教室情報
会津若松教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間]電話受付時間:平日/14:00~21:00 土曜/14:00~19:30
教室の特色
5月 31日更新
教室の様子は会津若松教室インスタグラムでもご覧いただけます
http://www.instagram.com/m.aizuwakamatsu
LINEからもお問い合わせ、体験授業申し込みできます。
https://line.ee/KKbwXdX
日曜日、6月1日(木)~2(金)が教室のお休みです
★検定/定期テスト対策授業申込み受付中★
受験対策スタート 新学年、英検対策、数検対策
明光義塾のテスト対策は生徒さん保護者様とカウンセリングをしながら目標設定し、個別カリキュラムで対策します。
遠方で通塾が難しい方もオンラインで自宅で授業が受けられます。
学習相談・新規受付は月~土曜14:00~20:00
★学習相談会★ ★検定利用説明会★
学習や進路・受験に関してのご相談を承ります。
ご要望・目的・目標をおうかがいし、教室長より塾の通い方や家庭学習のご提案をいたします。講習は個別カリキュラムで受講できます。
最新入試・共通テストのポイントについてもご説明します。
★教室案内★
神明通りを鶴ヶ城方面に抜けたところに明光義塾(会津若松教室)の看板が見えます。葵高校の近くです。教室南側の通路を入っていただくと駐車場がありますのでご利用ください。
★進路アドバイザー検定合格認定★
会津若松教室には、複雑な大学入試のシステムと、各大学の学部・学科・就職状況などを生徒・保護者様にわかりやすく説明できる教室長がいます!進路でお悩みのときはぜひ一度ご相談ください。
【高校生対象新サービススタート】
従来の個別指導、映像授業に加えて4月から高校生対象新サービス開始します。
①LINEを利用した家庭学習の質問対応(無料)
②難関大学、医学部、面接や小論文、スピーキングなどあらゆる受験対策に特化した1対1のオンライン授業(有料の特別時間割)
①はご入会いただいた全ての高校生がご利用いただけます。
②は個別にお申し込みが必要です。詳しくは教室長までお問い合わせください。

