入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室情報

電話番号
受付時間
火~金:13時~21時 土:13時~20時 日・月は休校です。
設備
自習席完備、駐輪場あり、夜間LED外灯点灯, 
住所
〒504-0966 岐阜県各務原市那加本町29若山ビル 1F
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
JR那加駅 徒歩3分 名鉄新那加駅 徒歩5分
アクセス
①JR那加駅の改札を出て、南に250mほど直進。②スーパー浅野屋さんの斜め向かいに位置しています。③4本のカラフルな幟が目印です。

那加教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

教室の特色

【テスト後面談・進路面談・夏期講習先行受付開始!】 ※6/1

6月になりました。
東海地方は梅雨入りしましたが、前期中間テスト真っ最中で毎日が勝負の日々ですね。

定期テストが終わると、学校で3者面談が行われたり、進路面談が行われたりします。
そうするとすぐに夏休みです。

まずは、目先の前期中間テストを全力で!
なかには、テストを終えた高校もありますね。
多くの中学校でテスト範囲表が配布され始めました!ここからの2週間でも結果は変わります。
一緒にテスト対策勉強、スタートしましょう♪


そして、テスト後はテストの解き直しと夏休み明けの前期期末考査に向けた作戦立てです!
また、進路面談も塾で実施します。


現状を把握して、目標をたてましょう。
現状と目標とのギャップを確認して、夏期講習で目標達成に向けて一緒に学習しましょう♪



【6月のキャンペーン】
1.入会金11,000円⇒0円
2.増加の90分授業4回分⇒0円
※テスト対策としてご活用ください♪
3.ご兄弟姉妹でのご入塾
⇒1名様のお月謝を最大3か月分半額




★勉強にお悩みの方へ★

結果が伴わない時期が辛いですよね。
改善する一つとして、正しい3つの目標設定があります。
「小目標」「中目標」「大目標」の3つを正しく立てることで、
勉強の正しい方向立てができます。
ゴールまでの正しい道順が分からないと不安になります。
勉強するからには効率的に結果に繋げていきましょう♪

◆教室長から◆
時代の変化が目まぐるしい昨今、「教育」を取り巻く情勢も日々変化しています。
私自身が受験生だった数十年前に当たり前な価値観や常識や制度も、今ではアップデートされています。
その中で日々学校で多くのことを勉強している子供たちに対して、「すごく頑張っている」というのが、私の率直な気持ちです。

私は勉強を通じて「学力の向上」「基礎学力の定着」はもちろんですが、
「社会人になっても活きる能力、考え方」を身につけてもらいたいです。

数多くの学習塾が乱立していますが、当教室はこのような想いで運営しています。














 

教室画像

4本ののぼりが目印です。自転車は教室前に綺麗に整列しよう♪
学習相談・進路相談・お悩み相談などを実施する面談スペースです
実際の授業風景です。 前期中間テストにむけて、再スタート!
2023年度の受験結果です! 合格おめでとうございます!
後期期末テストの頑張りです♪ よく頑張りました! 
講師紹介コーナーです。 個性あふれるいろいろな講師陣です。

合格実績

大学受験

岐阜大学、滋賀県立大学、愛媛大学、名城大学、愛知学芸大学、岐阜医療科学大学、中部大学、金城大学

高校受験

岐阜北高校、加納高校、長良高校、各務原西高校、羽島北高校、各務原高校、国立岐阜工業専門高等学校、各務野高校、岐阜総合学園高校、岐阜工業高校、岐南高校、鶯谷高校、岐阜東高校、富田高校、岐阜聖徳学園高校、済美高校、岐阜女子高校、誠信高校、大成高校、修文高校

中学受験

鶯谷中学、岐阜東中学

実績対象の教室

那加教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

鶯谷高校、大垣日大高校、各務野高校、各務原高校、各務原西高校、加納高校、岐山高校、岐南工業高校、岐阜高校、岐阜北高校、岐阜総合学園高校、岐阜女子高校、岐阜聖徳学園高校、岐阜東高校、聖マリア女学院高校、富田高校、長良高校、羽島北高校、羽島高校

テスト対策から一般受験、推薦対策まで幅広く対策を行っています!

