教室情報
我孫子教室へのお問い合わせはこちら!
教室の特色
勉強の進捗管理はお任せください!
テストでのワークの提出から、普段の宿題、
自宅での学習習慣など自分で管理しなくては
いけないものが沢山あり、それらを管理するのは
難しいことです。ぜひ明光義塾にお手伝いさせてください!
日々の学習習慣から、受験に向けた勉強まで、
お子様の性格・性質にあった勉強の仕方を
提案いたします!
お気軽にお問い合わせください。
教室にて、スタッフ一同心よりお待ちしております!
《NEW》 教室デジタルパンフレット
教室長作成の オリジナルカタログ です。
『個別指導ってどんな感じなの?』
『他の個別指導塾との違いは?』など、
よくいただく質問をまとめてあります。
ぜひ塾選びの参考にご活用ください!
<下記リンクからアクセス!>
https://onl.bz/assenKM
【教室対応時間】
06月05日(月)13:00~21:00
06月06日(火)13:00~21:00
06月07日(水)13:00~21:00
06月08日(木)13:00~21:00
06月09日(金)13:00~21:00
06月10日(土)13:00~20:00
06月11日(日)休校
Webで体験授業予約希望の方はこちら
Webで教室見学予約希望の方はこちら
教室に直接電話希望の方は04-7184-8882
※急遽、受付時間が変更になる可能性もございます。事前に教室に一度お電話にてご確認いただけますと幸いです。
担当:教室長 内ケ島tto IE トライ

