入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室情報

電話番号
受付時間
月~金:13時~20時
設備
駐輪場あり! 自習席あり!
住所
〒289-2144 千葉県匝瑳市八日市場イ2467
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
JR八日市場駅から徒歩5分
アクセス
多田屋本店さんのとなりのとなりになります。

八日市場教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室の特色

定期テスト対策実施中!

当塾のホームページをご覧いただき、有難うございます。
室長の鈴木孝一(すずき こういち)と申します。

 
明光義塾八日市場教室に通うと、「自宅で勉強できる」ようになります。
来塾いただく保護者様のご要望の大半は、
「自宅で勉強がはかどらない(だから何とかしてほしい)」
「勉強の仕方がわからない(だから何とかしてほしい)」

です。いくら塾で勉強を頑張っても自宅で勉強をしなければ、保護者様のご要望の解決にはなっていません。
なので私たちはそこに全力で向き合っています。

明光義塾八日市場教室の詳しいご説明・ご案内はこちら。
(少しでも教室の雰囲気を感じていただければ幸いです)

☆教室のご説明・ご案内☆

ゲーム感覚で楽しく学べるプログラミング授業についてはこちら。
プログラミング授業『QUREO』


過去3年間合格実績
青山学院大・亜細亜大・桜美林大・北里大・敬愛大・国際医療福祉大・城西国際大・女子栄養大・玉川大・千葉工業大・千葉経済大・千葉商科大・東海大・東邦大・日本大・日本体育大・弘前大・福島大・法政大・明治学院大・明治薬科大・山形大・立教大・立正大・敬愛短期大・藤リハビリテーション学院・日本製菓専門学校

旭農業高・市立銚子高・敬愛大八日市場高・県立銚子高・佐倉高・佐原白楊高・匝瑳高・千葉学芸高・千葉敬愛高・千葉経済高校・千葉黎明高・東総工業高・成田高(特進)・成東高・松尾高・横芝敬愛高

成田付属中

(50音順 当教室のみ)


是非当塾にお越しください!お待ちしています。
℡:0479-70-0080

▼6月 学習相談受付時間▼
6/3(土) 11:00~12:00
6/5(月) 13:00~16:00
6/6(火) 13:00~21:00
6/7(水) 20:00~21:00
6/8(木) 19:00~21:00
6/9(金) 13:00~17:00
6/10(土)11:00~14:00


◎  当日電話受付  &  体験授業  もOKです!
※ご好評につき、席が埋まり始めています。お急ぎくださいませ。



<今の時期は以下のような生徒さんのご入会が多いです>
・初めての定期テストでいい点数を取りたい中2生・中1生
・高校受験に向けて本腰を入れて頑張りたい中3生
・中学受験を考え始めている小学生
は、特におススメです。
まずは教室までお問い合わせください!

教室画像

新しくなった銚子信用金庫さんのお隣に大きな看板があります。
現在、アクリルパネルやシートを使ってコロナ対策をしています。
自慢の講師です。小学生から大学受験まで対応できます!
「ここはこうやってさあ…」「そうか、なるほど!」

合格実績

大学受験

北里大学・敬愛大学・城西国際大学・玉川大学・日本大学・日本体育大学・明治薬科大学・麗澤大学・敬愛短期大学・藤リハビリテーション学院・日本製菓専門学校

高校受験

敬愛大八日市場高校・佐倉高校・佐原白楊高校・匝瑳高校・千葉敬愛高校・千葉経済高校・千葉黎明高校・東総工業高校・成田高校(特進)・成東高校・松尾高校・横芝敬愛高校

実績対象の教室

八日市場教室のみ

お通いの生徒さんの学校

高校生

匝瑳高・成東高・松尾高・市立銚子高・県立銚子高・銚子商業高・東総工業高・佐倉高・八日市場敬愛高・横芝敬愛高・千葉黎明高などの生徒さんが通塾しています。

※一般選抜・学校推薦型選抜・総合選抜、それぞれの大学受験対策ができます。

※毎年、進路に困った生徒に進路相談を行っています。学部・学科に困ったらご相談ください!

中学生

八日市場一中・八日市場二中・野栄中・旭一中・旭二中・干潟中・光中・横芝中・多古中・成田付属中などの生徒さんが通塾しています。

※志望校対策も定期テスト・内申対策、両方ともお任せください!

※毎年、定期テストや実力テストの結果・通知表を元に、進路相談を行っています。志望校まで心配な方はご相談ください!

小学生

八日市場小・須賀小・豊栄小・吉田小・平和小・椿海小・野田小・栄小・光小・横芝小・多古第一小・久賀小などの生徒さんが通塾しています。

※成田付属中を中心とした中学受験の対策を行っています。準備は早い方がいいです!

