無料体験

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]10:00~21:00(土日祝含む)

教室情報

電話番号
受付時間
平日15:00~22:00、土曜15:00~20:15
設備
自習席あります
住所
〒378-0054 群馬県沼田市西原新町1512-1 倉澤テナントビル 2F
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
●沼田駅から自転車で9分/●岩本駅から自動車で12分/●後閑駅から自動車で16分
アクセス
県立沼田高校 前

沼田教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

教室の特色

沼田小・沼田中・沼田南中・沼田高校の皆さん必見!
新しい学年にも慣れてきた今、沼田教室で夢を叶える学習習慣の第一歩を踏み出しませんか?

 

沼田教室の特長


《 優れた学習環境 》

広い授業スペースで落ち着いた雰囲気

沼田高校から徒歩1分の意識高めの立地(?)

大学進学までのサポートも充実


《 個別指導 》

生徒に合わせたオーダーメイドのカリキュラムで、苦手科目を克服!

 

《 豊富な実績 》

多くの生徒が志望校合格や成績向上を達成!

 

★★ 4月・5月 限定キャンペーン✨

今なら、新規入会者限定で以下の特典をご用意!

☆無料体験授業
☆90分×4回の授業を無料でプレゼント
★入会金無料(4月28日までにご入会の方)
☆教材1科目 プレゼント(4月29日以降にご入会の方)

受験対策や学力アップ、新学期の準備など、あなたの目標を全力で応援します!
ぜひ、この機会に明光義塾沼田教室を体験してください。

4月16日更新(教室長 井川)

 

2025年度版デジタルパンフレット(ここをクリック)
資料請求をいただく前にこちらで沼田教室をご確認いただけます

 

★★★お問い合わせ方法


 お電話⇒ TEL:0278-23-7630

② 直接教室へ

 Webから⇒ 体験受付ページへ
こちらからも無料体験授業のご予約が可能です。
確認後にカスタマーセンターからお電話させていただきます。

 

合格実績

大学受験

群馬大学、法政大学、東京工科大学、日本大学、東洋大学、東京家政大学、 など

高校受験

沼田高校、渋川高校、渋川女子高校、渋川青翠高校、渋川工業高校、吾妻中央高校、高崎北高校、高崎経済大学附属高校、前橋西高校、前橋東高校、利根実業高校、東京農大第二高校、高崎健康福祉大学高崎高校、前橋育英高校、明和県央高校、高崎商科大学附属高校

中学受験

新島学園中学校

実績対象の教室

沼田教室、吉岡教室、箕郷教室、中之条教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

沼田高校、沼田女子高校、利根実業高校、利根商業高校、渋川高校、渋川女子高校、渋川青翠高校、渋川工業高校、前橋育英高校、明和県央高校 など

中学生

沼田中学校、沼田南中学校 など

小学生

沼田小学校

沼田教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

やる 出来る 楽しくなる YDK
\\ おめでとう // 
沼田高校
合格
\\ おめでとう // 
渋川高校
合格
\\ おめでとう //
渋川女子高校
合格
\\ おめでとう // 
東京農大二高 Ⅰコース
合格
\\ おめでとう // 
前橋育英高校
合格
\\ おめでとう // 
健大高崎高校
合格
\\ おめでとう // 
前橋育英高校
合格
\\ おめでとう // 
前橋育英高校
合格
\\ おめでとう // 
明和県央高校 N進学
合格
\\ おめでとう // 
共愛学園高校 英語科特進
合格
\\ おめでとう // 
明和県央高校 特別進学
合格

教室のキャンペーン

沼田教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 20,900円 (税込)
高2生
週1回 月額 19,800円 (税込)
高1生
週1回 月額 18,700円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 17,600円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 14,300円 (税込)
小5生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 12,100円 (税込)
45分授業 週1回 月額 7,150円(税込)
  • 小学生(45分)授業は一部実施していない教室があります。
  • 授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。

週2回以上の授業料詳細を見る

時間割

先生と一緒に学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
15:25~16:55 A A A A A A
17:00~18:30 B B B B B B
18:35~20:05 C C C C C C
20:10~21:40 D D D D D -
  • 平日のAコマをご希望される場合はご相談ください。

教室からのお知らせ

こんなところに明光義塾がっ!?と最近よく言われます

教室は沼田高校正門前、倉澤テナントビル2階になります。

沼田教室は明光義塾として歴史が長く、今の明光義塾のロゴではない昔のデザインを使用しています。

歴史を感じる風貌ですので今の明光義塾の看板を見慣れていると気づかずに通り過ぎてしまいます。

私も何度か通り過ぎました。

少し前に、駐車場入り口前にあったお家が解体されて道路からよく見えるようになりました!

そうしたら急にお問い合わせが増えたので驚いています

専属社会人講師による安心の個別指導!

沼田教室は全員が専属の社会人講師です。

☆まずはT嶋先生!!

とにかく熱心な指導で高校生の受験戦略から家庭学習に至るまで幅広くアドバイスを行います。
新高校1年生や2年生で大学に行きたいとは考えているけど何から始めたら・・・
という生徒さんは是非ともT嶋先生の授業を受けてみてください。
数学と英語の主任講師です

☆つづいてH田先生!

クールな雰囲気なのに話すと暖かいギャップのある先生
中学生を中心に穏やかに指導中!金曜がお休み

教室内ではBGMを流しています

他の生徒への指導の声をかき消すマスキング効果

集中できるBGMを選択することで集中力UPを期待

静かすぎて教室長のお腹の音が鳴り響くのを防ぐ

このような効果があります。

(お腹の音は主に私です。すみません)

教室スケジュール

◆ 休校日のお知らせ ◆
4月 29日 30日
5月 1日 2日 3日 5日
日曜日が定休日です

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

学習コンテンツ

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

aim@(エイムアット)

中学受験算数の頻出52単元を徹底演習。AIが一人ひとりの苦手を分析し、まちがえた問題は「くり返し演習+類題演習」で完全定着を目指します。基礎力アップ、偏差値アップに効果的です。

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像授業

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

情報AIドリル

AIが苦手を特定し、反復学習で「情報Ⅰ」を楽しく学ぶことができます。基礎力定着、定期テスト対策はもちろん、共通テストに対応した実践問題も充実しています。

沼田教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)