無料体験

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]10:00~21:00(土日祝含む)

教室情報

電話番号
受付時間
月~金曜日 15:00~21:50、土曜日15:00~20:15
設備
駐車場 12台 、自習席 15席(個室席 8席/オープン席 7席)
住所
〒370-3602 群馬県北群馬郡吉岡町大久保1405番地2
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
群馬総社駅から自転車で9分
アクセス
食の駅の向かい。ジョイホンパーク吉岡がある通りに面しております

吉岡教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

教室の特色

\ 吉岡中・古巻中・南橘中・榛東中・前橋六中 
 \ 
駒寄小・清里小・明治小の皆さんへ! 
入試結果の報告が続々と届いております!!

明光義塾がぴったりのお子さま
・定期テスト対策と入試対策、どちらも進めたい
・何から始めればいいか分からないので、勉強のやり方を知りたい
・学校の予習・復習を丁寧に進めたい
・自分から先生に質問するのが苦手
・学校の授業や課題のサポートが必要
・家では集中できないので、勉強できる環境を求めている
・集団塾では授業のスピードについていけず、個別指導が良い

吉岡教室の指導実績
小学校:駒寄小・清里小・明治小
中学校:吉岡中・古巻中・南橘中・前橋六中・榛東中・群馬中央中
高校:高崎北・高経附高・東農大二高・渋川・渋川女子・渋川青翠
成績アップの秘訣は、一人ひとりの学校・学年・理解度に合った問題に取り組むこと!
まずは体験授業で、お子さまに最適な学習方法をお試しください。

☆直接教室にお電話いただくと更にお得な特典もございます

お申込、ご来塾お待ちしております!
お問い合わせ方法
①お電話⇒ TEL:
0279-25-8270
無料体験授業のご予約等ご案内させていただきます。

② Webから ←ここをクリック
こちらから無料体験授業のご予約をお願いします。
確認後にコールセンターからお電話させていただきます。
 

教室画像

プライバシーに配慮した個室の面談室です。
座席は「ひとりの空間」で隣の生徒も気になりません
壁のスクリーンは季節によって変わります
自習席の個室ブース。電球色と昼白色の席が選べます
私立受験の結果を掲示しています。おめでとう!!!!

合格実績

大学受験

群馬大学、獨協大学、東洋大学、日本大学、大東文化大学、高崎健康福祉大学、群馬医療福祉大学、東京福祉大学、千葉工業大学

高校受験

高崎高校、前橋高校、前橋女子高校、高崎北高校、高崎経済大学附属高校、渋川高校、渋川青翠高校、前橋西高校、沼田高校、前橋商業高校、市立前橋高校、吾妻中央高校、前橋清陵高校、東京農業大学第二高校、前橋育英高校、明和県央高校、高崎商科大学附属高校、共愛学園高校

中学受験

東京農業大学第二高等学校 中等部

実績対象の教室

吉岡教室、箕郷教室、中之条教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

高崎北高校、渋川高校、渋川女子高校、高崎経済大学附属高校、市立前橋高校、東京農大二高、前橋育英高校、健大高崎高校

一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれの大学受験対策ができます。

中学生

吉岡中、榛東中、前橋第三中、前橋第六中、古巻中、南橘中、群馬中央中

小学生

駒寄小学校、清里小学校

吉岡教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

やる 出来る 楽しくなる YDK
2025年度入試
合格おめでとう!
前橋高校
2025年度入試
合格おめでとう!
高崎北高校
2025年度入試
合格おめでとう!
渋川高校
2025年度入試
合格おめでとう!
渋川女子高校
2025年度入試
合格おめでとう!
市立前橋高校
2025年度入試
合格おめでとう!
前橋西高校
2025年度入試
合格おめでとう!
東京農大二高
2025年度入試
合格おめでとう!
本庄東高校
2025年度入試
合格おめでとう!
健大高崎高校
2025年度入試
合格おめでとう!
前橋育英高校
2025年度入試
合格おめでとう!
明和県央高校
2025年度入試
合格おめでとう!合格おめで
健大高崎高校
2025年度入試
合格おめでとう!
健大高崎高校
2025年度入試
合格おめでとう!
前橋育英高校
2025年度入試
合格おめでとう!
前橋育英高校
2025年度入試
合格おめでとう!
明和県央高校
2025年度入試
合格おめでとう!
共愛学園高校

教室のキャンペーン

吉岡教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 18,700円 (税込)
高2生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高1生
週1回 月額 16,500円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 16,500円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 14,300円 (税込)
小5生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 12,100円 (税込)
45分授業 週1回 月額 7,150円(税込)
  • 小学生(45分)授業は一部実施していない教室があります。
  • 授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。

週2回以上の授業料詳細を見る

時間割

吉岡教室時間割

時間 \ 曜日
15:25~16:55 A A A A A A
17:00~18:30 B B B B B B
18:35~20:05 C C C C C C
20:10~21:40 D D D D D -
  • *期別講習(春期,夏期,冬期)期間中は、平日(月~金)のAコマを開講する場合がございます。
    *小学生の「45分授業」、及び「60分授業」の時間設定に関してはご相談下さい。
    *詳細については、お気軽にお問い合わせ下さい。

教室からのお知らせ

【自習について】

吉岡教室では、塾の開いている時間であれば自由に自習に来ることが可能です

学校帰りに宿題を塾で済ませてから帰宅するなんて使い方も出来ます。
もちろん質問も可能です。

※受験シーズンは自習席が込み合う可能性がございます。
ご来校前に塾生証アプリで確認いただければ、すぐに自習席の空き状況をお伝えすることが出来ます。

休校日のお知らせ

日曜日 が お休みです

よくある質問

Q:90分で1科目しかできないのですか?
A:基本的に学習計画に沿って進めて行きます。
  ただし、「明日理科のテスト」など事情がある場合はご相談ください。

Q:どうして学校から遠い場所にあるの?
A:申し訳ありません。色々な学校から等距離にあったりします。

教室長はちょっと変な人です

《 これは教室の雰囲気を感じてもらうための教室長のコメントです 》

今年は卒業生からシーリングスタンプをオススメされ、今はスタンプヘッドにコーギーの柄が無いかを探しています。
メンダコやハシビロコウなんかも探していますがなかなか見つかりません。
調べてみると自作している方もいるようなのですが、絵心が皆無なので特級呪物を生み出してしまうかもと思うと…

こんな教室長ですが、もしよろしければ吉岡教室。来てみませんか?

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

学習コンテンツ

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

aim@(エイムアット)

中学受験算数の頻出52単元を徹底演習。AIが一人ひとりの苦手を分析し、まちがえた問題は「くり返し演習+類題演習」で完全定着を目指します。基礎力アップ、偏差値アップに効果的です。

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像授業

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

情報AIドリル

AIが苦手を特定し、反復学習で「情報Ⅰ」を楽しく学ぶことができます。基礎力定着、定期テスト対策はもちろん、共通テストに対応した実践問題も充実しています。

吉岡教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)