教室情報
桃花台教室へのお問い合わせはこちら!
教室の特色
<期末テスト対策・夏期講習受付中!>
<只今、中1生、中3生、高3生の問い合わせが増えています!>
当塾は「楽しく勉強して志望校合格を目指す専門塾」です。
「定期テスト(内申)対策」と「受験(志望校)対策」の両方ができます!
<当塾に向いている生徒さん>
■勉強が苦手・嫌い
■勉強の仕方がわからない
■自習できる環境が欲しい
■学校内容をサポートしてほしい
■前学年に戻って学習したい
■予習したい
■自分から質問できない
⇒ そんなあなたは「明光義塾向き」です!お気軽にお問合せください
受験生に強い塾と毎年評判!→合格実績はこちら
大学合格体験談→こちら
学校の休校時・濃厚接触者になった際も個別オンライン授業の受講も可能。
☆教室長より☆
はじめまして。教室長の大矢(オオヤ)と申します。
この度はHPを御覧いただきありがとうございます。
勉強が嫌いな生徒におススメ♪「わかりやすい!」「楽しい!」を大切に授業しています。楽しくなる工夫をHP下部に一部を紹介♪
「楽しく勉強して志望校合格を目指しましょう♪」
テスト・内申UP→志望校合格!→夢の実現!
で嬉しい気持ちになれる生徒を一人でも多く出していきたいと思っています。
近年はテストの成績だけではなく、学校の授業・話し合いでの主体性や提出物の内容や授業後の振り返りノート等も通知表に大きな影響を与えていたり、検定が入試で有利になったりして教育は日々変化しています。最新の情報もお伝えしながら、一緒にお子様の将来を考えて行けたらと思っています。
子どもの70%が自己肯定感がない時代とも言われております。合格するだけでなくその過程で「”やればできる”の記憶」を教室で積み上げて将来の糧にしてほしいとの思いで指導しております。
是非、お電話や見学にて気軽に勉強の悩みや進路についてお聞かせください。一緒にお子様の将来を考えましょう♪→お申込はこちら

