教室情報

電話番号
受付時間
平日13:00~21:10 ・ 土曜日13:00~19:30
設備
駐車場8台・駐輪場あり
住所
〒085-0051 北海道釧路市光陽町14-8
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
アクセス
愛国の柳月さんと足立泌尿器科さんの間です。

釧路愛国教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]平日13:00~21:10 ・ 土曜日13:00~19:30

教室の特色

◆春期講習のご案内◆
4月からは新学年になりますが、その準備はいつから始めますか?
進級後の授業内容は、前学年(つまり今の学年)の内容からさらに一歩進んだ内容になるものがほとんどです。
3月までの内容をきちんと理解し、4月からの内容を先取りすることで、新学年によいスタートを切ることにつながります。

明光義塾の講習では、一人一人と話し合ってカリキュラムを作成するので、やりたい(やるべき)教科・単元に絞って授業が受けられます!
苦手な科目に取り組み足場を固めるか、得意な科目をより伸ばしていくか、あなたのお考えをお聞かせください。

【概要】
期間:春期講習:3/21(火)~4/28(金)
学年:小学生・中学生・高校生・既卒生
教科:国語・数学(算数)・理科・社会・英語

【受講料】
学年、授業の回数・使用教材等により異なります。教室までお問合せください。
 
【受講までの流れ】
1体験授業・教室見学またはお電話にてお問合せください。
2面談を実施し、カリキュラムと日程を決定します。
3日程に合わせてご来室ください。
※通塾したことのない方は体験授業も受講できます。

______________________


釧路愛国教室のHPをご覧いただき、ありがとうございます。
【「無理」「できない」を言わない、承認の空間】をモットーに教室スタッフ全員が生徒の学力UPを目指す、釧路市の明光義塾です。

【受付時間】 平日 13:00~21:10/土曜日 13:00~19:30
【電話番号】 0154-32-7870

受講コース例 小学生45分 週2回 算数・国語(小4まで)
                     90分 週3回 英語・数学・理科
                     90分 週2回 英語・数学 (テスト対策増コマで理科を追加)
※上記コースは一例です。個人ごとに受講コースを決めていきます。

〈現在ご通塾されている生徒の学校〉
小学校:光陽小・芦野小・愛国小・附属小
中学校:共栄中・景雲中・鳥取中・鳥取西中・青陵中・富原中・附属中
高校:湖陵高・江南高・北陽高・明輝高・武修館高


こちらも是非ご覧ください。
NEWS LETTER 情熱通信
http://www.946jp.com/meiko/newsletter.html

教室画像

教室外観
授業風景
教室で授業をやるときの約束です
学校準拠版の教材です
明光義塾のICT教材のひとつ。理社フォレスタ!

教室の指導実績校

高校生

釧路湖陵高校・釧路江南高校・釧路北陽高校・釧路明輝高校・釧路工業高校・釧路商業高校・釧路工業高等専門学校

中学生

共栄中学校・景雲中学校・北中学校・美原中学校・鳥取中学校・鳥取西中学校・富原中学校・遠矢中学校・別保中学校・大楽毛中学校・青陵中学校・春採中学校・幣舞中学校・教育大附属釧路中学校・武修館中学校

小学生

共栄小学校・光陽小学校・青葉小学校・愛国小学校・芦野小学校・城山小学校・釧路小学校・新陽小学校・鳥取小学校・鳥取西小学校・昭和小学校・鶴野小学校

釧路愛国教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

YDK やれば・できる・子
釧路江南高校
2022年度入試
合格
釧路北陽高校
2022年度入試
合格
釧路明輝高校
2022年度入試
合格
釧路工業高校
2022年度入試
合格
釧路商業高校
2022年度入試
合格
武修館高校
2022年度入試
合格
釧路公立大学 経済学部
2022年度入試
合格
名寄市立大学 保健福祉学部
2022年度入試
合格
早稲田大学 スポーツ科学部
2022年度入試
合格
関西外国語大学英語国際学部
2022年度入試
合格
関西外国語大学 外国語学部
2022年度入試
合格
北海道医療大学リハビリ学部
2022年度入試
合格
追手門学院大学 国際学部
2022年度入試
合格
日本大学 芸術学部
2022年度入試
合格
酪農学園大学 獣医学群
2022年度入試
合格
北海道文教大学 人間科学部
2022年度入試
合格
札幌学院大学 経済経営学部
2022年度入試
合格
釧路短期大学 生活科学科
2022年度入試
合格
北嶺中学
2022年度入試
合格
札幌光星中学
2022年度入試
合格