教室画像




合格実績
大学受験
筑波大学、茨城大学、茨城県立医療大学、亜細亜大学、大妻女子大学、神田外語大学、杏林大学、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、淑徳大学、成蹊大学、成城大学、聖徳大学、専修大学、拓殖大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、つくば国際大学、帝京大学、帝京科学大学、東京医療大学、東京海洋大学、東京家政大学、東京工科大学、東京工学院大学、東京理科大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本工業大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、武蔵野大学、明治大学、目白大学、立正大学、立教大学、了徳寺大学、麗澤大学、大妻女子大学短期大学部、慈恵柏看護専門学校、日本大学医学部附属看護専門学校 など
高校受験
我孫子高校、我孫子東高校、市川昴高校、市川東高校、印旛明誠高校、鎌ケ谷高校、検見川高校、小金高校、国分高校、柏高校、柏市立柏高校、柏中央高校、柏の葉高校、柏南高校、清水高校、沼南高柳高校、白井高校、柏陵高校、流山高校、流山おおたかの森高校、流山南高校、野田中央高校、柏陵高校、松戸高校、松戸市立松戸高校、松戸国際高校、松戸馬橋高校、八千代高校、あずさ第一高校、我孫子二階堂高校、光英VERITAS高校、国府台女子学院高校、芝浦工業大学柏高校、秀明八千代高校、西武台千葉高校、専修大学松戸高校、千葉商科大学付属高校、中央学院高校、東京学館船橋高校、東葉高校、日本体育大学柏高校、日本大学習志野高校、流通経済大学付属柏高校、麗澤高校、東洋大学附属牛久高校、土浦日本大学高校、足立学園高校、駒込高校、駒澤大学高等学校、正則学園高校、東洋高校、東洋女子高校、北豊島高校、文京学院女子高校、文教大学付属高校、叡明高校 など
中学受験
千葉県立東葛飾中学校、昭和学院中学校、流通経済大学付属柏中学校、麗澤中学校、光英VERITAS中学校、茨城県立竜ヶ崎第一高等学校附属中学校、江戸川学園取手中学校、開智望中学校、常総学院中学校、東洋大学附属牛久中学校、茗渓学園中学校、足立学園中学校、芝国際中学校、修徳中学校、獨協中学校、春日部共栄中学校、昌平中学校 など
実績対象の教室
馬橋西教室、新松戸ゆりのき通り教室、松戸小金原教室、南柏教室、北柏教室、天王台教室、湖北駅前教室、取手教室、竜ケ崎教室、牛久教室、南流山の木教室、流山セントラルパーク教室、流山おおたかの森教室、柏の葉キャンパス教室、野田桜台教室、初石教室、増尾教室、原木中山駅前教室、我孫子教室
お通いの生徒さんの学校
高校生
東葛高校、県立柏高校、小金高校、柏南高校、柏中央高校、松戸国際高校、国分高校、柏の葉高校、我孫子高校、流山おおたかの森高校、柏陵高校、松戸馬橋高校、沼南高校、我孫子東高校、中央学院高校、日本体育大学柏高校、江戸川学園取手高校、我孫子二階堂高校、流通経済大学柏高校、東洋大牛久高校、土浦日大高校、二松学舎付属柏高校、土浦日大中等教育学校、麗澤高校 など
公立私立問わず、幅広い層に対応しております。
普段の定期テスト対策から、一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜など、それぞれの進路希望に沿った対策ができます。
中学生
久寺家中学校、白山中学校、富勢中学校、湖北中学校、大津ヶ丘中学校、手賀中学校、東葛中学校、江戸川学園取手中学校、茗溪学園中学校、広尾学園中学校、貞静学園中学校、東洋大牛久中学校、土浦日大中等教育学校 など
公立私立問わず、ご希望に合わせたカリキュラムを提供しております。
受験を見据えた志望校毎の対策も、定期テスト対策に日々の勉強習慣までお任せください。
小学生
我孫子第一小学校、我孫子第四小学校、根戸小学校、並木小学校、富勢東小学校、風早北部小学校、江戸川学園取手小学校、つくば国際大学東風小学校 など
公立私立問わず、お悩みに沿ったプランをご用意しております。
昨今は中学受験志望者も増えております。日々のお勉強の習慣付けから、苦手の克服、中学受験に向けての準備など今必要なものをお話しさせていただきます。
我孫子教室のYDK
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
教室のキャンペーン
我孫子教室へのお問い合わせはこちら!
授業料
高校生
中学生
小学生
週1回 月額 6,600円(税込)
※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る
時間割
【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
14:50~16:20 | - | - | - | - | - | A |
16:30~18:00 | B | B | B | B | B | B |
18:10~19:40 | C | C | C | C | C | C |
19:50~21:20 | D | D | D | D | D | - |
- ※原則として、日曜日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。
教室からのお知らせ
明光義塾に関するよくある質問
Q1. 授業時間を選ぶことはできますか?
A1. 部活や習い事に合わせて日程を選択可!
面談時に曜日・時間希望を伺います!
Q2. 授業の振替制度はありますか?
A2. 前日までご連絡頂けば、別日に変更可。
※2022年4月現在、コロナウイルス感染拡大予防の為体調不良の場合は当日でもお振替が可能です。
Q3. 自習室はありますか?
A3. 授業で使用していない席を自習席として開放しております。自宅でなかなか学習できない方にもお勧めです!
安心・安全に通える学習環境
◆感染予防対応の徹底◆
明光義塾では新型コロナウイルス感染拡大防止対応として以下の項目を徹底しております。
・検温:健康管理カード運用
・講師・生徒のマスク着用義務化
・講師のフェイスガードの着用
・各席の飛散防止対策(ビニールカーテンの設置)
・教室の清掃と消毒
・教室の換気
・受講生徒の分散と座席配置の工夫
・教室内での自習と食事の制限
・従業員の体調管理
小学生45分コース受付中(小1~4限定)
はじめての塾通いにピッタリのコースです。
最初のステップは文章を読むための「音読」や「漢字」の練習を自分のペースで。言葉の知識を深めるために「辞書」を使って語句調べも行います。
「計算力」も大切!小数・分数から算数が苦手になると、中学の数学まで影響を与えることも・・・。算数を好きになれるよう、計算の仕組みの理解やドリル形式の演習にも力をいれています。
◆料金もリーズナブル
週1回 6,600円、週2回 13,200円(税込)
※週1回で1教科です
※別途諸経費、教材費がかかります
無料体験授業 受付中!
「塾の授業ってどんな感じ?」「自分に合うのかな?」
塾を選ぶときには、授業のこと、講師のこと、色々と気になりますよね。
そんな皆さんに!
明光義塾では、無料体験授業を実施しています!!
様々な学習目的に対応!
○毎回の定期テスト対策
○中学・高校・大学受験対策
○前学年の内容を総復習
○小学生先取り英語学習
○学校内容の先取り学習
○苦手教科をピンポイントに強化
○一貫校の内部進学対策
この他にも幅広くたくさんのご要望にお応えしています。
明光義塾の特長


-
考える力が身につく授業
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
-
きめ細かいカウンセリング
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
-
個別指導塾No.1※の情報力
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
オンライン授業

MEIKO MUSE
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る
aim@(エイムアット)
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
中学リスニング
通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る
理社フォレスタ映像学習
定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。
教材詳細を見る
aim@(エイムアット)
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
明光みらい英語(英語4技能)
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る