八日市場教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

YDK やれば・できる・子
八日市場一中2年
学年末テスト(5教科)
21点アップ!
八日市場二中2年
学年末テスト(5教科)
36点アップ!
八日市場二中2年
学年末テスト(5教科)
103点アップ!
八日市場二中2年
学年末テスト(5教科)
37点アップ!
八日市場二中2年
学年末テスト(国語)
13点アップ!
八日市場二中2年
学年末テスト(国語)
22点アップ!
八日市場二中2年
学年末テスト(社会)
94点!
野栄中2年
学年末テスト(英語)
29点アップ!
八日市場二中2年
学年末テスト(国語)
20点アップ!
八日市場二中2年
学年末テスト(国語)
25点アップ!
八日市場二中2年
学年末テスト(数学)
20点アップ!
八日市場二中2年
学年末テスト(英語)
43手点アップ!
八日市場二中2年
学年末テスト(国語)
30点アップ!
八日市場二中2年
学年末テスト(数学)
24点アップ!
八日市場二中1年
学年末テスト(5教科)
425点!
多古中1年
学年末テスト(5教科)
53点アップ!
八日市場二中1年
学年末テスト(英語)
95点!
八日市場二中1年
学年末テスト(理科)
94点!
多古中1年
学年末テスト(英語)
23点アップ!
豊栄小5年
学力テスト(5教科)
340点!
平和小6年
学力テスト(国語)
86点!
野田小6年
学力テスト(算数)
90点!
八日市場小5年
学力テスト(社会)
88点!
椿海小5年
学力テスト(理科)
92点!
須賀小4年
学力テスト(算数)
90点!
豊栄小2年
学力テスト(算数)
94点!

八日市場教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 18,700円 (税込)
高2生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高1生
週1回 月額 16,500円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 16,500円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小5生
週1回 月額 12,100円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 11,000円 (税込)
明光みらい英語(45分)
週1回 月額 6,600円(税込)

※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る

時間割

【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
14:55~16:25 - - - - - A
16:35~18:05 B B B B B B
18:15~19:45 C C C C C C
19:55~21:25 D D D D D -
  • ※原則として、日曜日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。

教室からのお知らせ

ゲーム感覚で楽しく学べる!プログラミング授業!!

『QUREOキュレオ』は、ゲーム感覚で楽しく学べるプログラミング授業になります。キャラクターなどを動かすプログラミングを学ぶことで、自然と「どうすればいいか自分で考える力」が身につきます。中学・高校の情報系の授業に対応しているだけでなく、2025年からの大学入試にも対応しています。
いつもの勉強とは違うので、一度体験授業をしてみませんか?
ぜひお試しください!

6月です!

中1生はいよいよ初めての定期テストが近づいてきました。
準備は大丈夫ですか?テスト前にやらなければならないことも多く、しっかりと準備をしないと、思わぬ結果になることも多いです。

明光義塾では『定期テスト対策』を実施しています。特に中1生には「テスト前にやっておかなければならないこと」「テストで注意しなければならないこと」を手厚く指導しています。
少しでも不安なようでしたら、ぜひ教室までお問い合わせください!

中学受験をお考えですか?

中学受験を考えている小3~小6のご家庭のみなさま

中学受験で一番大切なことは【情報を得る】ことです。受験のことが良くわからない、受験まで間に合うのかなど、当塾では様々な疑問にお答えしお子様を合格に導くお手伝いができます。気になる方や相談したいことがある方は一度無料相談の予約をお願いいたします。

「解けない」を最新テクノロジーで解決(AI教材atama+)

「やさしすぎる問題」か「難しすぎる問題」ばっかりを解いていませんか?大半の生徒がムダの多い勉強をしています。学習レベルの最適化はAIの独壇場。一人ひとりに合わせることで、ムリなく従来の数倍のスピードで学びを進めている生徒がたくさんいます。生徒の満足度は98.5%。「分析もなく、わかるまで問題を解き続ける」「テスト範囲を全部イチから復習する」。そんな勉強は過去のもの。atama+は「必要なことを必要なだけ、ピンポイントで学ぶ」。だから、最短で伸びるのです。

※atama+の体験授業も実施中!

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
  • 考える力が身につく授業

    個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。

  • きめ細かいカウンセリング

    一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。

  • 個別指導塾No.1の情報力

    全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。

「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

オンライン授業

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

明光義塾×atama+

atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像学習

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。

教材詳細を見る

明光義塾×atama+

atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

明光義塾×atama+

atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

八日市場教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00