教室情報
七光台教室へのお問い合わせはこちら!
教室の特色
★6月7日更新★
◆夏期講習生 6/1受付スタート!
毎年たくさんの地域の方々にお通いいただいております。
夏期講習は7/1から開講いたします!お早目にお申込みいただくと、希望の日時で通塾が開始できます。
休み明けのテストが心配 → 定期テスト対策コースあります!
勉強の習慣を維持したい → 塾生はいつでも自習席が利用可能!
習い事や部活動忙しい → 5回コースからご用意しております!
受験勉強って何からやるの? → 面談で内容を決めるので安心!
休み中の生活リズムが崩れそう → 朝の9時から通えます!
など、まずはみなさまのお悩みをご相談ください!
今なら夏期のご入会キャンペーン実施中!
●ご入会金(11,000円)無料 & 90分授業4回分プレゼントのW特典
●すでにお通いの生徒からの紹介で双方に図書カード2,000円分進呈
●ご兄弟姉妹の同時入会でどちらか1名様分の授業料が半額(2ヶ月分)
特に受験生のみなさんにとっては夏休みが総復習のラストチャンス!
わからないままになっていた部分や苦手な単元をなくし、余裕を持って受験シーズンを迎えられるようにしましょう!
また、中学生は夏休み明けすぐに定期テストがあります。時間を有効に活用し計画的に学習をすれば自分にあった対策ができるのが夏休みです。その反面、学校の授業がないためただ宿題をこなすだけでテスト当日を迎える…なんてこともあるかもしれません。
普段は部活動や習い事で忙しい方も夏休みだけ学習習慣の定着のためにお通いいただくことも可能です。お気軽にお問い合わせください!
◆北部中・一中 定期テスト対策実施中!
新年度初めての定期テスト!テスト範囲の演習はおまかせください!
特に北部中の数学の学校進度が早く、心配なお子さまが多いかと思います。お気軽にご相談ください!
◆岩名中 定期テストの振り返り実施中!
【自習専用席完備】
塾生は自習のための専用席を教室開校中はいつでもご利用可能です!(予約不要)
塾の課題はもちろん学校の宿題をやりに来たよ!という生徒さんもたくさんいらっしゃいます。
【駐車場・駐輪場完備】
ベルクスステーションモール内にあるので駐車場と駐輪場が広く通塾に便利です。
【七光台駅西口を出てすぐ!】
駅近の教室なので電車での通塾にも便利です。
高校生の生徒さんは学校帰りにそのまま塾にお越しいただき、授業や自習をされることが多いです。

