますが、

教室見学や体験授業のご案内は5月6日(火)以降となります。


~1学期中間テスト対策~
5月度は安城南中や、公立高校では1学期中間がスタートします。

「テスト対策授業」を続々とお申込みを頂いております。 ぜひお早めにご相談ください!

安城西中、篠目中は6月度に9教科まとめて1学期期末テストがあります。

明光義塾の

「テスト前自習会」「国語特訓会」の無料イベントも活用して

しっかり学校進度に遅れないように、テスト対策していきましょう!

※イベント日程 ★5月10日(土)19:00~21:00 ★5月17日(土)10:00~14:00

★三河安城教室ってこんなところ★
〜小学生〜
・公立小の単元別のテスト、計算力、漢字力テストの対策を行えます!
小学校の単元別テストで60点を下回っていると危険信号です。
まずは徹底的に明光義塾で「予習」を行い、学校の授業を「わかる!」に導きます!

・中学進学後、5教科400以上を狙う生徒さんは「模試」で目標設定!
小学校テストは基本的に90点〜が取れるようになっています。
上位を目指すには「偏差値」を出して学力を測る必要があります。
模試にでるような発展、応用の問題演習を交えて学力UP重視で学習します!


・公立中高一貫校対策(刈谷中・西尾中)も専用教材で実施!
他の習い事と並行しても個別なら対応可能。生徒さんの状況に沿って指導します。


〜中学生〜
・個別でもリーズナブルに5教科フォローが可能!  明光は5教科で学力&内申を上げます!
・テスト前イベントや家庭学習サービスで「提出物が出せない」を予防!

・志望する高校のレベルに応じたテキスト選定と授業を展開!


〜高校生〜
・個別授業でシステマチックに英数の学習を進められます。
MEIKO MUSEで予備校の授業も並行して受験対策!  英検対策も充実!
「合格指導カウンセリング」で国公立の多科目受験指導もおまかせ!
国公立大在籍の講師が最新の受験情報を携えて指導いたします。


★★★5月のキャンペーン★★★
・無料の4回授業 プレゼント
・友人紹介 紹介者入会者双方に1000円分のデジタルギフトプレゼント!

担当:山本・宮里

教室へ直接お電話でのお問合せは0566-73-6001まで。

資料請求はこちらをクリック!

教室画像

【三河安城教室の特徴】
実際の授業スペースです。
高校・大学どちらの受験おまかせ! 国公立受験者も多いです
駐車場はこちらのマークが目印です☆ 
漢検・英検も対策OK!
定期的な「カウンセリング」でどんなお悩みも解決!

合格実績

大学受験

愛知大学、大同大学、中部大学、中京大学、南山大学、名城大学、諏訪東京理科大学、岐阜大学

高校受験

刈谷高校、刈谷北高校、安城高校、安城南高校、安城東高校、知立高校、知立東高校、岡崎西高校、高浜高校、碧南工科高校、安城学園高校、光ヶ丘女子高校、愛知産業大三河高校、星城高校、名城大附属高校、中京大中京高校、人間環境大附属岡崎高校、名古屋高校、中部大学第一高校、享栄高校

実績対象の教室

三河安城教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

刈谷高校、岡崎高校、西尾高校、愛教大附属高校、知立高校、安城高校、安城南高校、安城東高校、知立東高校、中京大中京高校、刈谷北高校、刈谷工科高校、名城大付属高校、安城学園高校、通信制の高校など

一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれの大学受験対策ができます。各学校の内申点対策も可能です。私立、公立問わずたくさんの高校生が通ってくれています。