中学生

稲羽中学校、鶯谷中学校、川島中学校、岐阜聖徳大学付属中学校、岐阜東中学校、岐阜大学附属中学校、桜丘中学校、中央中学校、聖マリア中学校、蘇原中学校、那加中学校、長森南中学校、長森中学校

定期テスト対策から検定、入試対策まで実施しています。
県外の高校入試対策も実施しています。

小学生

那加第一小学校、那加第二小学校、那加第三小学校、尾崎小学校、稲羽東小学校、稲羽西小学校、川島小学校、蘇原第一小学校、蘇原第二小学校

苦手科目の対策から私立入試対策まで幅広く対応しています。

那加教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

YDK やれば・できる・子
岐阜聖徳中1年生
後期期末テスト(国語)
100点!
那加中1年生
後期期末テスト(英語)
71点→91点
那加中1年生
後期期末テスト(理科)
51点→86点
那加中1年生
後期期末テスト(社会)
37点→72点
那加中1年生
後期期末テスト(社会)
69点→93点
那加中1年生
後期期末テスト(数学)
54点→66点
桜丘中2年生
後期期末テスト(国語)
45点→60点
桜丘中2年生
後期期末テスト(数学)
28点→72点
那加中2年生
後期期末テスト(数学)
64点→84点
桜丘中2年生
後期期末テスト(数学)
39点→64点
那加中2年生
後期期末テスト(数学)
65点→83点
稲羽中2年生
後期期末テスト(英語)
63点→68点
桜丘中2年生
後期期末テスト(英語)
46点→51点
稲羽中2年生
後期期末テスト(理科)
58点→78点
桜丘中2年生
後期期末テスト(理科)
42点→60点
蘇原中2年生
後期期末テスト(理科)
45点→76点
那加中2年生
後期期末テスト(社会)
22点→43点
那加中2年生
後期期末テスト(社会)
65点→79点
川島中2年生
後期期末テスト(社会)
20点→33点
那加中3年生
後期期末テスト(国語)
72点→88点
桜丘中3年生
後期期末テスト(国語)
79点→94点
稲羽中3年生
後期期末テスト(数学)
32点→42点
那加中3年生
後期期末テスト(英語)
61点→68点
那加中3年生
後期期末テスト(英語)
33点→50点
那加中3年生
後期期末テスト(英語)
27点→42点
那加中3年生
後期期末テスト(英語)
64点→89点
那加中3年生
後期期末テスト(理科)
66点→74点
那加中3年生
後期期末テスト(理科)
64点→74点
稲羽中3年生
後期期末テスト(社会)
53点→71点
那加中3年生
後期期末テスト(社会)
66点→84点

那加教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00

時間割

【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
14:50~16:20 - - - - - A
16:30~18:00 - B B B B B
18:10~19:40 - C C C C C
19:50~21:20 - D D D D -
  • ※原則として、日曜日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。

教室からのお知らせ

★高校生対象 テスト対策準備のご案内★

いよいよ前期中間考査が始まりました♪
テスト勉強、計画立てなど準備は整っていますか?

進路相談も随時受け付けています。
無料体験授業でお悩みを一緒に解決しましょう!
学習面のお悩み事解決やスケジュール立ては、お任せください!

学習内容が最も難しい高校生だからこそ、塾でコツコツと学習する価値があります♪
後悔しないためにも、一緒に夏の学習を成功させよう!























★中学生対象 テスト対策準備のご案内★

テスト範囲表の配布が始まりましたね♪
最初の大きなテストである前期中間テストで幸先よく新学年のスタートを切りたいですね。


そのためにも、一緒にテスト勉強に取り組んでいきましょう。
コツコツ計画的に学習することが、勉強の王道です。

一緒にテスト勉強の習慣を身につけていきましょう!
志望校や夢、お仕事など、目標も見つけていきましょう♪



★当教室の特徴 (6/1)★

当教室は在籍生徒数90名以上になります。
講師も20名以上が在籍し、小学生~高校生まで私立公立問わず、多くの方にご通塾頂いています。

自習席を活用して、自分の頭で考えてコツコツと学習する生徒が多いです。
全員が最初からできていたわけではなく、講師や教室長との努力の賜物になります。

英検対策が強みになり、毎年受験者の合格率が100%になります。
面接対応や小論文対応も実施しています。

保護者・生徒・スタッフの三者で同じ目標に向かって、目標達成を全力で追います!

初夏のお問い合わせ(体験授業・学習相談・教室見学)の流れ  

①「HPを見て・・」とお電話下さい
  
②無料学習相談のご予約をお願いします
ご希望の日時をお伝え下さい
【受付時間】
火~金 13:00~21:00  
土  13:00~20:00
  
③体験授業・学習相談・教室見学
お子様と保護者様はご一緒にお越し下さい
ご要望・ご相談を伺い、お子様におすすめのプランをご提案いたします
  
④ご入塾手続き









 


















講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
  • 考える力が身につく授業

    個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。

  • きめ細かいカウンセリング

    一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。

  • 個別指導塾No.1の情報力

    全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。

「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

オンライン授業

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像学習

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

那加教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 平日 10:00~21:00 / 土日 10:00~19:00