教室のキャンペーン

釧路愛国教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]平日13:00~21:10 ・ 土曜日13:00~19:30

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 18,700円 (税込)
高2生
週1回 月額 17,600円 (税込)
高1生
週1回 月額 16,500円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中2生
週1回 月額 14,300円 (税込)
中1生
週1回 月額 14,300円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小5生
週1回 月額 12,100円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 11,000円 (税込)
明光みらい英語(45分)
週1回 月額 6,600円(税込)

※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
料金詳細を見る

時間割

先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
13:00~14:30 - - - - -
14:40~16:10 - - - - -
16:20~17:50
18:00~19:30
19:40~21:10 -
  • ○のついている時間帯に授業を実施しています。

教室からのお知らせ

4DAYS(割引体験授業)の流れ

1.学習状況等を確認するためにカウンセリングを実施します。
 ※事前に学力診断テストを受験していただき、その結果を元にカウンセリングを実施することも可能です。
2.4回の教科・カリキュラムを相談して決めます。
3.授業実施日を相談して決めます。
4.授業実施。
 ※塾だけの学習で安心せずに、家庭に戻ってから復習をしましょう。
5.授業最終日に報告カウンセリングを実施します。

まずは、お電話でご希望のカウンセリング日時をお知らせください。

3月の月間スケジュール

3/2(木) 公立高校学力検査日
3/21(火) 春分の日(通常授業実施日)
3/21(火)~4/28(金) 春期講習期間
3/25(土) 月例テスト4月号申込期限
3/29(水) 5週目閉室(講習授業・振替授業のみ実施)
3/30(木) 3/2(木)分、振替授業実施日
3/31(金) 5週目閉室(講習授業・振替授業のみ実施)

※3/2は中3生の自己採点会を実施のため、授業を実施しません。あらかじめご了承ください。

講師からのコメント

教室長 瀬賀 明るい兆しに対し、足で逃げすに、手を出して挑んでいこう!
講師 三戸 万里一空の精神で毎日頑張っていきましょう!
講師 久保 今日の努力が明日の君を作る!
講師 巫靚 「おもしろい!楽しい!」を一緒に見つけながら、一歩一歩前に進みましょう!
講師 伊東 「あの時頑張ってよかった」といつか言えるように今を一生懸命頑張りましょう!
講師 吉谷 今、頑張った経験は、きっと遠くない未来にあなたを助けてくれる

令和4年度公立高校合格者の声

合格した人に聞きました。
「あなたにとって明光義塾釧路愛国とは?」

・脳をフル回転する所
・やりやすい勉強場所
・90分しかないのに確実に成績が上がる。なぜか習っていない他の教科も点数上がるからなんか無意識に勉強への意欲が上がる。
・第二の我が家
・めっちゃあおられる所(笑)
・勉強するときの支えになる場所。モチベーションを保つ場所。
・勉強の楽しさと大切さを教えてくれるところ

その他、多くの声をいただき、教室スタッフ一同、大変感謝しています。

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
  • 考える力が身につく授業

    個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。

  • きめ細かいカウンセリング

    一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。

  • 個別指導塾No.1の情報力

    全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。

「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

オンライン授業

MEIKO MUSE

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

中学リスニング

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る
理社フォレスタ映像学習

理社フォレスタ映像学習

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートする映像学習です。お笑いタレントによる実験やCGなどを交えた楽しく分かりやすい映像授業と、専用テキストでの演習を通じて、理解と基礎力定着を図ります。

aim@(エイムアット)中高生向け

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

Monoxer(家庭用ドリル)

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

明光みらい英語(英語4技能)

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る
Monoxer(家庭用ドリル)

Monoxer(家庭用ドリル)

成績の向上には一定量の暗記が不可欠です。「今どれだけ覚えられているか」をAIが測定し、一人ひとりの定着度に合わせた問題が繰り返し出題されるため、効率的に記憶定着を図れます。

MEIKO英検®対策ゼミ

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

釧路愛国教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]平日13:00~21:10 ・ 土曜日13:00~19:30