教室画像






合格実績
大学受験
東京理科大学、江戸川大学、大妻女子大学、学習院女子大学、共立女子大学、聖心女子大学、聖徳大学、東京医療保健大学、武蔵野大学、和洋女子大学
高校受験
柏南高校、柏の葉高校、市立柏高校、流山おおたかの森高校、流山南高校、流山北高校、野田中央高校、清水高校、鎌ヶ谷西高校、船橋啓明高校、松戸馬橋高校、岩槻高校、岩槻北陵高校、西武台千葉高校、流通経済大学付属柏高校、日本体育大学柏高校、我孫子二階堂高校、光英VERITAS高校、日出学園高校、春日部共栄高校、獨協埼玉高校、叡明高校、花咲徳栄高校、浦和学院高校、栄北高校
中学受験
昌平中学校、埼玉栄中学校
実績対象の教室
七光台教室
お通いの生徒さんの学校
高校生
野田中央高校、東葛飾高校、柏中央高校、柏の葉高校、市立柏高校、流山おおたかの森高校、流山高校、流山南高校、我孫子高校、県立松戸高校、春日部女子高校、岩槻北陵高校、西武台千葉高校、中央学院高校、我孫子二階堂高校、春日部共栄高校、獨協埼玉高校
一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれの選抜に合わせた大学受験対策ができます。また、各学校の定期テスト対策や検定対策などの内申対策も可能です。看護・医療系など専門学校への進学にも対応しています。
大学受験は高校受験と異なり、入試の時期や種類もさまざまです。自分の強みを活かした入試方法は何かなど、困ったことがあれば何でも相談してください!学習面だけではなく、文理選択や選択科目についての相談、大学調べなどの進路に関するサポートも特に充実させています。
中学生
北部中学校、岩名中学校、第一中学校、東部中学校、二川中学校、西武台千葉中学校、春日部共栄中学校
各中学校に合わせた定期テスト対策を行い、内申対策をしています。また千葉県公立高校をはじめとし、埼玉県・茨城県公立高校や各私立高校の志望校に合わせた受験対策が可能です。
私立中高一貫校にお通いの方の学校進度対応や定期テスト対策も可能です。
指導要領の改訂や千葉県公立高校の入試問題の傾向の変化により、各中学校の定期テストの範囲や難易度にも変化があります。教室では各中学校・教科ごとの特徴に合わせた指導をしております。
また高校受験に向け、主に期別講習時は志望校や現状に合わせ個別にプランニングした学習計画に沿って学習を進めていきます。
小学生
北部小学校、岩木小学校、清水台小学校、七光台小学校、宮崎小学校
教科書準拠のテキストを使い、学校内容の予習や苦手単元の克服など保護者さまのご要望に合わせた授業を行います。学校の内容はバッチリというお子さまには、中学校への準備として応用問題をメインとしたテキストを使用することもできます。また、各私立中学校の受験対策も可能です。
近年高校受験直前ではなく、小学生の早いうちからの通塾をご希望される方が増えております。
・今のうちから学習習慣をつけさせたい
・周りのお友だちの多くが英語を習っているので心配
・高校受験に向けての準備を今からさせたい
・つまずくことなく中学生になってほしい
当教室ではそんなお悩みに全力でサポートを致します。
七光台教室のYDK
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
教室のキャンペーン
七光台教室へのお問い合わせはこちら!
授業料
高校生
中学生
小学生
週1回 月額 6,600円(税込)
※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る
時間割
【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
14:55~16:25 | - | - | - | - | - | A |
16:30~18:00 | B | B | B | B | B | B |
18:05~19:35 | C | C | C | C | C | C |
19:40~21:10 | D | D | D | D | D | - |
- ※原則として、日曜日・祝日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。
教室からのお知らせ
教室長からのメッセージ
はじめまして。教室長の髙森彩夏です。
七光台教室に教室長として携わり15年目を迎えました。この七光台での長年の教室運営に加え、私自身も野田市出身ですので地域の情報はお任せください!
私の教室作りのモットーは「毎日でも行きたくなる教室作り」です。
ちょっとした悩みごとがあるとき、今日は家だと勉強がはかどらないなというときなど、いつでも教室でお待ちしております。
七光台教室は明光義塾の中でも特に広く、開放感のある教室です。
安心してお通いいただける環境でお待ちしております。
七光台教室が大切にしていること
保護者さま・生徒さんが話しやすい、相談しやすい環境づくりを心がけております。
特に教室の特徴としては、保護者さま・生徒さんと定期的に面談を行っております。
・塾での学習状況
・学校やご家庭での様子
・受験情報&進路相談
・目標の設定&確認
・勉強の仕方
など学習への不安を軽減し、モチベーションをアップし学習に励めるようサポートします。
もちろん面談時以外でも、普段の通塾時、送迎時、お電話や専用アプリでのメッセージのやり取りなど日々のコミュニケーションを大切にしております。
ご入会までの流れ♪
①HPもしくはお電話にてご連絡ください。学習カウンセリング(教室見学)のご予約をさせていただきます。
②学習カウンセリングではお子さまの現状の成績や普段の学習状況をお伺いします。その上で明光義塾での学習内容をご提案させていただきます。
③ご希望でしたら無料体験授業で実際に90分の授業を行うことも可能です。1つでも多くの「わかった!」をお土産に持ち帰っていただけたらと思います。
④入会ご希望でしたら手続きをさせていただきます。
これから一緒にがんばっていきましょうね!
直近の教室予定♪
◆七光台教室受付時間
月~金 14:00~21:00
土 14:00~20:00
◆直近の休校日
【6月】
11日(日)
18日(日)
25日(日)
29日(木)月末5週目のため
30日(金)月末5週目のため
【7月】
2日(日)
9日(日)
16日(日)
17日(月・祝)
23日(日)
30日(日)
※日曜日は休校です。
※休校日にいただいたお問合せは次の開校日でのお返事とさせていただきます。
明光義塾の特長


-
考える力が身につく授業
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
-
きめ細かいカウンセリング
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
-
個別指導塾No.1※の情報力
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
オンライン授業

MEIKO MUSE
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る
aim@(エイムアット)
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

中学リスニング
通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る
理社フォレスタ映像学習
定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。
教材詳細を見る
aim@(エイムアット)
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

明光みらい英語(英語4技能)
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る
aim@(エイムアット)
中学受験算数の頻出52単元を徹底演習。AIが一人ひとりの苦手を分析し、まちがえた問題は「くり返し演習+類題演習」で完全定着を目指します。基礎力アップ、偏差値アップに効果的です。

Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。