中学生

篠目中学校、安城西中学校、安城南中学校、安城北中学校、朝日中学校、東山中学校、知立中学校など

志望校対策も定期テスト・内申対策も両方できます。

小学生

三河安城小学校、二本木小学校、西部小学校、高棚小学校、丈山小学校、知立南小学校、梨の里小学校、東刈谷小学校、桜町小学校、錦町小学校、猿渡小学校など

各学校の予習、復習、苦手克服対応しております。
中学受験対策もできます。

三河安城教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

やる 出来る 楽しくなる YDK
安城西中学1年生
学年末テスト(国語)
0点→26点
安城西中学1年生 
学年末テスト(国語)
34点→51点
安城西中学2年生 
学年末テスト(国語)
60点→74点
安城西中学2年生 
学年末テスト(国語)
66点→80点
安城西中学1年生 
学年末テスト(社会)
8点→34点
安城西中学1年生 
学年末テスト(社会)
46点→60点
安城南中学2年生 
学年末テスト(社会)
39点→68点
安城西中学2年生 
学年末テスト(社会)
62点→82点
安城西中学1年生
学年末テスト(数学)
29点→49点
安城西中学2年生 
学年末テスト(数学)
42点→56点
安城西中学2年生 
学年末テスト(数学)
16点→29点
安城西中学1年生 
学年末テスト(数学)
51点→59点
安城南中学2年生
学年末テスト(理科)
38点→62点
安城西中学1年生 
学年末テスト(理科)
35点→54点
安城南中学1年生
学年末テスト(理科)
37点→41点
安城西中学1年生 
学年末テスト(理科)
0点→18点
安城西中学2年生 
学年末テスト(英語)
62点→92点
安城西中学1年生 
学年末テスト(英語)
0点→74点
安城南中学1年生 
学年末テスト(英語)
54点→81点
安城南中学2年生 
学年末テスト(英語)
45点→54点
安城南中学1年生 
学年末テスト(5科)
181点→233点
安城西中学1年生
学年末テスト(5科)
168点→209点
安城西中学1年生
学年末テスト(5科)
374点→412点
安城西中学2年生
学年末テスト(5科)
331点→352点
安城南中学2年生 
学年末テスト(5科)
251点→274点
安城西中学2年生
学年末テスト(5科)
396点→401点

教室のキャンペーン

三河安城教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 20,900円 (税込)
高2生
週1回 月額 19,800円 (税込)
高1生
週1回 月額 18,700円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 17,600円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 14,300円 (税込)
小5生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 12,100円 (税込)
45分授業 週1回 月額 7,150円(税込)
  • 小学生(45分)授業は一部実施していない教室があります。
  • 授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。

週2回以上の授業料詳細を見る

時間割

【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
14:55~16:25 - - - - - A
16:30~18:00 - B B B B B
18:05~19:35 - C C C C C
19:40~21:10 - D D D D -
  • ※原則として、日曜日と月曜日は休校となります
    ※5週目の開校状況についてはお問合せください。

教室からのお知らせ

☆教室長ボイス☆

明光義塾では、テスト対策はもちろん、通知表対策、英検対策、苦手克服等、個別指導で、アナタに合わせた授業を展開しております。
得意を伸ばすも良し、苦手を克服するも良し。
お気軽にお問合せ下さい。
無料の学習相談、体験授業、毎日受付中です。

高校生向けの映像授業

高校生対象「MEIKO MUSE」をご存知ですか?
予備校講師の授業が受けられる映像学習で、目的に合わせて講座を選択することができます。
費用も、週1回(月4回・100分授業)13,200円(税込)となっています!
明光義塾では映像授業だけでなく、個別指導と合わせたハイブリッドな運営で高校生の不安を最大級にカバーします!

対象講座の詳細は、教室までお問い合わせください。

お子様の公立高校合格に向けてのお手伝い

◆安城市の中学生の保護者様へ

安城市から通える公立高校はたくさんありますが、通知表の数字がちょっと変わるだけで、行ける学校のレベルが大きく変わることはご存知でしょうか。
長年色んな生徒さんを見ていますが、ほぼ同じ学力で高校に進学しても、入った高校によって卒業時には学力に大きな差がついていることがあります。

通知表を上げるにはテストの点だけでなく、提出物や授業態度も大事なポイントです。
入試はまだ先のことと思わず、是非一度相談に来てみてください。

明光義塾の定期テスト対策って?

◆5科目指導でフルサポート!
定期テスト対策は、毎週通う科目はもちろんのこと、テスト前だけ苦手科目の対策も可能です。
例えば、積み重ねが大事な英語・数学は通常授業で対策する。国語は毎月、教室で実施される「イベント」にて対策。
理科・社会の基本的な学習は「理社フォレスタ」の映像授業で週1回通って学習は進める。
別途でテスト前に対策授業を受講できる仕組みもございます。
その他、時間割、費用など、詳しくは教室にお問い合わせください。
お電話は0566-73-6001まで

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

学習コンテンツ

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像授業

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

三河安城教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)