教室情報

電話番号
受付時間
PM2:00~PM9:00まで
設備
駐輪場あり.自習室あり
住所
〒042-0932 北海道函館市湯川町3丁目13番21号2F
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
湯の川駅(函館市電)
アクセス
市電湯の川駅よりイオン向かい徒歩12分

函館湯川教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]PM2:00~PM9:00まで

教室の特色



こんにちは! 明光義塾函館湯川教室 教室長小西です。 よろしくお願いします。

道南でも有名なソフトクリ-ムきくちさんの隣ですからすぐにわかると思います。

塾生は地元 湯川町が中心となっていますが,最近では江差,恵山,南茅部

など遠方より通塾してくれる塾生も増えてうれしい限りです。

また,当塾は[部活と塾]の両立がしっかりできるシステムをとっておりますので
安心して通塾することができます。

これから,勉強しようと考えいるみなさんぜひ,明光義塾函館湯川教室で勉強して
みませんか?

TEL:0138-59-3400

 

教室画像

函館湯川教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

YDK やれば・できる・子
附属中学生3年
2学期期末テスト(英語)
90点
戸倉中学生2年
3学期期末テスト(社会)
85点
戸倉中学生2年
3学期学年末テスト(国語)
85点

函館湯川教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]PM2:00~PM9:00まで

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 18,700円 (税込)
高2生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高1生
週1回 月額 16,500円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 16,500円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小5生
週1回 月額 12,100円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 11,000円 (税込)
明光みらい英語(45分)
週1回 月額 6,600円(税込)

※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る

教室からのお知らせ

新型コロナウイルス感染予防策について

新型コロナウイルス感染防止のための大切なお願い

教室での徹底事項
・授業入れ替え時の入口と窓開放換気
・教室内の清掃・ドアノブ.トイレ等のアルコ-ル消毒
・授業入れ替え時の机の消毒
・講師の検温(37.5℃以上の場合出勤停止)
・手の消毒液設置
・マスク着用(当面スタッフのみ)

通塾にあたってのご家庭へのお願い!
(体温37.5℃)以上の場合は通塾をご遠慮お願いする場合があります。
・マスク着用(任意)

新年度入会生募集中

新年度入会生募集中
湯川中,戸倉中,深堀中.銭亀沢中.旭岡中.その他各小学校,中学校,高校生のみなさんコロナに負けず勉学に励み明光式自立学習で学力をつけましょう。





     
TEL:0138-59-3400

通塾生の学校です。

 小学校     
 
 湯川小 附属小 高丘小 旭岡小 上湯川小

 中学校    
 
 湯川中 戸倉中 旭岡中 附属中 ラ.サ-ル中 深堀中椴法華中
 恵山中  尾札部中他
  
 高校

  函館西高校 函館市立高校 函館有斗高校 函館ラ.サール高校他  

    
     
          

           
                  
 

 

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
  • 考える力が身につく授業

    個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。

  • きめ細かいカウンセリング

    一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。

  • 個別指導塾No.1の情報力

    全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。

「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

オンライン授業

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

函館湯川教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]PM2:00~PM9:00まで