教室情報
函館石川美原教室へのお問い合わせはこちら!
明光義塾の特長


-
考える力が身につく授業
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
-
きめ細かいカウンセリング
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
-
個別指導塾No.1※の情報力
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
教室画像
教室長のメッセージ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『土曜勉強会』を開催します!
函館市 石川美原近辺にお住まいのみなさん!
定期テストの対策は順調ですか??
そろそろ『テスト範囲表』も配布され、
テストに向けて本格化しはじめますね!
テストの得点アップのために、
お金をかけずに出来る対策は必ず取り組みましょう!!!
☞勉強会のお申込みはお電話・石川美原教室公式LINEからも受け付けております!
新年度初めての定期テスト、いいスタートが出来るよう
沢山のご応募お待ちしております!
明光に通っていない子も是非きてください!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『明光行って変わったね!』と
言われるチャンスをあなたに!
まずは、10の質問に答えて
≫≫自分を見つめ直してみよう≪≪
□ 勉強しているのに、点数に繋がらない
(自分の勉強法があっているかわからない)
□ 時間をうまく使えずに悩んでいる
□ 家だと勉強スイッチが入らない
(やってはみるが気付いたらスマホを触っている)
□ 参考書を買って満足してしまっている
□ テスト1週間前にようやく教科書を見る
□ テストを解き直す習慣がない
□ すでに他塾に通っているが、
思うようにいかず伸び悩んでいる
□ 何が分からないのか、わからない
□ 明日こそは頑張ると心に決めている
□ 突然できるようになると謎の自信がある
(本気の出し方がわからない)
いかがでしたか?
☑がひとつでも付いたら、、、
明光義塾の塾生になる素質があります◎
☑が1~3個 ☞ まずは資料請求!
☑が4~6個 ☞ 無料体験授業をしよう!
☑が7~10個 ☞ 今すぐお電話ください‼
□■□ 教室長より □■□
本通教室が大事にしていること、
それは 『目標をしっかりもつ』 こと。
✓ 将来の夢はありますか?
✓ 行きたい高校・大学はありますか?
まずは目標を決めることから始めましょう。
そして、それを達成するための計画を一緒に練りましょう。
今はできなくても、大丈夫。
これからできるように一緒に頑張りましょう!
□小学生の個別指導
□中学生の個別指導
□高校受験
□高校生の個別指導
□大学受験
【教室受付時間】
月~金 14:00~21:00
土曜日 13:00~19:30
※上記時間外のお問い合わせは0120-010-738におかけください。
明光義塾コールセンターが対応いたします。
【5月の休校日】
毎週日曜日
教室の指導実績校
高校生
【過年度 大学入試合格実績】
北海道大・北海道医療大・北海道教育大・中央大・国士舘大・城西大・はこだて未来大・弘前大・青森県立保健大・釧路公立大・白百合女子大・天使大・市立札幌大・札幌学院大・北海道情報大・北海道科学大・北星学園大・北海道武蔵女子短大・市立函館病院高等看護学院
(グループ教室の函館本通教室・石川美原教室での過去3年分の実績です)
【この学校の生徒さんが通っています】
中部・市立・西・遺愛・白百合・高専・水産・ラ・サール
中学生
【過年度 高校入試合格実績】
函館中部高・市立函館高・函館西高・函館工業高・函館商業高・函館水産高・函館高専・札幌光星高・函館ラ・サール高・遺愛女子高・函館白百合高・函館大有斗高・函館大柏稜高・函館大谷高・清尚学院高・函館大妻高
(グループ教室の函館本通教室・石川美原教室での過去3年分の実績です)
【この学校の生徒さんが通っています】
亀田・桔梗・上磯・大中山・尾札部・附属・遺愛
小学生
【過年度 中学受験合格実績】
函館ラサール中・附属函館中・遺愛女子中・白百合中
(グループ教室の函館本通教室・石川美原教室での過去3年分の実績です)
【この学校の生徒さんが通っています】
北美原・桔梗・昭和・中央・北星・附属
成績アップ・合格実績
教室のキャンペーン
函館石川美原教室へのお問い合わせはこちら!
オンライン授業

MEIKO MUSE
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る
明光義塾×atama+
atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。

Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

中学リスニング
通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る
理社フォレスタ映像学習
定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。

明光義塾×atama+
atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。

aim@(エイムアット)
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

TERRACE(速読解力講座)
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る
明光みらい英語(英語4技能)
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る
明光義塾×atama+
atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。

Monoxer(家庭用ドリル)
成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

TERRACE(速読解力講座)
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る授業料
高校生
中学生
小学生
週1回 月額 6,600円(税込)
※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る
時間割
函館石川美原教室の時間割
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
14:40~16:10 | - | - | - | - | - | A |
16:20~17:50 | B | B | B | B | B | B |
18:00~19:30 | C | C | C | C | C | C |
19:40~21:10 | D | D | D | D | D | - |
- ※期別講習期間中は開講時間が変わる場合がございます。詳しくは教室まで!
※自習時間は月曜日~金曜日・・・15時から21時まで(祝日も同様)
土曜日のみ・・・14時から19時半までとなっております。
教室からのお知らせ
▷▶『明光義塾×アタマプラス』授業における3つのポイント◀◁
POINT1 AIがキミの状況を診断
目標達成までにあと何時間くらい必要かどのくらい理解しているかなどのデータが「見える化」されます。
POINT2 得意分野は効率的に、苦手分野は徹底的に
AIの力で最短ルートで効果のある学習をし、成績をあげましょう。
POINT3 生徒の状態を常に把握し、丁寧にサポート
生徒の学習状況をリアルタイムで把握。先生は一人ひとり丁寧にサポートします。
明光×atama+の最強タッグで苦手な単元を土台から解消しよう!
〇●無料体験できる授業一覧●〇
①個別指導
全学年対象 90分の個別指導で明光の授業を体験!
②映像授業 MEIKO MUSE
新高1~高3対象 人気予備校講師による映像授業を体験!
③タブレット型英語学習 みらい英語
小学生対象 タブレットで楽しい英語学習を体験!
④速読トレーニング TERRACE
小学生対象 速く正確に読み取る力を楽しく鍛えられます。(速読は一部中学生も対象に含まれます。)
学習相談の際、各コンテンツのご案内を詳しく致します。
■□小・中学生の速読、ついに始動□■ NEW!!
◆速く正確に読み解く力を鍛える
これから求められる力『読解力』を重視し、「知識がある」というだけでなく「情報を横断的に処理し、すばやく正確に内容を読み解く力」をトレーニングを重ねて身につけていきます。
◆様々な場面で役立つ力
テストや受験、スポーツ、社会人になった後にも役立つ力となります。読むスピードが速くなることはもちろんのこと、記憶力や集中力が身につき、テストの解答時間にも余裕が生まれていることが証明されています。
国語が苦手でも楽しく鍛えることができます。
☎☏授業の始め方(無料体験授業のお申し込み)☏☎
①お問い合わせ
個別指導塾のため、まずはカウンセリングにてお子様の学習状況をお伺い致します。教室にお越しいただける日程をお知らせください。
平日/14:00~21:00 土曜日/13:00~19:30 ※日曜日休校
②体験授業お申込み
カウンセリング時に体験授業の日程・時間帯・科目などを決定します。また、塾へのご要望ご相談もお伺いします。
③無料体験授業の実施
④ご入会手続き
生徒様に合わせたプランをご相談の上、ご提案致します。