教室画像


合格実績
大学受験
名古屋工業大学工学部、三重大学人文学部、愛知県立大学看護学部、愛知県立大学情報科学部、長崎県立大学経営学部、南山大学法学部、南山大学経営学部、南山大学理工学部、岐阜大学工学部、名古屋市立大学看護学部、豊田工業大学工学部、名城大学情報工学部、名城大学理工学部、名城大学薬学部、愛知大学法学部、愛知大学経済学部、愛知大学地域政策学部、愛知学院大学経済学部、愛知学院大学経営学部、愛知学院大学商学部、同志社大学理工学部、立命館大学理工学部、立命館アジア太平洋大学国際経営学部、中部大学経営情報学部、中部大学工学部、中部大学生命健康科学部、中部大学応用生物学部、中京大学法学部、中京大学経済学部、中京大学経営学部、名古屋学院大学経済学部、名古屋学院大学法学部、名古屋学院大学商学部、金城学院大学人間科学部、金城学院大学文学部、愛知工業大学経営学部、星城大学リハビリテーション学部、岐阜医療科学大学看護学部、藤田医科大学保健衛生学部、愛知医科大学看護学部、愛知工業大学工学部、大同大学工学部、四日市大学環境情報学部、名古屋外国語大学外国語学部、人間環境大学松山看護学部、東京理科大学理工学部
高校受験
春日井南高校、小牧南高校、丹羽高校、江南高校、春日井西高校、春日井東高校、小牧高校、尾北高校、山田高校、一宮南高校、一宮北高校、一宮高校(ファッション)、一宮工科高校、犬山総合高校、古知野高校、小牧工科高校、愛知商業高校、春日丘高校、名城高校、愛工大名電高校、愛産大三河高校、大成高校、高蔵高校、誠信高校、名古屋工業高校、岩倉総合高校、誉高校、市邨高校、愛知啓成高校、至学館高校、中部第一高校、修文学院高校、愛知みずほ大学瑞穂高校、東海大学付属甲府高校、初芝橋本高校、松陰高校
実績対象の教室
桃花台教室、古知野教室、布袋教室、ふそう教室
お通いの生徒さんの学校
高校生
春日井高校、高蔵寺高校、小牧南高校、春日井南高校、小牧高校、春日井西高校、春日井東高校、犬山総合高校、丹羽高校、春日井泉高校、春日井工科高校、小牧工科高校、春日丘高校、聖霊高校、椙山高校、愛知工業大学名電高校、中部第一高校、誉高校、至学館高校、その他私立高校、通信制高校、他
一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれの大学受験・検定・学校授業対策ができます。
中学生
桃陵中学校、篠岡中学校、光ケ丘中学校、鷹来中学校、松原中学校、味岡中学校、私立中学校、他
小学生
桃ケ丘小学校、陶小学校、光ケ丘小学校、大城小学校、鷹来小学校、本庄小学校、松原小学校
桃花台教室のYDK
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
教室のキャンペーン
桃花台教室へのお問い合わせはこちら!
授業料
高校生
中学生
小学生
週1回 月額 6,600円(税込)
※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る
時間割
【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
16:20~17:50 | B | B | - | B | B | B |
18:15~19:45 | C | C | - | C | C | C |
20:00~21:30 | D | D | - | D | D | D |
- ※原則として、水曜日・日曜日と第5週目はお休みです。
※授業の振替は当日30分前までOK。(無料、回数制限なし)
※塾生は無料で自習が使いたい放題。学校課題の質問もOK。(休校日は除く)
※塾生はテスト前のパワーアップ自習教室の質問会・勉強会も無料で参加できます。テスト前の6月にも開催!
教室からのお知らせ
楽しい・達成感を生み出す工夫をしています♪
楽しい!と聞くと、きちんと勉強しているか不安になりますよね。
ご安心ください!しっかり授業を行っています!
実は…楽しくなる・達成感が生まれる工夫をしているんです!
<その一部を紹介します♪>
・”複数の先生”から授業でできたこと、テスト結果等を褒められる。→より自信が生まれて楽しくなる。
・授業参加や宿題実施、チェックテスト合格でスタンプGET。貯めれば商品がもらえる。
・集中力が切れたら声掛けされます。接しやすい先生でモチベーションUP
などなど…
小学生は週1回で2教科可!検定対策・プログラミング入門も♪
小学生の皆さん、楽しく明光で勉強してみませんか?
小学生は週1回の通塾で2教科対応!90分で2科目行って集中力UP!
楽しく授業するので勉強嫌いのお子様も飽きません♪自己肯定感もUP♪
学校教科書に対応したオリジナルテキストで、国語+算数、算数+英語、英語+理科、等自由な組み合わせで通塾をスタートできます。
また今後必要となるプログラミングの授業(60分)も受講可能。
「中学生になったら心配…」「検定やらせたい!」方もご安心を!
中学準備やプログラミング、検定対策もできます。
桃花台教室5つの安心宣言♪
①勉強嫌いのキミへ楽しい・分かりやすい授業を提供!学校の授業がよくわかる!自分から質問できない生徒も安心♪講師からたくさん声もかけていきます。
②一人一人がブースで区切られているので他の子の勉強のペースを気にすること無く自分の勉強に集中できます!
③勉強の仕方、将来に向けての進路指導、推薦入試対策までバッチリ!
④突然の体調不良や部活・試合でも安心!当日30分前まで無料の日時変更可能!
⑤”講師の目が届く”自習スペース!集中して学習でき、無料でいつでも使えます!質問もOK!
明光デビューまでの流れは…
①教室までご連絡下さい。
<お電話>
教室直通0568-78-3521または、休校時は専用フリーダイヤルまで
<WEB>
教室見学・体験申込・資料請求のボタンから☆
②教室見学・個別説明会にお越しください。
学力状況、目標の共有、今後のアドバイスなどの学習カウンセリングと塾の説明を行います。気になること、不安なことは何でも聞いて下さい。
③そのまま授業を開始することも、無料体験授業を受講することもできます。無理に入会を勧めることはありません。お気軽にお問い合わせ下さい。
明光義塾の特長


-
考える力が身につく授業
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
-
きめ細かいカウンセリング
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
-
個別指導塾No.1※の情報力
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
オンライン授業

MEIKO MUSE
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
中学リスニング
通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る
理社フォレスタ映像学習
定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。
教材詳細を見る
aim@(エイムアット)
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
明光みらい英語(英語4技能)
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

QUREO(プログラミング)
子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る