教室画像





合格実績
大学受験
新潟大学、福島大学、山形大学、東京藝術大学、千葉大学、埼玉大学、群馬大学、宇都宮大学、信州大学、茨城大学、金沢大学、富山大学、上越教育大学、国際教養大学、会津大学、福島県立医科大学、横浜市立大学、前橋工科大学、岐阜薬科大学、新潟県立大学、群馬県立女子大学、都留文科大学、秋田県立大学、福井県立大学、長野大学、立教大学、法政大学、中央大学、青山学院大学、上智大学、明治大学、明治学院大学、成蹊大学、国学院大学、東京理科大学、日本女子大学、東京女子大学、東洋大学、神奈川大学、昭和大学、北里大学、産業能率大学、龍谷大学、近畿大学、関西外国語大学、名古屋外国語大学、千葉工業大学、日本大学、武蔵野大学、新潟医療福祉大学、国際医療福祉大学、東北薬科大学、東北福祉大学、東北学院大学、東京農業大学、白鷗大学、会津短期大学
高校受験
会津高校、葵高校、会津学鳳高校、若松商業高校、会津工業高校、ザベリオ学園、会津北嶺高校、福島高等専門学校、首都圏私立高校、県外公立高校
中学受験
会津学鳳中学校、首都圏私立中学校
実績対象の教室
会津若松教室
お通いの生徒さんの学校
高校生
会津高校、葵高校、会津学鳳高校、会津工業高校、若松商業商業高校、ザベリオ学園高校、会津北嶺高校、通信制高校
高校生が多く通っているので総合型、学校推薦型、私立大学一般入試、国公立大学一般入試全てにおいて実績がある教室です。各種検定対策にも対応できます。
中学生
若松第一中学校、若松第二中学校、若松第三中学校、若松第四中学校、若松第五中学校、河東学園中学校、ザベリオ学園中学校、田島中学校、下郷中学校、
志望校対策、定期テスト対策、検定対策
小学生
城西小学校、日新小学校、行人小学校、鶴城小学校、謹教小学校、城北小学校、神指小学校、ザベリオ学園小学校、城南小学校、東山小学校、
中学受験、予習、復習、検定対策、低学年用英語、高学年の英文法、プログラミングできます。
会津若松教室のYDK
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
教室のキャンペーン
会津若松教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間]電話受付時間:平日/14:00~21:00 土曜/14:00~19:30
授業料
高校生
中学生
小学生
週1回 月額 6,600円(税込)
※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る
時間割
生徒さんやご送迎の都合に合わせてお選びいただけます
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
15:05~16:35 | - | - | - | - | - | A |
16:40~18:10 | B | B | B | B | B | B |
18:15~19:45 | C | C | C | C | C | C |
19:50~21:20 | D | D | D | D | D | - |
- 受験期、春期、夏期、冬期講習期は早い時間に授業を拡張します。
教室からのお知らせ
自由自在の授業システム
・受講教科や授業時間を選ぶことができます
・学習の進め方
必要に応じて戻り学習をすることも、逆に学校より先を進めることができます。学校の教材に合わせて進めることも可能ですので私立のお子様も安心してお通いいただけます。
・授業の振替
学校行事や体調不良などのときは授業前日の営業時間内にご連絡いただければ授業を振り替えることができます。
・漢字・数検検定準会場
・自習席あり
授業がない日でも自習ができます。
・新教研テスト
塾外生も受験できます
授業についてよくいただくご質問です
◆どんな先生が教えてくれますか?
教室長(在籍18年)を含め5名のスタッフが10年以上会津若松で受験指導をしているプロです。若い講師も年間10回以上の研修を積んでどんどんスキルアップしています。経験豊富な頼れるベテラン講師と元気な若い講師が毎日楽しく皆さんに勉強の仕方を教えてくれます。
◆他の個別指導や家庭教師とのちがいは?
教え込みではなく勉強の仕方を指導して自分で学ぶ力をつけていきます。学んだことを自分の言葉で説明して記録します。その内容はスマートフォンで確認できます。
中間・期末テスト対策 部活が忙しくても両立できるよ
明光義塾は『通常授業』の他に『テスト対策授業』というのがあります。普段、部活が忙しくて週に1回の通塾しかできなくても部活動停止期間に集中して授業を入れることができます。普段受講している教科の授業を増やすこともできますし、「今回は国語の文法のところを2回と前回やばかった理科を3回」のようにアラカルトで受講可能です。何を何回やったらいいかは講師や教室長が相談にのります。個別指導だからできる時間を有効に使えるテスト対策です。
高校生が多く通っている教室なので各高校の定期テスト対策に対応しています
◆オンライン授業 ◇検定と対策
◆入試直前、入学準備講習
伸ばしたい教科、単元、難易度を絞って学習できます。
◆オンライン授業
オンライン会議アプリでも授業を行っています。
遠方の方や送迎都合が合わないときでも自宅にいながら明光の授業や学習相談が受けられます。
◆各種検定
教室で対策。入試での活用の仕方もご説明します。
◆小学生テスト、中学生新教研模試、大学入試模試
中学生は新教研、小学生、高校生、既卒生は全国規模の模試を受験可能。
受験後には結果の見方や学習アドバイスをさせていただいております。
明光義塾の特長


-
考える力が身につく授業
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
-
きめ細かいカウンセリング
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
-
個別指導塾No.1※の情報力
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
オンライン授業

MEIKO MUSE
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る
aim@(エイムアット)
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
中学リスニング
通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る
理社フォレスタ映像学習
定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。
教材詳細を見る
aim@(エイムアット)
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
明光みらい英語(英語4技能)
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

QUREO(プログラミング)
子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る会津若松教室へのお問い合わせはこちら!
[受付時間]電話受付時間:平日/14:00~21:00 土曜/14:00~19:30