- 学習塾 個別指導の明光義塾HOME
- 近くの教室を探す
- 愛知県の個別指導塾
- 名古屋市中区の個別指導塾
- 個別指導の明光義塾 上前津教室
【新型コロナウイルス感染拡大防止について】
各教室では新型コロナウイルスの感染症対策を徹底のうえ開校しています。
【新型コロナウイルス感染拡大防止について】
各教室では新型コロナウイルスの感染症対策を徹底のうえ開校しています。
【公式】 個別指導の明光義塾 上前津教室
愛知県名古屋市中区上前津2-1-27堀井ビル 2F
【公式】 個別指導の明光義塾 上前津教室
愛知県名古屋市中区上前津2-1-27堀井ビル 2F
教室へのお問い合わせはこちら!
052-322-6760
受付時間
14:00~22:00
14:00~22:00
上前津教室へのお問い合わせはこちら!
上前津教室の教室情報
個別指導の明光義塾上前津教室からの
メッセージ
上前津教室の
耳寄り情報
4月の教室


すでにある程度予習も進み、順調な新学年のスタートが切れそうです。新コンテンツも充実し、スキマ時間での勉強も効率的にできるようになりました。自習にもたくさんの生徒が来てくれており、みんなの頑張りに期待がもてます!まずは一緒に目標を設定していきましょう♪
●お問い合わせ対応は通常通り受け付けております
※受付時間 月~土の14:00~19:30(予約制)
●お休みについて
※原則日曜日と毎月29日以降はお休みです
●お問い合わせ対応は通常通り受け付けております
※受付時間 月~土の14:00~19:30(予約制)
●お休みについて
※原則日曜日と毎月29日以降はお休みです
在籍生徒と保護者様の声♪


個別指導の塾は、教室によってそれぞれ特徴があり、雰囲気が異なります。実際に通っている方の声をのせますので、どうぞ参考にしてください♪私たちの教室で多くいただく声は…
●面談にて
・びっくりするくらい嫌がらない
・とても楽しく通っています!
・子どもがおもしろかったと言ったのでここに決めました
・子どものことをよく分かってくれる
●普段の生徒から
・授業が分かりやすい!
・先生がおもしろすぎる
・他校とも仲良くなれる
・先生が話しやすくて相談しやすい
・自習ができる
・何でも相談できるし、しやすい!
アットホームです♪
●面談にて
・びっくりするくらい嫌がらない
・とても楽しく通っています!
・子どもがおもしろかったと言ったのでここに決めました
・子どものことをよく分かってくれる
●普段の生徒から
・授業が分かりやすい!
・先生がおもしろすぎる
・他校とも仲良くなれる
・先生が話しやすくて相談しやすい
・自習ができる
・何でも相談できるし、しやすい!
アットホームです♪
2021年度漢検日程のご案内


年4回 漢字検定を実施しています。これは塾生じゃなくても受けられる!ぜひトライしてみてくださいね♪
第1回 検定日:6月26日(土) 締切日:5月11日(火)
夏期特別回 検定日:8月28日(木) 締切日:7月13日(火)
第2回 検定日:10月23日(土) 締切日:9月8日(水)
第3回 検定日:1月29日(土) 締切日:12月6日(土)
お問い合わせは教室まで♪
第1回 検定日:6月26日(土) 締切日:5月11日(火)
夏期特別回 検定日:8月28日(木) 締切日:7月13日(火)
第2回 検定日:10月23日(土) 締切日:9月8日(水)
第3回 検定日:1月29日(土) 締切日:12月6日(土)
お問い合わせは教室まで♪
(小学生対象)プログラミング授業始めました!


プログラミング授業は、2020年度から小学校で必修化、2024年度から文系理系問わず、大学入試がスタートします。
とはいえ、その授業が実際にどう展開されていくのかは未知数です。
そのため、教室では、大学入試まで見越したプログラミング授業をスタートすることにしました♪
その特徴は
①とにかく楽しい!ストーリーに沿ってゲームを作るため夢中になります。
②ビジュアルプログラミング(視覚的なオブジェクトを使う)形式です。未経験でも大丈夫!
ぜひ、受講してみましょう♪
http://qureo-school.jp/
とはいえ、その授業が実際にどう展開されていくのかは未知数です。
そのため、教室では、大学入試まで見越したプログラミング授業をスタートすることにしました♪
その特徴は
①とにかく楽しい!ストーリーに沿ってゲームを作るため夢中になります。
②ビジュアルプログラミング(視覚的なオブジェクトを使う)形式です。未経験でも大丈夫!
ぜひ、受講してみましょう♪
http://qureo-school.jp/
教室のできごとあれこれ(3月)
受験が終了しました。
大学…中京、名城、名古屋外語
高校…菊里、向陽、惟信、愛知総合工科、名城、中京、愛知、名電、名古屋、東邦、至学館、同朋、東海学園、高蔵、享栄、みずほ
中学…愛知教育大附属、名古屋女子
が今年の合格校です。みんなよく頑張りました!結果をみんな教室まで直接伝えに来てくれ、感想を伝えてくれました。とてもうれしかったです。思わず涙が出ました…。みんないい顔をしていました♪
2021年度は受験生が大変多く、中でも公立受験生が大変多いです。気合い入れていきたいと思います。一緒に頑張りましょう!
大学…中京、名城、名古屋外語
高校…菊里、向陽、惟信、愛知総合工科、名城、中京、愛知、名電、名古屋、東邦、至学館、同朋、東海学園、高蔵、享栄、みずほ
中学…愛知教育大附属、名古屋女子
が今年の合格校です。みんなよく頑張りました!結果をみんな教室まで直接伝えに来てくれ、感想を伝えてくれました。とてもうれしかったです。思わず涙が出ました…。みんないい顔をしていました♪
2021年度は受験生が大変多く、中でも公立受験生が大変多いです。気合い入れていきたいと思います。一緒に頑張りましょう!
対話型のオンライン個別指導
最短1分カンタンお問い合わせ!